ねずみロワイアルへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まあバトロワ物はエロ必須やしな。
ましてやヤンマガやし。
ネズミ♀が転がるたびに素っ裸の股間にえちち言うとったが言うた後でよくよく考えると♂キャラが転がっても素っ裸の股間が見えてしかも♀と見分けがつかんかったからそれが打ち切りの原因やろな
ホクロさんおそらく後付けの特別ルール設定でここまで乗り切ってる矛盾もあるし、探偵のお父さんのこととかも単行本では描いてくれるのかな
打ち切ったw
まじであと1話で終わるんならハチマキ勝利エンドでもいいな
人類にはまだ早すぎたんだ。
第34話でおしまい?実質打ち切り?
ネズミのフォルムで緊迫感あるバトル描けるのすごいな
えぇ:案の定敵認定されて交戦開始w西部が足を引っ張るもw順当に被弾させる(医療の無い状態だと)ハチマキは既に負け確?こいつマジで何がしたかったんだ?って感じだな;
武器の力で無双してるだけで頭脳や身体能力なんかはハチマキよりカリスマのほうが上だったんじゃ?
て言うかこいつ馬鹿でしょ;こんなんじゃとてもじゃないが仲間にも成れんし危険すぎて放置もできん、こいつ生き残るつもり無いのか?本当にロワイアルなんだとしたら出来損ない過ぎるんじゃ?
カリスマ班の非武装を相手に無双してるけど武装グループに敵認定されちゃったらかなり生き残るの難しい気がするが
半目はハチマキよりはちょっと劣る感じか…行動にブレーキがあるやつとないやつの差か?
マジだ!クマ死んでないんだな!てか…タイミング的に考えて銃乱射してるのってクマなのか⁈殺されかけてネジ飛んじゃった?
クマが撃たれたのはカリスマと戦闘があった前日だから、シーンがカットされてるだけでカリスマと戦闘があった日の朝に放送で呼ばれてると思う。
放送でクマの名前が呼ばれてないのはどうして?
忘れた?
盛り上がってきたな
怪物もロワイアルマウスの一人?
人を見つけ次第容赦なくマシンガンぶっ放してくるし、これまでにゲームに乗ったカリスマ、リボン、ピアス、シュシュらとは比べものにならないレベルでヤバイ奴なんじゃないの?
こんなイカレサイコ本家にもおらんわ
「ネジ飛んだヤツがブッパしてるのかもねー」マジでこれっぽいな
ワクチン陰謀論者が好きな話が出てきた
映画の桐山みたいに殺しそのものを楽しむ殺人マシンがいれば面白くなるのに
前回までの発表の合計が10人で今回10人、残り27人
今回死んだのはカリスマを除けばほぼモブだしだいぶ煮詰まってきた感じだよね‼
今生き残ってるの何人?
結構死んでるから10人くらい?
ネジ飛んだヤツがブッパしてるのかもねー
ハグキが言ってた「毎日死にたいとか言ってたメンヘラの野郎」が銃拾って無差別に撃ってる可能性はない?自分も死んでもいいから好き放題やってるとか
今回の大量死!流れからするとロワイアルが遂に動き始めたのか⁈って感じなのだが…皆の空腹もそろそろ限界?で友喰い展開も!って可能性も有るんだよね;真相は如何に
死亡者が多すぎる
カリスマと半目以外の3人のロワイアルマウスが殺しまくってるの?
前回で皆がメモしてるって知ったから自分もメモするようになったの草
エグい話に成って来たな;何度やっても同じ結果に成った為25回で打ち切った実験(楽園実験)を条件を変えて継続していたって事か!26~52回まで色々なケースでの実験を繰り返し今回はバトロワ専用の訓練を積ませた個体(ロワイヤル)を投入しての実験って事ね、ある意味選ばれた存在ってのも噓ではないんだろうけど…何の事は無い!結局のところこいつらも単なるモルモットだね
ブルーがロワイアルマウスじゃないかと疑ってるのは俺だけ?
R半目はロワイアルと見せかけてルールのRの可能性もなくない?特別ルールの人だからメモしてあったかカリスマの決めたルールの次の執行予定の人だったか
落ち着き払ってたのも戦闘で死人が出れば報告する死体を用意できるからとか、代わりに西部たちが肉になれば自分は生きられるからとかで説明がつくし
むしろ万一手帳見られたら半目にも疑いが向くから同志を売りたくないなら書かないほうがいいような
BSS
Boku ga Saki ni Sawaritakatta noni!!
ホクロちゃんおんぶしてケツさわる役とられとるやんけ!NTR!!脳破壊!!
話に乗ってみたもののぶっちゃけロワイアルは訓練を積んだ上にこれがデスゲームである事を事前に知ってたのだろうから流石に開始直後にモブに殺された!は無いと思うw
あと他のロワイアルが誰なのかを知らされてない事から考えても上層部に組ませる意思は感じられずロワイアル自身も自分の優位性を証明するために基本的には全員敵と考えてそうかな?
既に退場した中にロワイアルマウスがいるとしたら誰だろう?
ハグキは弱すぎるから違うだろうし、トロ子も行動からして違う
リボンは幼少期が描写されてるけど、どう見てもロワイアルマウスじゃないし
カリスマみたいなのあと3人もいるなら戦わずに組んで生き残りを目指したほうが賢いんじゃない?
生き残れるのは5人
退場したカリスマともう一人の枠に西部とホクロがおさまる
気の毒だがブルーやハナミズらには・・・
ハナミズもロワイアルマウス・・・!?
過酷な訓練つませてロワイアルマウスとかおだて上げたのに知らんうちにモブに殺されてたとかだったらマジで大爆笑
「またか」って言ってるから既にロワイアルマウスが死んでる可能性すらあるな
他のロワイアルもカリスマ同様に強さを隠してるだろうね!二人目は烏合の衆に紛れ込んでる可能性が高そうな気がする
生き残るには警戒されない!ってのが大きな武器に成るので5人目とか「お前かよ!」ってやつが来るんだと思うw
ちなみに西部PTに紛れ込んでるとしたら「ハナミズ」が怪しいと思うかなw
ダブルミーニング好き
もうすでに出ているキャラにロワイアルマウスがいたりする?
本人が認識してないだけで西部がロワイアルマウスだったりして
西部優の優は他者より優れているという意味だったのさ
終盤に覚醒してホクロをも凌駕する
ロワイアルマウスがあと四人ってw少年ジャンプじゃないんだからそう言うのいらんだろwロワイアルはこの計画的にもたぶんかませ犬なんだろうしおそらくは人狼ゲームの人狼役なんだろ?
尺は稼げるだろうけど正直嫌な予感が…盛り下がらなきゃいいんだけどね
カリスマが桐山枠だと思ったがまだ強い奴(ラスボス)が今後出てくるのか?
ホクロちゃん生きててよかった
容赦のないネタバレが読者を襲う!
ここでカリスマが自害 押さえ付けてたヤツラがどう動くか だな
自決は予想外だったがやはりカリスマが退場に成ったか、取り敢えずホクロが割と元気そうで一安心
主人公もロワイアルマウスかその関係者(本人は知らないかもしれないが)の可能性
主人公の名前が漢字で書くと優で名前通りの優しいやつだって言ってるけど、優れているって意味もあるし
カリスマ、リボン、ニット&シュシュ、ピアスetc.
やる気の奴らにも全員に深い事情や悲しいドラマがあるのがいい
好戦的なやつから消えて行って平和な世界になるのかもな
カリスマには勝てても、カリスマ戦で消耗した後にピアスやシュシュニット再登場とかだったらどうなるんだろ。
もしホクロ脱落したら、ピアスやシュシュニットが武器持って再登場したらやばそう。
カリスマはこれで終わりかもね、もしかしたらホクロも道連れ脱落に成りそうなのが残念
楽園実験もそうだったけど生き残るのは強い個体ではなく傷を負わない個体の方が圧倒的に多かったしね、医療の無い状態でこれだけダメージ受けちゃったらかなり不利だよね
一対一でホクロに一発目から切られていてカリスマ実はめちゃ弱いな。ホクロは刀持った状態のカリスマの攻撃かなり凌いでいたから。
医者もいない状況で傷は生き残れてもかなりの戦力ダウン。
カリスマは強い上に覚悟も決まってるから厄介だな
日本刀持ってる奴と戦える時点でホクロ強いわ。
刀まで使えるなんてカリスマ強すぎて隙がない
弱点がないところはまさに桐山
こんな奴どうやって倒したらいいんだ?
ホクロちゃんジョーク!
そういや服は着てるけど下着は履いてないのか
ホクロちゃんのスカートめくれてエチチ
地味に格闘シーン上手いな
カリスマとホクロの壮絶なバトルが見たい
この漫画のよく一緒に読まれている作品の1番目にねずみの初恋があるの面白い
ネズミが好きなのか残酷なのが好きなのか
相馬光子のように戦闘スペック高い女のロワイアルマウスもいるの?
カリスマ自身が騙されてるのでなければ目的はやはり「間引き」だったって事に成るのだが…流石にそれだけじゃ浅いよね?カリスマは自分の事を選ばれた者みたいに言ってるけど本当に選ばれてる人って50-47=3人なんじゃ?むしろエリートネズミ(笑)とやらは鬼ごっこの鬼(皆の共通の敵)にしか思えんw真相はまだまだ二転三転しそうな感じかな⁈
今回はもしかしたら西部たちに意識改革が起こった方が重要だったのかも?
カリスマみたいのがあと4人もいるなら西部もホクロも生き残るの不可能じゃないの?
リーダーの話の内容、根拠が少なくない?
5人生き残れるってことは5人のロワイアルマウスがいるってことか?
あっさり背景明かされたね
他にもこの中にいるのかなロワイアルマウス
最近の戦隊 5人で納まんないのよね ꜀(.௰. ꜆)꜄
なぜ一人だけじゃなく五人まで生還できるのかにヒントがあるのかな
登場人物がネズミ&ユニバース25ってヒント?からこの世界は人口限界を迎えつつあるのでは?と推測している、ネズミは人間より繫殖力が強いため宇宙進出等の手段は間に合わず「間引き」が行われているのでは?と予想してる!もしかしたら次回カリスマがその辺の答えもしくは重大なヒントを話すのでは⁈と期待しているが果たしてどうなる事やら
なぜネズミ?という辺りは↓の方にユニバース25って出てるからその辺かな
この物語内での目的についてはそのうち出てくるんじゃない?
なんで人畜無害なネズミたちにこんな殺しあいをさせてんのか目的はいずれ明かされるの?
誰が生き残るかトトカルチョしてるとかか?
ホクロは死なないでほしい
クマも死ぬ前に父親が不倫してることを知ることができたのが救いか
ホクロに感謝して心残りもないはず
クマって前回射殺されたネズミ?
クマ結構いいキャラだったんだがここで退場か・・・
マジでクソ野郎だった;クマはたぶん血抜きされてるんだろな;
取り敢えず朗報?なのはナミダ、クマがまだ手付かずなので捕まった3人が殺されるまでには少しの猶予があるって事だね…
そしてこいつゲンスルータイプだった
クマいないけどどうした?
あばよナミダくん
タイトル通り不愉快な野郎だがこの煮詰めたクソみたいな精神性に腕力まであるんだから始末が悪い
2巻のカバー裏にキャラの行動原理が解説されてたんだけど面白かった
強さを隠して弱い群れに紛れ込むって言うとゲンスルーとか赤森六男とかを思い出すが果たしてカリスマはどっちに近い性格なのかな?
西部たちが生き残れる道は一つ
カリスマに忠誠を誓い下僕になる
幸いこのゲームは5人生き残れる
カリスマを逆に利用してこの先障害となるであろうニット、シュシュ、ピアスたち、反目するようならホクロとブルーも始末すればいい
で頃合いを見て信用を得て油断してるカリスマを不意打ちでやればいい
バトロワの月岡の作戦のアレンジさ
我ながら完璧だ
さあ、信用を得るためにまずは肉を食え!話はそれからだ
こりゃやられたな!どう見てもカリスマは格闘やってるやつの動きだ!なのに四人ともカリスマ自身にはそれ程警戒してなかったって事は普段はそれを隠してた?
武力+銃これマズいね;カリスマが余程のクソ野郎でなければホクロは彼についちゃう気がするかな?クマ死ぬだろうからブルーは敵対?そして一気に用済み臭が漂い始めた?西野w
今後の展開はカリスマの人間性によって大きく変わりそうかな
蹲ってるので 生きてると思うんだけど、どうなんだろ? ボディに打撃もらって内臓破裂とかなってたらカリスマ強すぎない?
めっちゃ警戒してるのに警戒を怠ってる扱いって警戒のハードル高いねぇ
ホクロは絶対最後まで生き残ると思ってたからここで死んだのは予想外
敗因はこちらが完全武装で相手が丸腰ってことで完全に油断してたからだな
ホクロは相手が友好的に話しかけてきても奇襲に備え警戒を怠るべきではなかった
ネズミ「 ドサッ 」
秒殺カリスマくん・・・賢くて強いけどEDとか何か闇がありそうやな
最後のページを見て「動けるデブ」というワードが浮かんだがみんな同じような体型なんだよな
クマは銃を持ってんだからホクロがやられたとき何で躊躇せずすぐに撃たないのよ?
これ西部たち全員殺されるんじゃない?
シンプルに暴力面も強いとか嫌すぎるな…
主人公チーム揃ってきたと思ったらクマ君は退場か?
1 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ワガママだがその美貌から『聖女』の称号を持つ妹と比べられ、家...
\単行本第1~5巻、好評発売中!!/ 小さな万能妖精...
魔性の仮面優等生×負けず嫌いな平凡女子の歪なガールズラブスト...
前原圭ちゃん、就職します!!『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士0...
気分をアゲたいときは、車に乗って旅に出よう! 出かけた先がど...

最新コメント 一覧

(返信) 普通。 「それのどこが普通なの?」って突っ込み入れ入れられると。 「普通」の事例を用意したり理由の説明しなきゃいけなくなるから。 答えを用意すると言うコストが発生するのでわざわざ言わないのが普通。
(返信) オタクってプライド高いから。 他人のせいにするのが許せないんじゃないかな。 自身の誇りを傷つけるんじゃない? 考えてみれば自己肯定感は低いのにプライドは高いって矛盾した存在だな。 でもよく見るわな。
(返信) 「普通、一般論って言うのは禁句。」 それは普通なの?
(返信) 陰キャは内弁慶になりがちな気もするけどなあ。少なくとも自分はそう。
(返信) 読んでるよ。 漫画では陰キャ風でネガティブに「僕カワイイ」してる主人公だけど。 リアルだと「なんか結構ヤンチャ系?」みたいな外見で読者をちょっとガッカリさせた歴史があるんだよ。 主人公の他責思考も実は陰キャの思考じゃないかもしれないから、違和感憶えるのかもね。 陰キャって自己肯定感低いから、他責思考...
(返信) いや別に、面倒な作業なんて要求してないよ。 一般論て言うから「どこが?」って聞いただけだし。 そんなやりとりネットで何千億回も繰り返されてきてるだろ。 そもそも 「俺は説明できないけど一般論」 って言うのが眩しすぎただけ。 令和なのに格好良すぎだろ。
まあエッセイの主役って主観で大体「他人が悪い」してるけど。 それが正解だと俺は思うよ。 そもそも世の中そうできてるんだし。 人間の進化の過程でパニック起こす奴は淘汰されて来た歴史があるし。 そんなんそいつが原因でそいつの責任でしかないだろ。 人間関係の9割は他人である、そいつが問題を抱えていて悪い事...
おそらく論破した気でいるそれ、結局は反論できないからソース開示と称して面倒な作業をやらせようとしてるわけじゃん? 仮に提出したとて、AIで生成しただのイチャモン付けてくるのは想像に難くないよねw
全員脂肪確認。 誰も…孕んでいないのである!!! 全員逸般確認。 誰も…漫画を読んでいないのである!!!
漫画の感想とかけ離れたレスバでしかないから両方別のところでやってくれねえかな
普通、一般論って言うのは禁句。 「何が普通なの?」 「誰が言ってるの?」 って突っ込まれると答えに窮するから。 初めから答えや根拠を用意している勝ち戦でだけ、一般論と言う言葉が使える。 一般論と言う権威付けで相手が黙ると思ってたら大間違い。 後それ「ニュアンス」ね。
(返信) はーい!
結論。 一般論って言うなら一般的な説明しろよ。 一般人の誰でも知ってるから一般論だろ。
多少話して分かったと思うけど長文おじさんに対話は望めません。そっとしておいてあげてください
(返信) 別に統計なんて取ってない俺の感覚だよ。 それぐらいなら俺も納得するし。この文章を読んでる第三者も納得しやすいだろ。 問題点は説得力だよ。 つーか全人類理解できるレベルの話だよ? 一般人が説明できるのが一般論だろ。 一般的に浸透してるんだろ。 7割位の一般人が知ってたら多くの人7割以上が納得するっ...
辞書に書いてもいない「ニュアンス」(必死に説明しようとしてた言葉はコレ) を一般人が正しく理解しているなんて事あり得ないんで。 一般的に定義できるものなら、ニュアンスではなくて書いてあるんで。 ニュアンスが一般的に浸透していて分かりやすい物ならも説明が書いてる。 ネットにすら書いてないニュアンスが一...
(返信) 誰もが知ってるのか70/100なのかどっちなんだよw 一般論語るためにそこまで統計取ってると思ってるのがもうすげーよ
(返信) 一般論も一般的な話も気に入らんね。 99%完全に無理ゲーだから。 一般と言うなら、一般人の誰もが知っていると言う根拠を示してくれよ。 一般なんだろ。つまり常識で100人に聞いたら70人は説明できんだろ。 言った本人なんだから。 根拠となる一般性の説明しろよ。 誰でも説明できてしかるべきだろ。
(返信) 辞書は出版時点で広く通じる意味を記したもので、定義じゃない(定義された言葉も含まれてはいるがそれは一部) 版が変われば記述も変わっていくのが普通だし、出版社ごとに表記が違うのも当たり前 一般論で気に食わなければ一般的な話として読み替えてくれ
「俺は説明できないけど一般論」 なんてカッコいい台詞言わないでくれ。 そう言うの大好きだから。
(返信) 辞書完全否定かよ 定義が無いなら一般論なんて言葉何故使った? 誰でも説明できる論や定義があるから一般論だろ。 一般論と言っている本人が説明できない論のどこが一般論なんだ? 本人が説明できないものが一般に出回ってるわけないだろ。 常識的に考えてくれ。 君以外の全員が分かっている。
(返信) 他人の言葉に定義なんてものはないんだが… 残念だが、文脈が読めない人にはまず理解不能だと思う いくら現代でも全ての事象が言語化されてネット上で参照可能なわけではないからね
(返信) それは完全に一般論ではないね。 他責で調べても 「他責は当人が負うべき責まで他人に丸投げしている」 が含まれるとは出てこない。 言葉の定義に出てこないオリジナル定義を一般論とした根拠の説明を求む。 一般論と言うなら一般人の誰でも説明できる根拠がある筈。 どこから出てきた?
(返信) 判断に個人差があるのが普通だから定義ではないよ 一般的にそのような傾向が共通しているという意味で一般論とした 自分の枠組みでしか理解を試みない特徴がよく現れてるね
そもそも自分が負うべき責任の範囲の定義がフワっとしてるのに一般論なんて言葉使えるわけないだろ。 誰に聞いても7~9割は同じ答えが返ってくるような話が一般論。 自分で勝手に定義した物を一般論とは言わない。 自分で解決できる範囲の責任なんて別に悩んだりしないんだよな。 「やるか」「やらないか」しか悩みど...
(返信) 一般論って誰が決めたんだ? そもそも他責ってそれほど頻繁に使われる言葉でないだろう 一般的と言うなら 「他責は当人が負うべき責まで他人に丸投げしている」 が完璧に定義されてしかるべき 一般的なら当人が負うべき責任の種別は誰に聞いても同じ答えが返ってくると言う事だよね? そもそも説明が長い時点で答えが...
(返信) 乙です。 こうしてみると結構いたんだな。1話を読み返したけど「こんなの居たか!?」と、むしろ新鮮な驚きがあったわw
(返信) レベルの下一桁の0が抜けてるからレベル三桁しかないぞw修正しとけよw
何故か復讐相手より他のゲスを分からせる方がおもろいよね
(返信) うわっ…復讐相手のLV低すぎ…?
復讐相手が雑魚すぎてつまらんのよね
人格排泄理解者がいて良かったな…あとある程度の意思疎通出来るスライムになれたのも
そりゃ、実力が担保されなかったら藤井聡太だって物申すぜ
(返信) 映像化不可能と言われたSF小説が、技術の進歩でついに映画化された時のオチみたいだな
せっかく見失ったのに躍り出るのか
バグ技の構え
パトレイバーの作者だ
本来ゴブリンみたいな血まみれ帽子被った老人の姿だしこんな美少女じゃない
ゴブリンの強姦を正当と言っている作品がまだ続いていたのか。
それはそれとして最後のページは可愛い
3D風な身体に人間のような眼がひっついてるの不気味で怖いな仔竜…
終わった…終わってしまった…
今の若い世代ってこんなにシビア?なのか
最後のシ-ン画太郎先生のまんゆうきを思い出してクスッとしてしまった