クラスメイトは異世界で勇者になったけど、俺だけ現代日本に置き去りにされましたへのコメント

ID: pvnV0A1H (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まー時計の作画で突っ込むべき処はね。
「ベルトが時計本体に止まってない」
所だな。
ラグの間にベルトってのはあってバネ棒でベルトを止めてるんだけど。
ラグの間にベルトが無い。
よって腕時計本体が宙に浮いてる。
NATOベルトってタイプのバンドの止め方もあるけどそれとも違うしね。
腕時計なんて過去の遺物なんだろ。作画なんてどうでもいいだろ。
最近の人腕時計しないらしいからな。
アナログ=機械式って思い込みは世代間格差を感じるな。
マジで腕時計身近に無いんだな。

マジで心が痛むわ。
腕時計した人との交流全く無いんだろ。
腕時計好きからすると本当に辛い。
「まあアナログなのにクォーツなんてございましたのね。
わたくし生まれて初めて拝見いたしましたわ」
「お嬢様ローマ法王もチプカシと呼ばれる2000円程度のアナログクォーツを愛用していたのですよ」
「そうなんですのわたくし世間知らずで恥ずかしいですわオホホ」

ってな感じなのかな?
機械式でアラーム鳴る時計もあるけど。
超高級時計、何百万って感じでベルがチーンチーンってなるタイプ。
作中のピーピーって言うのは電子音だね。
まあ普通にアナログのクォーツがあるなんて一般常識だと思うけど。
ちなみに世界初のクォーツ時計はアナログ。
つーかアナログが機械式だけって思い込みは貴族とか超大金持ちの子息ならあり得る。
アナログ時計って機械式だけじゃないぞ。
つーか機械式は基本高級時計でアナログも大半はクォーツ時計だぞ。
漫画の時計はリューズだけでボタンが無いから、アラーム機能の操作が難しくなるんで、アラーム機能を搭載した時計はかなり少なくなるが。
リューズを引っ張ってアラーム設定する腕時計はあるよ。

>これ「リコーリマインダー」の革ベルトタイプだね
違うだろ。
こんなデザインの時計山ほどあるし。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

英雄だった亡き祖父との誓いを果たすべく、“最強の探索者”を志...
平和な日常を守るため、語られぬ英雄が闇を狩る!! 勇者と魔...
「……生き残っているのは、私たち《戦乙女》だけなのです」 特...
「やっと君を見つけた―――」 レディースの総長をしていた香...
話題のVRMMORPG『LJO』にログインしたユート。職業に...

最新コメント 一覧

ヒャッハー変態漫画の更新の時間だ!
シーマンってそういう設定あったんだw
マイクスポンジのくだり笑った
コワイ
うーん面白くないかな
この幼馴染は絶対に負ける
油断無ければ勝ち確演出のハゲキター
早く佐橋と取り巻きボコボコにして
ゼクシィの厚さにビビるぞ 後になってそれを買って家まで持ち帰ってきた事に戦慄するw
何のハンドサインだよ
まんま解体重機が40年ある世界でいまだに羽ペンなのか