ケントゥリアへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
これから押し寄せてくるかもしれない大軍を相手に勝つなら強くならなきゃいかんのだよなぁ
今回は相性勝ち出来たとはいえいつまでも素人喧嘩スタイルではいられない
後の聖帝である(違
悲しさと怖さがないまぜになってる
ディアナの成長ははただ無垢なだけなのか
アンヴィルは静かに眠ることができるのか
今は虹も不吉にみえる
ラストのコマ、エモいな
2巻によればあの王子って王国最強らしいから…
ユリアンの初見殺しを見破らない限り勝つのは無理そう
アルコス王子ひとりでユリアンの命を1/100削れたって事はあと99人は王の子供たちが「アルコスは兄弟の中でも最弱」と言って現れるんやろか。ククク、王族の面汚しよ
預言者ちゃんポンコツ過ぎてだんだん可愛く見えてきた
ここで始末しなくても責任取らされて物理的に首になりそうな気がしないでもない
頑張れ預言者ちゃんスキルフル活用して何とかとんずらかますんだ
追手はまだ来るってことだ
占い師は達磨&盲目にしても良かったかな(怒
王様は理性的に対応してくれても、あのやばい感じに溺愛してた王妃はやらかしそうだな
マジで何しに来たんだ……怖い
絵が苦手で見てなかったけど読んでみると面白い作品だな
最後のページでアヘ顔ダブルピースしようとしたがイッてしまい指が握れてないの切ない
水の力使えなくなって溺れてもがく姿でスッキリした
SAN値削れる
敵の母親かなり頭いっちゃってるな
母親似だな
顔だけでなく乳房もしっかり再現してるのか解ってるな海の神…
冷たくされて悲しんだり人間のような仕草を取ったりちょっと可愛く見えてしまう
母の歪んだ愛
おまけページあるなら単行本買ってみるか
マジか……どうなったのかなとか今回も出てくるのかなとは思っていたが 情報サンキュー
イキりまくっていた王子の運命はいかに!?(期待
しっかりオシオキされてたのかあいつら…
眷属先輩は全く言う事聞いてなかったが海自体はちゃんと味方してくれるんだな…
神の力は海>水なのかな
王子が海神を始末してタコ焼きパーティーをしている
「なんだ?この未来は?!」
未来が変わるのかな?
ユリアン「ゴボボボ(お前は) ゴボボボボ(俺を海に)」
王子「!?(こいつ水の中で何を言ってるんだ?)」
死ぬと全快するから四肢をもげば良いとこまで気付いてたし海に行かなきゃ王子が勝ってたな
奥の手は海に追い込む事じゃない?
相手がユリアンじゃなければ勝ち確だったろうし
そりゃまぁ再生能力に煙幕と来てまさか海の祝福とは思うまい
奥の手は何だろアンヴァルの死骸を盾にするとかかね…
これもう王子終ったろ、海を自分の領域と勘違いしたのが敗因に成りそうだね
まだ奥の手があるのか・・
所属の違う祝福者(?)が他の領域に行った場合どうなっちゃうのか……主人公ですらあれだったのに
次回「王子死す」デュエルスタンバイ!
いや、多分死ぬとは思うけどね?
よりによって海か
王子も大概チートだけどこれは終わった
おいおい王子死ぬわ
かなしいなあ・・・
後、謎なのは爺さんの力かな?「ワシの力はお前さんに残していく」って言ってたし
爺さんだから、力というのが単純に筋力な気はしない
まぁ、一人ひとりの力は明らかにする展開はしないで雰囲気で続けていくだけの可能性もあるが
鋼の錬金術師のホーエンハイムか
10前後消費してるかと思ったら一人目だったさらば爺さん
残機制は対策取られると脆いので見られた相手は全員始末する勢いじゃないとな…
これで一人分とはたまげたなぁ
ゾンビ戦法しながら100倍パワーでぶん殴るだけなのに対処が難しい
死んでも五体満足で復活するのは完全に初見殺しだな
今までのは超回復の範疇だったってことだろう
今までに死んでたのはノーカン?
ええぇ…海の祝福強すぎんか…
1.首と胴が繋がって第二ラウンド
2.青年の頭と巨女の体が繋がって第二ラウンド
3.青年の頭と村人全員が合体して第二ラウンド

2やとキモいな・・・
色んな意味でマジかよ!って今回読んでて思った
最初の一人って事は今まで一回も死んでなかった?
命消費すると手足もげても復活するんかヤベーな
昔、貫き手の稽古がしんどくてナァ...夢がかなったぜ!
脳筋戦法が思ったよりずっと強くて吹いたw
今話題の兵○県知○がそんな感じだろ
客観視出来ないやつは割といるものよ
自分のことは客観視できないのか、お前も十分イカれとるわ
ゴンさんかよ!
戦い方がヤバ過ぎる
ユリアンの祝福?自体は海神様のものだしシナジーが見込まれるんだがなぁ
(シナジーって何だよ?ってトコだけど)
ぶっ殺した時にすっきりする悪役はいい悪役
でも今回は負けイベントじゃないかなあ
勝てる気がまるでしない
下衆野郎をボコボコにして欲しいが戦闘経験の差を考えると圧倒どころか辛勝すら難しそうなのがキツい
残りのストック命ここでどれくらい減るかな…
王道なら怒りでボス倒す流れなんだろうが、これからどうなるのか楽しみだ
長身とか巨乳キャラは不人気属性やから何とも無いぜ!(両方ともワイの好きな属性やが
思い切ったな
とても良い
てめぇに今日を生きる資格は無ぇ!!!
姐さん…
モブ騎士にも覚悟があるところが良い
血の鎧があったら物理攻撃しか出来ないユリアン詰んどる
舐めプしてくれるのが勝機なんだろうけどホントどうやって勝つの
そろそろ主人公のメンタルをガッツリ落とす時期だろうか
顔なじみが増えてきたら纏めて死なせるのは半分お約束みたいなもんだし
頑丈すぎる大女、好き
人的資本を減らしてしまっている時点で無能な気が・・・
登場してもシルエットでわからなかったけど王様は結構いい歳なのか
老いぼれとか言われてるし
冷気か灼熱か空間収納の能力ないと水の操作系能力者なんて倒せそうもない
怖い未来しかなさそうで怖い
水使いの人思ったより出てくるの早かったな
どうやって勝つんだあんなの
生きてほしい
チートキャラが来た
これは長引きそうだ
あくまで小細工なしに真正面に対峙して打ち負かすは強者感増してていいイイねぇ
滅茶苦茶すぎるが、別段中世のリアリティを追及している作品ではないからOK
敵の騎士も筋を通すところかっこいいな
性能はよく分からんけど、ディアナ達との面接の時の場面も破滅の未来を見せた時も具体的な図というより抽象的なものだった感じがするから、ヤギやらタコやらが踊りまくってるようなナニカを見ている気がするw
未来視の性能がよく解らない
その時点から何もしなかった場合の未来が徐々に見えてく感じなのか
引っ張るなー
いや、必要な演出だとはわかっているけど
最初の話の奴隷もそうだったけどモブ村人の民度が高すぎる…
心の救われる展開だけど村人に犠牲者出ちゃうよなこれは
彼らに幸あれ…
素直に胸熱とは言えない
だがそれがいい
ここいらで乱入者が来て、状況を激変させてほしいところ
そんな気がするけど、この事件が無かった未来を知る術は無いんじゃぁ…
祝福を与えたタコが見るからに禍々しいので、逆に神々しい見た目だったら違う展開になったかも?とか思うけど聖なるタコとかギャグっぽい話になる気がするんじゃぁ…
この事件のせいでそういう未来に至るっていう展開なんじゃ……
つらい展開…
「村人達よ、お前達に罪はない~」
黙っていろとか高圧的な態度を取っていないのは、仮にこれだけの人数の村人を相手にしても全員殺せるという自信の表れではないだろうか。
考察の捗る漫画好き
この話との関係は分からんけど、ヤギもタコも瞳孔が横長で不気味な為に一部で悪魔呼ばわりされているらしい
軽く考えると、悪魔との関連を匂わせている、とか…
腕太っ!
部屋に入ってきたユリアンから出てる海水とタコの腕は海の祝福ってわかるんだけどヤギは何だろう
あれがディアナに関係あるんだろうか
3 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

自分以外の誰かから求められる自分像を崩さないように、常に完璧...
大金持ったら異世界へ!? 宝くじが当たった俺、会社を辞めて田...
田舎に住む貧乏領主の娘・ローズ。持ち前の明るい性格で貧しいな...
甲賀流忍者の末裔・篠部忍子は恥ずかしがり屋で心優しい女子高生...
女勇者の愛情が…重い!! 鳴神流星、職業ニート。ひ...

最新コメント 一覧

この学園現代ダンジョンファンタジージャンルでまともに最後まで完結した作品がないからね… ジャンルを書きたいで始めてどの作品も書籍化コミカライズ化を目処に更新が止まる 皆似たような状況で更新止まるからどいつもこいつも先の物語を書く度胸も筆力もない
(返信) レベルが1も上がらないってのは普通じゃないんだから事情を調べたりすると思うけどね 調べたら鍛錬してるのだけは確かなんだからやっぱ何かおかしいってすぐ分かるだろ なのに努力しないと考えるとか浅はかだし そもそも好きになった理由がクラスの人気者だったからとかいう薄っぺらい理由でアクセサリー感覚だからな
昼休みに雑務がある部活は結構あるよな。 (昼休みにしろと指示はしないが結局昼休みにするしかないって)
(返信) 言うて1部連載中の時もどこに向かってるのか終盤は割と謎だった記憶
ナユタやニャーコを苦しめた罪は重いからな
総集編見てからだと2部はどこに向かっているのだろうと思ってしまう
なんか、デビルマンみたいな世界になってきた
殺してから云々の台詞見て日本であったトップクラスにエグい殺人事件思い出した ホテルで生きたままチェーンソーで斬首された奴 せめて殺してから斬り落としてって懇願した
吉田、呆気なく死亡??
原さんと神崎久々に見た
この世界の人間のレベル上限は99らしいけど、Lv99になった人って歴史上いるの?
色々と読めなくなってきたな
ジャガーン https://bigcomics.jp/series/8785abd024d23 のパロなんか無関係なんか怪しいとこやな
失われし射銃
歪曲され美化された騎士ではなく強盗騎士のようにエンジョイアンドエキサイティングすりゃええねん 昔もそうやろけど現代の貴族も民衆にたかる寄生虫みたいなもんやし
業の深い性癖に目覚めなければ良いが・・・
フニャッった これがデバフ・・・!?
脳破壊からの精神破壊とはさすがだ まあコレで簡単に壊れるような感じではないんだろうけど
次回、気になる〜ではなく なんかやってんなぁ〜うーん感 エロも狂気も両方やりたいけど、やりすぎてギャグ漫画のソレになりつつある...
(返信) あれもドラハチに似てる言われてなかったっけ
新4番候補に個性的なフォームを打撃修正されて低迷してる若手スラッガー この流れなんか最近見たなと思ったらJK監督のやつか
(返信) 9回裏開始時点で6-2、なのに結果は8-2。 確かに妙だな……(無能)
FF10の雷平原未だに避けられないんだよね…