異世界ウォーキングへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
え?

……え?

って読み始めてすぐなってコメント覗いたら俺の反応はおかしくなかったようでよかった(よくない
いやもはやこれを考えた人の思考が怖いんだけど……
漫画はたまにどんな進み具合か見るくらいで原作カクヨムの方も読むのすぐやめたけど見つかるか分からんコイツの為に美少女二人に位置情報の発信機仕込むのがキモかった
この頭のおかしい話が漫画家の頭なんか原作の頭なんかは分からん
この作者ぜったい頭おかしい
かなり頭悪そうだから、本気で薬草採りに行ったのだろう
大事な決意のシーンなのに野盗化した冒険者野放しがノイズすぎる…
食うに困ったとはいえ、野党したやつ野放しは流石に
まぁ予想通り自らハメたか
野盗「ヤベー助かった、他の殺ろーぜ!ヒャハ♪」
野盗への対応がちとハテナだよね
普通に殺そうとしたのに
いや・・・は?えっ?
首輪云々はどうでもいいが えぇ!?嘘だろ・・
奴隷根性染み付きすぎでは
チビクリスが・・・デカくなった
出国の際に死亡を偽装するために放棄した。再交付すると足がつくからできない。信用高いのが主人公達の現状には裏目になってる。
裁判の時に喪失したんだっけ? 冒険者ギルド身分証

信用高いのに再交付は出来ないの?
首輪の所在がはっきりしないのは気になるね
ソラも歩けばハーレムに当たる
自分で首輪つけるんだろ
ドレットさん…!ドレットさん〜〜!!!
携帯電話とか契約する際に何日経ったら解除していいですよっていうゴミオプション思い出した
法できちんと制限はされてることになってるけど、守ってない奴隷商がある中でウチはちゃんと守ってるから!って見方もできる…か?
けどまぁ……よくわかんねぇよなぁ

というか奴隷側が拒否できるって、人権認めてないくせにとんでもない権利与えてるな
拒否し続けた場合の維持管理義務を奴隷商側が負うなら損失ヤバそう
奴隷商「きっと明日には売れちゃうぜ、聖都には物好きな金持ちが大勢いるからな」
奴隷「どうせ奴隷に拒否権はない」
奴隷商「ウチは違うんだよ、双方の合意なしじゃ売れない」

1ページ捲っただけで矛盾するじゃん
ただのセールストークなの?
主人公を騙そうとしてるの?
適当なこと言って何も考えてないだけなの?
作者が自分で書いた台詞を覚えてられないの?
何なの!?
めっちゃあっさりと探してた獣人の子見つかったなw
確か合図を送る魔道具持ってるからルリカとクリス再登場の流れに成りそうだな!これは楽しみだ
このままソラパーティー加入かな?
やっと話が進みそう!
クリスとミアはソラガチ勢だからなw
これはまさにソラとしては願ったり叶ったりな展開だね、ミアの師匠的な関係に成れば教会って後ろ盾との繋がりが強固になる!刺客を送ってくるバカ王への牽制には成るだろな
長い事読み続けて来たけど、今回で終わりにしたわ
もう何で読んでたのかわからなくなった
コミック11巻も出てればそれなりのヒット作なんじゃない?
なんだこのしょうもない回
これってもしかしてめちゃくちゃ人気あったり売れまくったりしてる?
手を繋いで魔力流すだけで丁寧に一話たっぷり使えるとか、もはや王者の貫禄なのよ
急にコロコロコミックみたいになるじゃん
バレるのはやっ
転生者うかつすぎる
主人公は確か魔王に仇なすとヤベーんじゃなかったか?
そんな対魔王の急先鋒と関わるとまずいでしょ!
部屋連れ込んで性女とセックスか
悩んでるヒカリかわよ
館というかなんというか よくわからん作りの屋敷だな。
来客(馬車)きたら困りそう。
塀とか無いんだ
街角にあるんだな。豪邸ではなく庭無しのタウンハウス
ああ~王族かと思ってたら枢機卿かwなるほど!ソラ達は旅を続けるのなら国を跨いで権力持ってる教会の大物の方が味方にするなら心強いね、ってか真偽官ってたぶん教会所属だよね?そりゃ忖度するよなw
枢機卿をそんな教会で働くおじちゃんみたいな紹介しないでーw
通勤が便利とかいう次元じゃないでしょwむしろ住んでるレベルでしょw
やっぱアイツ権力者の犬じゃねーか!なんだこの馬車!
味の宝石箱や〜
そうそう、こういうのがいいんだよ…腹減った。
ウィンクするなら逆の目では?今のだと相手から見えちゃうよ
オーク肉…イチボ……オークの尻の方の肉か……
全部の質問にハイと答えるだから 嘘をついたらペナルティよりも何かが反応して質問の角度を変えつつ続けて判断って感じなんだろうけど、うーん だよね。
たぶんこれもう真偽官は関係なくなっちゃってるんでしょw
ヨル(の実家)を怒らせちゃった時点で詰んでたって話なんだと思う、そしてソラ達が隠れる気無さ過ぎるwに禿同、もうさ~変装しろとか偽名使え!とか野暮な事言わんからせめてもう少し目立たないようにしろ!って言いたいわ
隠れる気もうないな?
書籍できちんと真偽内容を膨らませているかな?と思ったけれどそんなことはなかったぜ
→マンガできちんと真偽内容を膨らませているかな?と思ったけれどそんなことはなかったぜ(イマココ
真偽官が本当のことを言っているかはどう判定するんだろうな
今ある情報だけだと、よくわかんないけど真偽官が言ってるから間違いない、ヨシ!なんていう現場猫みたいなことになってる
だから審議官がシロといえばシロになるし、クロといえばクロになるな
原理がよくわかってないってやっぱりスキルとか関係なくて権力者を保護するためのだけのシステムなんじゃ…
ムコーダさんかよ!!www
賄賂とか、商人と冒険者の信用度とか、ファンタジーのリアル要素でワクワクして読んでたら、水戸黄門が出てきて全部ぶち壊しにされた気分
こんな簡単に終わるなら不快な流れを引っ張らないで、楽しい旅部分にスポット当てて欲しいね。
別に真偽官は特別なスキルとか何も無くてただただ権力って怖いとかいうオチだったらどうしよう
ざまぁまでが簡単早すぎるよw
ポリグラフみたいな魔法かなんかかな
こんなのいるんだったら絶対相手の素性調べないと駄目だろw
前回情報の優先度を謳ってたギルマスがこんなザルとか
とんだブーメラン発言だったなw
う~んこの何かある様で何もない様な展開のこの漫画が続いてるって事は今時の流行りはこういうのなのかぁ~
これが真のスローライフ系?
超有名校との事なのでおそらく女の子達は貴族子女だろうねしかも王女が混じってる可能性大w親たちが黙って賠償金払ってきたら最高に怖い事に成りそうwww
後ろバージョンは「馬鹿な!いつの間に手枷を外していたんだ!?」っーお馴染みの展開をする為とかだと思うけど
手枷が前のやつと後ろのやついるけど、違いはなんなんだ
後ろ手のやつはかなり暴れたとか…?
茶番
女冒険者グループって良いとこの出だよな?
この町自体が親・保護者から滅ぼされ兼ねんのに
ハメようとしてたんか?
はよ話し進めて
なんかもうツッコミ処しかない展開に成って来たな;
いやいやいや
何ビビってんだよ!?
敵の素性すら知らないで嵌めようとしてたのか!?
嘘発見器スキルのある世界で!??
茶番にもほどがあるだろ
先が読める展開でもいいんだけどそれならそれでテンポをもっと……
は~くそつまらん!
だろうな。
予想通りの展開はつまらない
ヒント:次回タイトル
信心してもどこかに囲いたいというのもあるかもねぇ・・・
リットのやる気が何か嫌なフラグにしか見えん;ホントに表彰とかだと良いのだが…と言いたいところなのだが呼び出してきたのが商業ギルド…高確率で例のクソ商人絡みなんだろな、波乱の予感しかしない;
意外と注文の多い村人w
これ悪人に突破されるとか内部から裏切りが出るとか理由は何でもいいけど、盗賊とかに乗っ取られたらやばくね
領地運営とかでずっといるならまだしも、旅が終わってないんだからそのへんの村人に丸投げしてポイでしょ
家はさすがに大工呼んで交易させないと復興にはならんくないか
ソラ・・・それはやりすぎ・・・(;´Д`)
良い傾向だね、この子は大人びてたとかじゃなくたんに幼い頃から隷属装備を付けられて人間性を失ってただけだしね
「寂しい」人間が当たり前に持ってるはずの感情をまたひとつ取り戻したね
ちょっと幼児化してる
最強じゃ無いけど人生イージーモードなのがなぁ
そして将来最強になるんだろうなぁ
なろうの方1/2から更新止まった
叩かれてやめちゃったんかなあ
内容が薄すぎるのがね・・・
どうでもいい回ばかりで全然進まねえ
クソ商人は始末しとかないとダメだろ;これ高確率で逆にこっちが指名手配される展開に成っちゃう気がするのだが…
生きてるじゃねえかツマンネ
こっちは解決したけど先に逃げたクソ商人達はどうなったんだろう
なんてことはない冒険者兼商人なんです ←これは無理だろうな
魔法剣が存在しないとかなのかな?
実は本体は剣だったりする?
悟った眼をしながら食べてるってことは栄養価とかカロリーのみな保存食か
ソラ達は攫われた村人達を助けに行く展開か、こいつらの存在すっかり忘れてたわw
薄情っていうかこの世界でも普通に犯罪相当なのでは……?
そこまで頭お花畑ではないでしょ、村人が逃げられないように馬車壊す&盗みきれなかった食料を汚染させる・・・完全に殺しに来てるじゃん、ここまでやっちゃったらもう重犯罪者
両方助けるってのは無理な状況だしどっちを助けるべきかぐらいは流石に判断できると思うよ
ちなみに二人が助けに行って敵全滅させましたwってクソ展開になったとしても結局はこいつら縛り首だよね
馬の糞まで入れるアホ助けに行くならこの漫画もう見ない
1 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

魔王が討伐され、平和を取り戻した世界。そんな世界を駆け巡る冒...
コミックス第6巻、大好評発売中! https://www...
幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人...
RGOをやめて自動車ライターとなった荻島は、かつて編集してい...
生産系スキル『植樹』を授かったせいで、砂漠へと追放されてしま...

最新コメント 一覧

読んでてずっと幸せや~
換金がパチ屋みたいで草 対して強くもない奴がダンジョン行って身を滅ぼしたりすんのかな
ママは未だ都会慣れしてないのかw
そりゃまぁ、元いた場所が「一級危険指定区域」なんて呼ばれてる場所だからなぁ。言ってみりゃ「周りはみんなメジャーリーガーで自分はせいぜいプロ野球の2軍選手」って感覚だったんじゃないかな。
ママさん、最初とキャラ違くね?
これでママさん落ちこぼれなのマ?どんだけ魔境なの?
ママは強いです。 でも、ママのママとママのパパはも~っと、も~っと、強いです。 じぃじ、ばぁば、どんだけ強いんだよ。
これ上手くやらないとあっという間に扶養家族から抜けちゃいそうだな…!
ラスダン最寄りの村の落ちこぼれママですが都会に行ったら最強でしたってか
これでも田舎では普通レベルなのか
ママが探索者やったほうがパパより稼げるんじゃ……
うーん こんなやべえママなのに一話で田舎にガキを送るの日和ってたの違和感
ちゃんと覚えとくしかない…(おっぱいを
TKB描かないのはちょっと萎えます
次回は全身舐め回しの刑でお願いします
報酬はデカパイ
生きる!
しね
(返信) いやもう3年近くたってるんですが
まぁこうなるから法的にというだけじゃなく、作者は犯罪を犯したらダメなんですよね もう作品を素直に語れなくなるから
なんか皆小難しい顔して議論してるが面倒くさいなー 作品に関する感想って前提をこれ以上は逸脱する気がするし後はもう静観できんもんかね まだなんか言いたいなら後はもうここじゃなくて出版社にでも問い合わせてもらいたいね
(返信) もう既にアニメでは描写されてない部分出てるから必要ある。
僕とのコラボ回はまだですか?
〝周知されてる故に人物の背景に説明が要らない〟 そのための野原ひろしとその世界観ってだけよね。    ブラック・ジャックとドロンジョがお見合いしてるパートナーエージェントのCMみたいなもんよ。
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
そら帰るわ…