異世界ウォーキングへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
作品変わったようなほのぼの感
現実にあった事な上、奴隷制度解放云々でもストーリー作れるのもあるもんな。
まぁ異世界=奴隷はほぼテンプレよね
なろう以前からある組み合わせ
好きというより一種のテンプレみたいなものでしょ
なろう系作家ってホント奴隷制度が好きよな
奴隷か・・・なんかアウト側にいってるなー
おぶって移動してたらあんよが傷つかなかっただろうが!
何のためのスキルだよ!
事案だったか・・・
ヒカリかw光源氏みたいに無垢な幼女を自分好みに育成していく展開かな?
全然話し進まねえな
クリスとルリカが探してるのはエルフと猫獣人の幼馴染なので人種も年齢も合わないね、ただこの子自身がおそらく奴隷だろうから探してる2人に繋がる展開にはなりそうかね
どうせあの2人が探してた人物なんだろうな
このあと滅茶苦茶セッ(ry
全部食べた が、めっちゃツボったwww
脱法テイマーの成り上がり冒険譚のマスコットキャラとデザインがかぶりすぎとってわろてまう
変なマスコットいる?
あー、これは責任とるルートですな
自分が魔王なら制約はない!ならば新たな魔王に俺はなる! 新章スタート!!(ないない
かぁーっ!悪魔の制約受けちゃったから魔王と戦えなくなっちゃったわ〜!
ほら見て?かぁーっ!
この魔族「フフ、おもしれー女」とか言いそう
竿役極悪ヒョロクソ魔族かと思ったら自由を授ける天使のようなお方だった
ヌルすぎる制約で自由をゲットw
粗暴だけど悪い奴では無いのかな?ってかこういうの見ちゃうとどっちが悪役なのか分からなくなるわ、個人的には今のところ人間の王様の方が悪党度は上に思える
この制約によってシナリオ解放フラグが・・・

ではないな (`・ω・´)
しびれごなとでんじはのまひ状態がなぜまひなおしで治るかって話?
ここ変なのいるよな
それはその相手が使って来たのが麻痺毒なだけ
「麻痺」ってのはそれひとつを刺す言葉ではない
仮に麻痺毒に対してのみ有効なスキルなら
「麻痺毒に対する耐性」と書くべき
「麻痺に対する耐性」なんだから、「麻痺全体」を指してるわけでね
第三者視点気取りだけど的外れもいいとこだぞ?
原作で防いだのがそうだっただけでしょ
麻痺って言葉の意味は広いし、スキル自体は当然麻痺全体を指してる
別作品の石化薬論争と一緒で重箱の隅つつきで草
重要なのはクソ国王の刺客と魔人の三つ巴なんだよなぁ
削除コメント
一口に麻痺って言っても種類がある
話の流れ的に麻痺毒っぽいし神経に作用する毒の一種では?と考えるのは不自然じゃない
麻痺って言葉だけにとらわれたツッコミしてる人達落ち着け
外的ショックによる麻痺も毒ってマジ?
世紀の大発見じゃん
つーか麻痺も神経に作用してるんだから毒の一種だろwwwwww
区別っていうか「麻痺による耐性がつく」 って文章は主語が抜けてる状態でおかしいから・・・
その文章のままで行くなら
麻痺による「〇〇(硬直とか行動不能とか)への」耐性がつく
の「」部分が足りないおかしな日本語になる
どういう意図であれおかしい
「毒への耐性がつく」
「麻痺による耐性がつく」
と文に違いがあったから、もしかしたら何かしら違いがあるのかも 攻撃の追加効果とか
毒だと耐性→無効 と段階踏んでいたし
合わせて服毒による痺れもとか ゲーム的な表現なのかもね
スキルアップで文章が変わったりするかも
「麻痺による耐性がつく」
は日本語がおかしいよな
「麻痺に対する耐性がつく」「麻痺への耐性がつく」
とかじゃないと
スキル取るかどうかでウダウダやって1話の半分使うとかとんでもないな…
後々につながるそんなに重要な心理描写なのか…?!
救出パターンなら精霊がルリカに救援要請→ルリカがサイフォンに声を掛けるって感じだったら何とかなりそうかも?とりあえずはソラが拉致られたの気が付いてもらえないと始まらん
現状だとこのまま王都に連行されちゃう可能性の方が高いんだよね
やはり見張ってた人が助けに入る展開に成っちゃったか…このまま連行されるのか更に助っ人が来て逃げ出せるのか?どっちだろな
途中でサイフォン達とすれ違うようならワンチャン有りそう
話的に精霊がレベルアップするんだろうけど、それだけじゃ足らんよね? 薬草採取の時のメンバーがやってくるんかな? いや、それじゃ荷が勝ち過ぎるか
まさかの単独討伐か流石に都合よく助っ人は現れなかったか・・・
これもしかして見張りについてる暗部の人が助っ人してくれるのかな?それとも奥の手でもある?
国を出ようとしたら抹殺から今直ぐ確保に方針変更されたのは取り敢えず朗報?たぶん国境付近にいるっぽいので返り討ちにして国外脱出の流れに成りそうだね
そして…ウルフ討伐で来たらオーク討伐って;依頼偽装かどうかは兎も角としてもどう考えても一人じゃ手に余る;助っ人が来る展開かね
めちゃくちゃ色々フラグが見えるんですが・・・
(;¬_¬)
こいつもしかして勇者探してる?まさかあいつら討伐に向かってない?もしくは既に全滅でもしてるとか⁈
魔人強すぎじゃね?今の主人公じゃ勝てるビジョンないだろ
七夕の国の窓に手が届く能力の『窓』的なのかな?
進撃の魔人
討伐は一応行われたが味方も壊滅か
見たんです...
何の成果も!!
得られませんでした!!
ほのぼのとした旅の終わりの予感がひしひしと;魔王復活が本格化し始めたのだろうか?すっかり忘れかけてたが勇者PTどうなってるのだろう?
最後ページで、でっけー鎌で街なかで持ち歩くの邪魔っぽそう・・・って思って見直すと、あぁでっかいリーゼントが左に曲がってるやつね。不良キャラ?ってなって漸く後ろと馬車の屋根だと気づいた・・・疲れてるのかな。
こちらに関しては漫画家のやらかしでないなら火薬銃ではなさそうな感じだね、見た目はオートマチック拳銃なんだけどスライドもしてないし薬莢の排出もない、硝煙も出てないし反動も無いように見えるので分類的には魔道具なのかな?
だね、金銭的には損をする事に成りそうなんだけど地味に味方が増える、そして大きいのはギルドの評価だろうね護衛任務+採取(しかも主力w)みたいな割と理不尽な依頼はその分評価が高そうだし結果ランクアップを早める流れに成りそう
そして信頼を得る立ち回りが結果として探してる女の子たちの情報入手に繋がる展開になれば文句無しなんだけどなw
銃使い始めて草
4人一組で渡された袋一杯荷台に積める依頼だろうから 報酬そのものは1パーティー分ってことになるだろうね。
採取の報酬に関してはY/b85XKUの言うように等分するだろうね 頓着が無いと言うより前の時も報酬より依頼達成の方を重視してたのもあって。
結果として信用を得る方が重いってのが効いてくる流れかな。
俺もそう思いたいけど、『僕は4人1組で採取依頼を受けることになった』からの「後ろの荷台いっぱい採るのが俺たち(4人?)の目標だ」「うん!」だからな…
主人公1人で正確性100%でイカレた量採るから、臨時の集団行動が絶望的に向いてない

戦闘で採取時間減らしてみんなと同じくらいの量になって、討伐素材で1人用の追加分の帳尻合わせるのかな…
ん?自分が採った物は自分の袋に入れて自分でカウンターにもっていくのでは?主人公以外は戦闘出来なさそうなので現地まで同行してるだけだと思うよ?正直この3人足手まといっぽいのに報酬山分けとか流石に無いでしょうw・・・無いと思うよ⁈ 流石にね;
4人1組で採取依頼って、これ誰がどれだけ採取したとかどうするんだろ
似たような袋に入れた場合見分けられる主人公はまだしも、人によって本物と偽物と雑草の割合変わりそうだし報酬はまさか山分けじゃないよな
銃はマズいだろうに
神聖魔法で聖人にボクはなる! o( ̄□ ̄)!!
とかはないよね?
錬金術で作った燃えない魔法の布なんだよ
シュッ(っ'-')╮=͟͟͞͞ <槍>
まぁ限りなくそう見えるだけでただの布ともなんとも言ってないから…
その燻製の作り方布燃えない?
原作レベルからして草なんよ
どうしよこれ草
長いチュートリアルだったな
これからタイトルは"何とかの錬金術師"ですね!(コラコラ
Q,歩くだけのチートてどうするの!?
A,チートは無限に増え続けます。
錬金術便利ね
下着が存在しない異世界でビキニ水着が普通に存在してたなろう作品あったなぁ…
なろうあるあるではあるけど
料理未発達なのに水着がやたらと充実してる謎
勢いで着ちゃうの イイネ('▽')♪♪
これ本当にここでお別れに成っちゃうのかな?3人の旅が面白かっただけになんだかちょっと惜しいな
どちらも特なのかね?
めっちゃ高く売れるのを買い叩かれたりするんかね
ほう・・・服だけ溶かすスライムですか  (□□へ)
たいしたものですね (□□へ) スチャッ
な、展開!?!?ヽ(•̀ω•́ )ゝ
スケベスライムか。
モンスター倒したら街や国がドロップしたゲームあったの思い出した
モンスターが温泉ドロップする作品もあるんですよ!
割り切るか目をそらすのが吉。
ふつう錬金術は液体と瓶は別個に生成だね、これは薬草のみから瓶もできちゃってるから一般的には創造魔法に分類されるかな
でも!この作品ではこういうものって割り切って読みましょうw
気にしたら負けです
"システム"に関わるもんなら出来るんだよ コミックス読み直してみ?
薬草のみから瓶に入ったポーションが出来るのは流石におかしいだろw
たぶん余計に手間のかかる6本同時がけの事言ってるんだと思うよw
転スラみたいに飲んで良し 塗って良し かけて良し!! なんだよ きっと
ポーションの使い方、シリアスな場面で笑わせに行ってるだろw
もう3巻なのか
3件の削除コメント
2 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ワルプルギスに響き渡った断末魔の叫び。道化の夢は一度は尽きた...
数学×爆笑キャンパスライフ!「重要参考人探偵」「さんすくみ」...
閲覧数5.6億超、累計70万部突破! 2018年上半期1番...
子爵家の次女レイチェルは、手芸と魔術にしか興味がない地味で引...
日本全国に繋がる鉄道網…そんな鉄道路線たちを擬人化した鉄道ト...

最新コメント 一覧

おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
(返信) 自分じゃどうしようもない近所の兄ちゃん相手ですらアレなのに、そんなチームで指揮取ってる父親はどんな対応されてるんだろうw
ミスチルの次は宇多田ヒカルね、遊び心あっておもろい
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
NTRをビンビンににおわせるのなんなん
BLルートもあるんやなw
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
これだけ影響あるなら彼氏が慣れるのも早いかもしれないな
朱に交われば赤くなる・・・
(返信) 言っちゃなんだが登場した女は挨拶しただけでストーカーになりそうなやつしかいないしな…
中・高・大・社の女出揃ったな そのうち小学生ヒロインも登場するのかな