普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
異世界ウォーキングへのコメント
けどまぁ……よくわかんねぇよなぁ
というか奴隷側が拒否できるって、人権認めてないくせにとんでもない権利与えてるな
拒否し続けた場合の維持管理義務を奴隷商側が負うなら損失ヤバそう
しかし合意なしじゃ売れないのがウチ限定ということは法による制限じゃなくてマイルール的な縛りのはずで…その場合「合意なしじゃ売らない」って文言になるはずで…どういうことだ!
奴隷「どうせ奴隷に拒否権はない」
奴隷商「ウチは違うんだよ、双方の合意なしじゃ売れない」
1ページ捲っただけで矛盾するじゃん
ただのセールストークなの?
主人公を騙そうとしてるの?
適当なこと言って何も考えてないだけなの?
作者が自分で書いた台詞を覚えてられないの?
何なの!?
確か合図を送る魔道具持ってるからルリカとクリス再登場の流れに成りそうだな!これは楽しみだ
もう何で読んでたのかわからなくなった
手を繋いで魔力流すだけで丁寧に一話たっぷり使えるとか、もはや王者の貫禄なのよ
そんな対魔王の急先鋒と関わるとまずいでしょ!
来客(馬車)きたら困りそう。
通勤が便利とかいう次元じゃないでしょwむしろ住んでるレベルでしょw
いくらなんでもそういうのないと説得力ゼロすぎるし、人狼ゲームの占い騙りみたいになってややこしい
ヨル(の実家)を怒らせちゃった時点で詰んでたって話なんだと思う、そしてソラ達が隠れる気無さ過ぎるwに禿同、もうさ~変装しろとか偽名使え!とか野暮な事言わんからせめてもう少し目立たないようにしろ!って言いたいわ
→マンガできちんと真偽内容を膨らませているかな?と思ったけれどそんなことはなかったぜ(イマココ
今ある情報だけだと、よくわかんないけど真偽官が言ってるから間違いない、ヨシ!なんていう現場猫みたいなことになってる
だから審議官がシロといえばシロになるし、クロといえばクロになるな
前回情報の優先度を謳ってたギルマスがこんなザルとか
とんだブーメラン発言だったなw
これが真のスローライフ系?
後ろ手のやつはかなり暴れたとか…?
この町自体が親・保護者から滅ぼされ兼ねんのに
ハメようとしてたんか?
何ビビってんだよ!?
敵の素性すら知らないで嵌めようとしてたのか!?
嘘発見器スキルのある世界で!??
茶番にもほどがあるだろ
領地運営とかでずっといるならまだしも、旅が終わってないんだからそのへんの村人に丸投げしてポイでしょ
「寂しい」人間が当たり前に持ってるはずの感情をまたひとつ取り戻したね
そして将来最強になるんだろうなぁ
叩かれてやめちゃったんかなあ
両方助けるってのは無理な状況だしどっちを助けるべきかぐらいは流石に判断できると思うよ
ちなみに二人が助けに行って敵全滅させましたwってクソ展開になったとしても結局はこいつら縛り首だよね
元々から見捨てることが出来ない性分なんだし、現有戦力の確認も布石かなと。
助けに行ったら元々守るつもりだった村人見捨てることになるし
村人全員を連れて追いかける(避難とも言う)→盗賊の持ち物は討伐した人の物になるのでそのお金を全員の一時金の充てる→ほとぼりが冷めたころ村に戻る!これで解決か?w
ヒカリかわいいだけの回
金や銀の重さ、金貨・銀貨とか両替を考えないですむし。
「ステータス!」と相性が良いからだろうね。
ただクレカ決済はあまり見ないね。貯蓄や利子とかボーナスとか冒険者向けじゃあない
ファンタジーに取り入れるのは中々ないよな。
これは先払いの電子マネーだけど。