普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
妹は知っているへのコメント
同僚(澄音)さんは同棲してただけで結婚まではしてなかったんじゃないかな?
しかし、澄音さんと喜一郎が好きなスーパーヘルパー小林とはどんな芸人さんなんやろ?
個人的に久米田先生のセンスを感じる
はがき読まれて真顔だからな…
はがき職人やネタSNSくらいが丁度いいラインなのでこれは上手いな
でも兄貴は上司と同僚にフラグの影が見えるけどくっつかない方向なんやろなぁ。
コンレンやプシューットとかの内容は解るようで何言ってんの?と思っちゃう位ヘンテコリンだし
妹の心の支えのためのアカウントだからってのもあるんだろうけど
今回のとか鍵垢じゃなきゃめっちゃ訂正やらされるやつや
ではなく
「薙刀部のガチ幽霊部員 すねが無いので有利」
だったら幽霊な事で足(すね)が無いので攻撃される部位が減るから有利なのは解るけど剣道はすねを攻撃しちゃダメだから言ってる意味が解んないですよね…
剣道と薙刀の防具の見た目恰好が足防具が有るか無いの違いだけだから作者が勘違いしたのかも?
俺は未来に乳首を残すために漫画を買っている。
兄「妹の幸せが最優先、ずっと一緒だ」⋯おしまい。
もしくは、おにまい(兄妹)
俺は楽しく読んでるよ
アイドルの自称年齢はサバを読むものだけど、まさか本編中のキャラ紹介表記までサバ読んでる伏線…なわけないか
そもそも面白いキャラを作りたいと思っても作者が相応に面白い発想が出来ないとテーマとして難しくない?
女共が色々気付き始めた
ヒロインがそう言うネガティブな設定搭載しているのって。
冴えない面白サラリーマン三木に出会ったことで他人に流されてた彼女が良い方向に変わった、三木の良さを知る人間がまた一人、っていうストーリー展開の都合だからキャラに罪はないよもちろん。そういう話ではないのさ
付き合ってるんだから別にやることやるのは構わないのでは?ヤンマガなんて付き合ってすらいない男女関係塗れじゃないか
価値観の合わない彼氏としっかり別れてから主人公狙うって、キープしたままアプローチするやつより誠実では?
ソイツと同じく緩さは感じたわ
作者化けたな
兄カンニングできない時どーすんだよ…
前の作品も嫌いじゃなかったけれど、設定を上手く発展させていけなかった勿体なさがあった
今度の作品は、ぐいぐい展開が動く事を期待させるような設定じゃないから安心して読んでいけそう
しれっと乳首でてるのもgoodです