辺境モブ貴族のウチに嫁いできた悪役令嬢が、めちゃくちゃできる良い嫁なんだが?へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
きも
挑発されて拳を握った時、指の関節の数おかしくね?
勝手にクローズは頭おかしいだろ
何か理由があるのかと思ったら無いのか
それとも次回に回想でもありかな
店持ってるからそこそこ裕福な平民かな
ヒロインの動きや性格を把握してる何者かが
その役割を乗っ取ろうと画策してる香りが
わかる。今日始めてこの作品知ったけど、第1話はまだ首より下が少しゴツいなくらいだったのに第5話でもうだいぶ首もぶっとくガッシリしてきてない?
身体の描き方が全体的に思ってた1.1倍くらいがっしりしてる
某全てを筋肉で解決する漫画の人に絵が似ててそのうちヒロインも筋肉で解決しそうに思ってしまう。
ドラゴンとかより一番大きな問題は川から生水をそのまま飲んだ事ちゃうんか
3話くらいまでは1月1回更新で、引きの場面までやったらあとは分割って感じじゃないのかな
ぶつ切りぶつ切りでわけわかんなくなるよりは個人的にはいいと思う
このページ数で月イチ間隔なら十分でしょ
更新遅えな
出てる情報だけじゃなんとも言えないけど
現実の隣国との国境を守るような辺境伯っていうより
旨味がない上に魔物ってファクターがリスクになる
そんな取られても構わない取って取られてを繰り返す緩衝地帯扱いなのかな
まあ大体こういう作品だと魔物素材とかで財があったり
兵士が国の中で最強だったりするんだけど
ここはその兵士が死滅するくらいヤバイみたいだしリスクのほうがデカそう
隣国と小競り合いがある場所を捨て地ってほざいてるなんて滅びたいのかこの国
この捨て地とやらは魔物だらけで隣国と小競り合いしょっちゅうで兵士が骨折どころか隻腕で仕事してくれてて、かなりの戦力っぽかった武闘派の家族が死にまくった世紀末状態なのはとりあえず確定してるんだよな
辺境伯はほぼ侯爵だとか、その領地は必ずしも辺境じゃなかったとか、ナーロッパ界隈ではいいかげん有名な話だと思ってた
「辺境を付けろ辺境を」ってどの側から言ってるんだ…?
釣り合うかどうかの話で辺境付けて家格上げたら繋がらないから、単なる伯爵よりも辺境=田舎だからもっとしょぼいだろみたいなニュアンスで言ってるのかこれ?
国防の要だし裏切られたらヤバいってんで元王族の家系だったりすることもあるのに、捨て地ってどういう事だ
周辺領も陸続きだろうし対岸の火事じゃすまないのにどうなってるんだってばよ
ええ、よくってよ(マイリスポチー
良いんじゃないかな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

私立明神学園女子校舎に就任した新米教師・佐藤真を待っていたの...
「運命の恋」に憧れる女子高生・町乃が出会ったのは、恋愛シミュ...
【X(旧Twitter)や『ジャンプルーキー!』でぎばちゃん...
兄は天才だった。若干15歳ながら各国の強豪チームから声がかか...
篠澤広と倉本千奈と花海佑芽がままならない話です。たまにリーリ...

最新コメント 一覧

ペイシェンス、忍耐って名前なんかネガティヴに感じたけど美徳の一つでポジティブなのね
週刊だと長く感じるけど単行本なら1冊ちょっとの分量なんよな
シビア叔父かと思ったら可愛い叔父だった 自分の出自はアイデンティティそのものだからこの場合は悩むのは普通なんじゃないかな オカンの名前は八雲と予想
不健全行為をするつもりだろ!
ルナ姉は寝取られて欲しい。それか眠剤や酒飲まされて知らないうちにヤられるって話とかになったらすごい興奮するのに・・・。
そろそろクライマックスか?
う~ん、ハードボイルド