娘の寝室へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
責めてきおった
初回かと思ったらそんなに
なんでこの年で講師なのに、給料が少ないって設定なのか、よくわからん。准教授相当じゃん。
きっかけは純愛じゃん……確かめ合えて良かったじゃんってなったところに
カルマ背負わせてくる
さっさと離婚すればいいのに
結局嫁の実家の経済力に頼るしかないカスの話
ぱっと見Fgoのレフにしか見えん
妹ちゃんが何か仕込んだんだろうか…
このクソ倫理探偵共処されねえかな
ってことは最初の父親のは妄想だった?
もはや悪女とも言うも生ぬるいレベルに…
お友達ちゃんかわいそう
監禁するつもりなら外部と連絡取らせるのは悪手でしょ
それでもボクはやってない
いや 青いのが強いという意味じゃなくレイプとかに使われるから元の睡眠薬を青くしただけだぞ だから普段使いや乱用してる奴にはそこそこ耐性が付く
まあ量によるし薬の耐性があっても酒単体・酒混みだと耐えられないケースもある
あー、家庭の事情で子供のころから睡眠薬飲んで耐性を付けてるのか
いや青く染まるレベルのやつは防げないっしょ
母親のドラッグ経験済みだったのか。じゃあ倒れたのは演技ね
これだけ妹のヤバい面を見せられてなお対話しようとしてるだけでも出来た兄や
ハブニー
顔が怖いのがいい!!
スパーリング開始
試合決定
やべぇヤツらばかりでオラワクワクしてきたぞ
娘ちゃん顔!顔!
母親さえ退場させれば全て解決だね
やったね託卵なら無問題だよ
Kindleで無料で配っとったヤツ引き揚げてヤンマガ独占にしたんか
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

独りでダンジョンに潜る、冷徹にして孤高の冒険者・コト。彼が道...
高校2年の水戸春香は、友人の森口道子から「呪いのアカウント」...
コミックス第9巻、好評発売中!!!! 忍宮一樹は女神に...
町外れの一軒家で暮らす青年マシロ。生業は染織師、半分自給自足...
公爵家の五男に生まれたクレストは、家族内で肩身が狭く、幼馴染...

最新コメント 一覧

本来ならこの戦場でバカ息子を処分予定だったのかもな 主人公いなかったら逃げられなかっただろうし
(返信) 敗走じゃないならまだしもな…w なけなしのフルーツすらあの言いようだし本当にそういう腹だろうな…
(返信) 母親の実家とか取り巻きの貴族とかに忖度して強く出られんのかもしれんね。処断したら反発、下手したら反乱起こされるかもしれんとか
なんかクセになる作風ですね、面白い
家電?ってところもコンだけフキダシのしっぽ伸びてねぇ…細かく仕込んでるぞこれ
この世界にもドラゴンボールと言う物語が存在しているに違いない
あきらかにベジットを知ってるっていうことだよなコン
(返信) 過ぎるも何もそれでは…?
>>lhhy7/i2 に書いた赤ローブですね(でもカラーで表示されたことはない筈)。 然程重要に見えないヤツなので次話で雑に1頁を使わずに屠られていてもおかしくない。屠られたらおかしくて笑うけど。
誰だっけ?
ストレス溜まる冒険者ギルドと手を切れ。もう読むの辞める
知らん子が増えとる!
(返信) 8Pで見えてないか?匂いの裏で
ちくびをみせろ
味噌汁オマージュのつけ麺豆腐麺のラーメンかと予想。 しじみやあさりの味噌汁は飲むと分かるけど味噌汁は思ったより旨い。 スープを飲み干されることをより前提として 白米の代わりに麺が付く普通の定食に近い味噌汁ラーメンは 外連味は無いが定着すれば万人の形式に近い気もする。
(返信) 問題は何を作るかなのよ 経営者としてラーメン業界の現実は把握してて当然 同じ文言を言っていても、その解像度とそこから導き出す答えが何なのか?がキモなのであって
味噌ラーメン言語化してるだけならまだしも言ってることがグルタくんと同じなのが気になる
基本的に単純・ガサツながら登場初期からラーメン作り自体はそれなりに評価されてるし 明確に言語化してるのが違和感っちゃ違和感だけど、味噌ラーメンへの意見に関しては少なくとも直感的には感じ取ってておかしくないと思う 振る舞いから知性は感じられないが店を開くだけでなく複数展開していくのは絶対に計画性が必要...
その位置で前髪斬ったらそうはならんやろ 長さ保ったままのセンター分けやんけ切った髪どこいった
(返信) 作中で時空改変があっただけで、それまでの巻のMHが全部GTMに描き替えられてMH自体が無かったことになったわけじゃないだろ…
(返信) モーターヘッドと言う言葉が既に懐かしい。 10年ほど前にファイブスター物語に出てくるロボットは「ゴティックメード」と言う名称になって、すべてのロボットが名前もデザインも大幅に変更された。