ふつうの軽音部へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
別に誰が悪いわけでもないんだけどね…
最後のを言わなかっただけ偉いよ
普通の軽音部はこんなもんだよ。人が多ければそれだけもめごとも増える
この軽音部人間関係複雑すぎでしょw
ゑのTシャツかっこいい
もはや弦なぞ無用の境地
つっらw
神の目が逝ってしまってるやんw
はとっちはアニメ化するならマクロス方式か、プロ声優でなく歌手を声優にしてほしい
レイハは別の意味でおもしれー女だった
毎度のキャラクター相関図は地味にありがたい
キャラ覚えるの苦手やねん
次にくるマンガ大賞web部門1位
ゆらゆら帝国じゃなかったw
伏線なの関係ないのかどうでもいい情報が入ってきたw
そしてるりるり帝国がもっと話に絡んでほしい自分がいる
やはり厘ちゃんは最高
ヨンスいい仕事。見直したけど彼女できないのもわかる
ヨンス結局彼女できないのか
神鳩野 御心の侭に
ヨンスYシャツ直ってるけど、無事に首痛めてる系になっててワロタwwww
るりるり帝国のドラムが相関図に?!
プランRも発動準備できてるってこと?
吉田さんには気の毒だけど、この年頃の男子ってまだ異性よりも男友達大好きなヤツもいるよな
あの最速のサル、パタスモンキーだと?!
ふつうの軽音部 って部分が上に来て余白が減って文字が潰れるからなだけだと思う
前回と今回最後のページで桃のパートが書かれてないのはたまたま?(前々回は書かれてる)
ゆらゆら帝国が好きなのでるりるり帝国が気になるw
ヨンスが場を荒らしてくれると予定調和を破壊してくれるからいいな
ここでヨンス再びかよ
序盤のモブかと思ってたわ
俺たちのヨンスが帰ってくる!?
大トリのバンド名よく教師が許したな…
鷹見の今の心境がどうかわからんけど、
真面目なことや頑張ることをはっきり口に出すのが怖い時代だよなって思う。自分も中学生の頃はそういう冷笑的な態度とることもあったけど、いまはそれがスタンダードになっちゃったっていうか。破滅に向かってる感じがある。
鷹見の評価は化けるよね
はーとぶれいくが盛り上がってきたから
次はprotocol.が覇を示す番だ
俺は今回の更新見て、鷹見も鷹見で
一生懸命やりたい気持ちを突き通すためのあの態度なんだなって思ったよ。
嫌なやつだとは思えなくなった。
水尾くんフィーチャー回
水尾はマイペースだけど良い奴っぽいな
嫌な奴は鷹見だけや
「はーとぶれいく」が挟まってたのは幸山ちゃんの策略じゃないよな!?
はとっちかっこいいぜ
すごく良い
グッ!(安西先生のように)
一話見直して将来のはとっちバンド予想してたら序盤メンツ誰が誰かわかって超面白い。
鷹見とバンド組む可能性が僅かに存在する?
主人公と狂信者が面白い
他はふつうのフィクション漫画
「これ私だ…」とかをこの作品で狙わずに面白く仕立てて欲しい所
この漫画の真のイケメンは水尾くんだわ
漫画のブスほど説得力が無いものは無い
躍動するはとっち顔を真っ赤にして走る。次回ルーキーの向こう側。永井公園編ラスト!
はとっちなら解決してくれる。バンドはリーダーに心酔できるかどうかだ(知らんけど)
ヨンスw
一位!一位!
機熟。原作では言ってないけど言ってそう。機は熟した。
擦れちゃってただけだし、ハトちゃんとまた関わって浄化されて欲しい
あと数回でジャンプルーキーの頃に追いつきそうだな
はとっちリベンジ回が待ち遠しい
相関図は助かるなぁ
見返してくれはとっち!
面白いは面白いんだけど、あまりキャラ増やさないでくれ。読むの面倒臭くなるから
1位まであとちょっと!今回も面白い!日曜日の星になってくれはとっち!
オリジナル展開きたー
おお、人間関係意外と複雑になってきた
はとっちがんばれ
いいね
ジャンプルーキーから昇格したのか
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

大人気人外系日常コメディ『小林さんちのメイドラゴン』公式スピ...
人類の弱点は植物にある。現代に潜む脅威に科学の力で抗う新時代...
人々からの想いを力に変える能力を持つ聖女アリス。彼女は魔王を...
「俺は勇者なんかじゃない。怪物を喰らう、怪物だ」 凶悪な魔物...
宇津呂鹿太郎が綴った京阪神間を横断する阪急電車沿線の怪異譚を...

最新コメント 一覧

(返信) 9回裏開始時点で6-2、なのに結果は8-2。 確かに妙だな……(無能)
9裏に点入るスコアボードとか見ると、野球知らない・興味ない漫画に見えるからやめてほしい。万年二軍の代走の選手の読切漫画で、一軍で唯一最後に出た試合で代走で生還した最後のコマで生涯成績が打点1(得点1が正解)とデカデカと書かれてたりとか未だに覚えてる
吉田、呆気なく死亡??
スタイリッシュ漫★画太郎
分割にしても、み、短い
業の深い性癖に目覚めなければ良いが・・・
フニャッった これがデバフ・・・!?
脳破壊からの精神破壊とはさすがだ まあコレで簡単に壊れるような感じではないんだろうけど
チョウセンアサガオらしい チョウセンアサガオでググってみようとしたらサジェストでお察しだった
ヤニってこんな自発的に一緒にやる奴だったか? タバコと間違えて大◯吸ってたくらいじゃなかった?
朝顔の毒って向精神薬成分と下剤だったな…
ヤクのヤツ、アサガオの種からLSD作りやがった・・・
まだ序盤だしコレで試合が決まるわけもないだろうけど仮に千堂が負けるとしても 気持ちが試合以外にいってて調子がガタガタになり一歩やヴォルグとやった時のような 本来のポテンシャル出せてたら勝てたのにみたいな不完全燃焼での結末だけは勘弁
第64話 必殺シュートでキーパーをぶっ飛ばして再起不能にするのはアカンのか? キャプつばサッカーPKルール的にはそれはレッドカードなんか?
一番悪かったのはキャラが多すぎて散漫すぎだったところかな ヒロインたちもいまいち魅力がなかったし、主人公も微妙だったけど
(返信) その為の全力がすげぇもんな
たかが不労所得だと…?殺されてぇのかテメェ(憎
フフフ....セックス! 青エクくらいのノリで読んでた中高生急にガチセ始まってバッキバキでしょ
あらあらあら しかも全話無料とは
ルシファー「あなたは大切なものを二つ失いました…あなたの童貞と好きな女の処女です」
これ起点に戻るとサタン復活になるんだけど、そこ動かすのか?
エクソシストが堕とされてもうたな
よしヤッたから終わりだな!