おひとり様には慣れましたので。へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
原作読んだけどもうコミカライズオリジナル展開になってるのか。これで新しく出てきた男とくっついたらなんか嫌だな。主人公が男がいなくても進める道を見つけようとしてるのに
もういい加減脈なしだって受け入れろよ
白い結婚でいいだろ
キャロラインは側近とその婚約者の関係修復にはまず自分は引き下がるべきといい加減学習せんかね?
一度関係を誤解されてるんだから状況分かってるだろ
こういう加害者掘り下げは".5回"のようなおまけ回ではなく、本編でやるべきでしょうに
態度や言葉が足りなかったら正に屑ムーブ。
ダンスの時に感じた態度の違和感を良い方向へ向かわせられるかの分水嶺ですな。
……まぁ陰キャ王子には難しいかぁ
今まで散々精神的DVした挙句ようやく見つけた趣味すら奪い取ろうとしてるクズ男ムーブにしか見えんけど大丈夫そ?
このドキドキがたまらんわ
どっちに転んでもいい、というか失恋でも復縁でもどっちも見たいって感じられるのが最高
今更態度変えられても真に受けられないなんて当然のことなのに障害者扱いとはひどい話
でもそう考えると「なんかやっちゃいました?」とか「(明らかにそのほうが面倒なのに)実力を隠したい…」とかずっとやってる系のキャラはみんなADHDっぽいかも笑
ヒロインがADHD…というよりも、
言語化されてないルールとか、性別によって強いられていることを
「わたしなんかやっちゃいました?」であえて無視していくっていう痛快さがこの作品の魅力なんだと思うよ。

ほんでこの作品が新しいのは、復讐(?)相手にもちゃんとした友人がいて、対立や蹂躙ではなく更生の方面で話が進んでいくこと。
7話後編2pの目の焦点がどこかわからんで笑った
人間が人間を「見限る」って言うのは本当に重い出来事で
何を言ってこようが何してこようがどうでも良くなる
作中でも言われてるけどここから関係を戻すのは現実なら多分ほぼ不可能レベル
ヒロインがあまりにもADHDに感じた。
ADHDの中だと、「あるある~」になるのかな?
面白かった。
悪役令嬢モノのトレンドも、
スキルを磨いて下剋上~~というのから
お互いに注意し合ってアップデートしていこうね
的なものに変わってきてるのかも

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

結婚に「夢」はない。本音でぶつかるマリッジ・ストーリー。
高校生の北条才人はクラスメイトと結婚した。 それも学校一苦...
後の世に伝説として語られる妃、ライラーは、元々和国の姫君。謀...
優秀なサラリーマンとして日々働く男・不動花壱。彼は優れた絵の...
格闘ゲーム界の”生きる伝説”・梅原大吾と出会い、人生が変わっ...

最新コメント 一覧

これは同情せざるを得ないw
おお、かわいそうなやつよ・・・
フライドチキンの骨でも折るかの如きカジュアルさよ
ジャンプラで完結して寂しかったけど、こっちはまだまだ続くね。コメ欄の盛り上がりが嬉しい
素材の価値とかそういうの露ほども思いつかないところ、ナチュラルボーンお嬢様だわ ちゃんと設定上お嬢様である意味がある
アレは食えないもんだとネットで見たけど…けど…なあ…(超小声
最後の猫猫の顔で草 スクエニ版だと絶対しなさそうな顔で良い
ラストバトル、ラストざまぁ編、始まって何か月経ったんだろ もう早く終われとしか思えない
ついに 再会?
新章たすかる
オチが実際どっちなのか気になるところだ
ダンスしながら寿司握りそう