オルクセン王国史 ~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
面白いけどデンマーク人に怒られそうな話だな
野上さん原作大好き、原作は本編完結済みの安心感
あとはセールスの心配のみ
年末進行と単行本スケジュールに関することかと
連載調整ってなんぞ?
この商人胡散臭すぎだろ信用できんのかよコイツ…→かっけぇ…
いい取引でしょう?のとこのエーリッヒ下卑たにやけ面過ぎだろ大丈夫かよコイツ…→かっけぇ…
俺チョロすぎ
雌伏の時を辛酸をなめながら耐える…
愛する者の仇を取るために歯を食いしばる姿も中々
面白いな、単行本買うか
いいね、こういう牝犬すき
「快なり!」w
装填で事が成ったことを伝えてくるの新鮮だったわw
そしてかなり濃密な逢瀬が繰り返されてるのもいいけど完全に体を預けてるシーンもいい
外交の時の男たちがいい濃さで甘々も中和されたと思ったら
気のいい仲間たちへの報告と反応の良さも心地よい
スカンジナビア半島がない
ユトランド半島が太い
アイルランド島が南北に長い
ぱっと見だとそれぐらいかな?
そこはもう最初から予想出来てたろ、オルクセンってのはオークが治めるザクセン王国って事なんだろうし軍服もモロにドイツ風だしね
まんまヨーロッパの地図で笑った
けど1から自分で考えるより楽だし伝わりやすいよな
単行本描き下ろしがあるなら買うしかないな
このガタイだとグスタフ国王のモノはマグナムどころか大砲だろうからディネルースさんまじ大変そうでゴザル。
過去の地球とすると地形が酷似し過ぎてるから近未来の地球?核で動物の遺伝子傷ついたかSF的に人間と合成でもしたか
いや単純に並行世界だったりするのか
それはそれは獣のようなセックスしてそう
単行本で頼んだぞ
エルフの国はデンマークかな
やめないか!!(続け給え)
この地形まさか・・・
良い関係だねぇ
装填完了!(意味深)
ディネルースガバガバ設定
幸せそうで何よりやなw
これが交尾なのか娯楽なのかは本人たちのみ知る
フフフ・・セックス!
アドヴィン「ヤったか?」
別のマンガでエルフ側が身体強化で乗り切った話があったな。
一年ばかり修行してたけどw
オークは砲弾なんだね…
豚ぴょいしたのか・・・
目の前でお尻プリプリされたらそりゃあね
おやおやおやぁ?
あ゛ーっ、こいつら交尾したんだ!!
機知と気持ちのいい皮肉に富んだやり取りがたまらんな
問題提起前にいいところを言うのもワンクッションあっていい
めっちゃ面白いな
原作読みたくなったの久々かも
削除コメント
はるかリセットの人えらいの引き受けたなて思ったけど
著作見たら結構兵器物描いてんのね、知らんかった
動物の作画って難しいからな
とは言え動いてないからそこは気合入れて描いてほしかった
おいしそうな料理を食べてる時の顔はこうあるべき って感じの良い表情だなぁ
狼は狼を参考にしてもうちょい狼らしく描かへんのやろか?この名は―のコマの顔を見るともんにょりしてしまう
まさかオークに肩入れする日が来るとは思わなかった
おもしろいなこの話
ワンワンお…………
タウベルトー!
漫画5話を消化して原作なろう5話も消化しとるやんけ。原作139話コミック月1話で消化にたった12年しかかからん
これは王様に備えなきゃ教祖になってたな。ビーグルくんの命は大切に使い切られました
合掌で祈るんじゃなくてショーシャンク風なのね
この画力でラストの「・・・かあさん・・・かあさん・・・」
やられたら号泣する自信がある
自分でコントロールできない激デカ感情がこみ上げてくる…
ほんといい顔を描くから、こっちまでつられる
輜重兵の彼も演習の事故で命を落とさずに済んでよかった
その後夢があったのに任期直前なのが辛いところだけど、無為に散らすにもこの違いは大きい
天候操作て 敵国の食糧生産ズタボロに出来る戦略級の魔法やんけ・・・
彼は転生者なのか
オークの急な文明発展とか施策の数々はそうなんだろうなとは思ったが、女嫌いもそういう事なんかな?
面白いから転生物でも嫌な感じはないし、そもそも物語がエルフ視点だしな
期待せずに読んでみたが、面白さに意表を突かれた。しばらく追ってみようかな。
おい、最後、結局死んだんかい
どこかで見た絵だなと思ったらはるかリセットの人か。
1話を見たら面白かったのでコミック買おうかな。
コミカライズの絵師大当たりだな。
原作はそこまで長くないのでぜひとも完走して欲しい。
素晴らしい
登場するオークの牙が平らに削られている描写とか牙が無用の長物と化した文明人としての証なのかな?細かいな
すごくいいね
あ、豚食べるんだ
この人の他のコミカライズでも思うけど空気感がとてもいいわ 
読みやすいけどちゃんと読み応えもあってすき
まあここまでチートしていれば転生か
あの原作の文章量から必要な分だけを抜き取って マンガとして愉しめるように再構成・・・これは良コミカライズ
早くも背景を描きたくない病が出てて不安。コミカライズだとやる気出ないのかねぇ。
エルフとオークの一般的イメージの逆転で作品の工夫は終わり…なわけないと思いたい
ビジュアルが20世紀初頭だから
国力は国民の数と工業力と資源に依存するわりと単純なハード設定をどう複雑に料理できるか楽しみ
紳士的なオークと野蛮なエルフって構図は中々に斬新だな、これは…エルフが森に引き篭もってて文化的に取り残されちゃた設定なのかな?長命種が時世の変化についていけないってのは如何にも有りそうな話だしな、取り敢えず次話にも期待!
なかなか良さそう。楽しみ。
オークは外から見たら異常と思えるほど食こだわる故に清潔で文明的で生産的という見識はとても良い
掴みは悪くないが
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

昔はずっと一緒にいた"幼馴染み"の優一と澄。 成長するにつれ...
同族から追放され、勇者によって封印された魔王が、悠久の刻を経...
ある日美少女から”異世界転生チケット”を貰った青年は、気付く...
江戸最大の遊郭、吉原。生者と死者の情念が渦巻くこの街で、気が...
今一番来てる「異世界転生」はこれだ!小説家になろう年間総合ラ...

最新コメント 一覧

歪曲され美化された騎士ではなく強盗騎士のようにエンジョイアンドエキサイティングすりゃええねん 昔もそうやろけど現代の貴族も民衆にたかる寄生虫みたいなもんやし
業の深い性癖に目覚めなければ良いが・・・
フニャッった これがデバフ・・・!?
脳破壊からの精神破壊とはさすがだ まあコレで簡単に壊れるような感じではないんだろうけど
なんか、デビルマンみたいな世界になってきた
殺してから云々の台詞見て日本であったトップクラスにエグい殺人事件思い出した ホテルで生きたままチェーンソーで斬首された奴 せめて殺してから斬り落としてって懇願した
吉田、呆気なく死亡??
スタイリッシュ漫★画太郎
獣人だし耐性も普通の人と違うんだろ
いや、普通の朝顔の種 チョウセン…だと、死ぬ。 ちゅうか、幻覚みえれば 何でも良いんかっ!?
朝顔は朝顔でもチョウセンアサガオかよw
チョウセンアサガオらしい チョウセンアサガオでググってみようとしたらサジェストでお察しだった
ヤニってこんな自発的に一緒にやる奴だったか? タバコと間違えて大◯吸ってたくらいじゃなかった?
朝顔の毒って向精神薬成分と下剤だったな…
最後のミキミキの笑顔、初めて見たわ
おばあちゃんに感情移入しすぎて泣いてしまった。ミキちゃんもお兄ちゃんも良い子!!
サムネの人ほぼ無関係じゃねーか!
人物紹介でおばあちゃんの名前が聡美なのか聡子なのかどっちなんだ
トレードしてるのパパって事ないかな
パパとは疎遠なかんじか
一戦はそんなでもないけどずっと連戦だからなあ
新4番候補に個性的なフォームを打撃修正されて低迷してる若手スラッガー この流れなんか最近見たなと思ったらJK監督のやつか
(返信) 9回裏開始時点で6-2、なのに結果は8-2。 確かに妙だな……(無能)
9裏に点入るスコアボードとか見ると、野球知らない・興味ない漫画に見えるからやめてほしい。万年二軍の代走の選手の読切漫画で、一軍で唯一最後に出た試合で代走で生還した最後のコマで生涯成績が打点1(得点1が正解)とデカデカと書かれてたりとか未だに覚えてる
これ主人公側ピンチかと思いきや、普通に元鞘に戻るから拍子抜けなんだよなぁ… 余裕綽々でデカチンにし過ぎや!膣内に傷残ってたぞ!とか説教かましてたし
(返信) 今回もだけど、ほとんど内容読んでないんじゃない???
分割にしても、み、短い