科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ミミック最近生まれたのかな?
そうじゃないなら、一度表面化問題化後に判別特化のなにか対策してないと、人類生き残ってるの幸運レベルじゃなくならない?
ミミック、人に擬態しても話せないから即ばれるやん。しかし相変わらず見にくい漫画だな。
帝国と王国。主人公2人の距離は遠そうですね
下3
鎧の間接部のみとどめれば自立出来るんやで。
イカの腹の骨のデカイverに筋肉みっちりと想像してみ。できそうやろ
火薬を使えないって良い設定だな
日本人の実銃に対する忌避感をくぐり抜けつつ男の子のマッチョな部分を刺激する武器がモリモリ出てくる
鎧を外骨格に見立てれば甲殻類と同様に動けるってコトじゃない?
タコに近いなら触腕の力も相当だろうし 
ただしヒトに近い動作になるかは不明
リビングアーマーは、「科学的に」どうやって自立してるの?
「柔軟なしなる骨」が鎧の重量を「支える」のが科学的?
主人公の片方が自重して、もう片方が暴走してる状態だけど、コレ、暴走してる方が自身の技術力を過信して禁忌を犯して自滅するんじゃなかろうか・・・・

しかし、この作品のミミックは見た目タコなのね
焼いて喰われそうww
3体の内2体は屋根上などに待避残ったのは1体
足止め囮かな?
斥候が逃げるときの動きやんミミック怖ぇよ
普通に亜人人並の知性やん
本編にはほとんど出番の無いワカクサの姉御 実は結構好みだったりwww
最後のページに異様に恐怖を覚えた
ほんのり寄生獣パロディ。
リビングアーマーは生き物→人の装備が扱えるなら人に近い知能がある→目的をもって人を襲う

なるほどと思った!
楽しく読めそうだけど、最終的に敵性亜人がどうのこうのという展開になりそう
モンスターがメインの話です。
メイヤさんはドMだったのね!
ゴブリンの特性が最大限に生かされれば最終的に世界の種族はすべてゴブリンになる。
相手を滅ぼさなければこちらの種族が全滅する。
普通に考えればゴブリンが生き残れる道はない。
一人でも残せばそこから世界全てをゴブリンに塗り替えることが可能
ゴブリン、オークは他の亜人と違って超高性能亜人だからな。
相手がどんな亜人でもゴブリンしか生まれないと言うチート種族
基本的にどの亜人とも相容れない、孤独な種族でもある。
全部征服するか、全滅するかの二択
指が痛ぇって、何やってんだかw
まぁ、時速〇十粁のチャージを堪えられるワケないやね
ホント痛そう・・・って、イタイで済むワケあるかぃwww

てか、今回ほぼエロ漫画回だったな
オリツエはゴブリンの価値観のそぐわない物は〇すと言う過激思想だからな。
敵を増やす事しかできない行動は面倒臭いの一言
恭順させ相手文化も尊重しハーレムを築こうと言う栗結とは対照的
漫画としては正しい対比でそれが面白さでもあるけど、オリツエルートは最終的には破滅しかない。
結局はオタクの脳筋、体育会系で外交感覚がゼロ
価値観の違う相手とうまくやろうと言う感覚が無い。
あんな拗らせてる性格で女買っても受け取り方次第で更に拗らせるぞ?
めんどくさいのは相対する側だと思って見てる
オリツエ色々と面倒くさい性格だなぁ。
>>U13ZSOqt
オリツエは自分のことしか考えていないでしょ
下心あるのに手を出さないから嫌われているのに「手を出したら嫌がる」と断って
相手を社会的に殺すことには一切気を払わない。
ピエロの指摘のように、自分が手を出せない理由を人のせいにするただのヘタレ童貞。
あのときメイドが邪魔せず風俗行ってたらこんなことにはならなかっただろうに。
7件の削除コメント
>>PJC4o8Cg
本気で友好的な関係を望んでいた、には同意。思慕までは望まないが敵対的な状況は避けたかったというところかと。23話では「ぶっちゃけると愛されなくてもいいけど嫌われているのがつらい」って言ってるしね。だから尚更「手を出したら絶対死ぬほど嫌がる」だろう相手と親密な行為には至れなかったのでは? 無意識化では好感度-80以下の相手でもあるし。
2件の削除コメント
>>O02u5Aua
本気で他人との友好的な関係を望んでいたからこそ、それを断たれて取り乱したんじゃない?
人間関係に関心が薄ければモテたいとか独り言で言わないだろうし。
関心の薄い相手から「まず鏡を見ろ」といわれても抱く感情は飽きれか苛立ち程度でしょ。
あなたは私に悪口を言われてオリツエ並みに悩む?
9件の削除コメント
と言うか、描かないんじゃない?
ついでに言うと、家庭という最小単位が出来たら乱交文化の維持が出来ないってワケじゃないしね
日本だって比較的最近まで維持されていた地域はぎょうさん有るで
この作者はそういうのかけないよ…
そんなしょうもない展開になるわけない。
オリツエは最終的に破滅する未来しか見えないな
同胞と思い込んでいるゴブリンオークに裏切られて破滅すると思う
オリツエが持ち込んだ未来の技術によって生活が楽になれば当然ゴブリン、オークの文化も変化せざるえない、豊かになれば当然家を持つ、そうなると人間関係は家と言う壁で断絶される、家庭と言う社会の最小単位が生まれ財産や配偶者を守る行動が生まれる当然乱交文化なんて維持できない
ゴブリンは変わる
>>prCG6mVe
[本気]が何にかかっているのか本気でわからん。
>>tthOZfth
本気じゃなければショック受けないでしょ
9件の削除コメント
遺伝的に存続できない奇形は、科学的に存在しえないのと同じ。
これがバレたので、異文化思想に話を切り替えて、漫画を存続させようと足搔いてる。
あ~
神云々は認識の乖離を端的に表現すんのに具合がイイってだけだぞ

お前アレか?
悪魔云々で勘違いしてたやつか
なら致し方なし
>>zzdqMnCk
元々陰キャ設定のキャラがヘタレで何が不満なんだ?陰キャがチョロイン侍らせるようなのよりまともだろ。オリツエ編は人間社会不適合者が堕ちて魔王になるまでを生々しく描いてくれそうで楽しみだ
毎回嫌なら見るな
はい論破
この作者は毎回自分と意見異なる側をアホに描いて論破する方法ばかりよね。
人間は動物か神どちらが近いと言う質問と性嫌悪症も絡めて人間病と説明している。世界観だけど。
性嫌悪症と人間病は全くの別個のテーマで相互に関連性は全くないとなるとゴブリンオーク組の文化は表現出来ない。
自分が作品に文句を言うのは当然の権利だが
文句を言うのを批判するのはいかなる理由でも許さない
前話で例に出されてた愚かな貴族と同じ思考
SfYBM1fq>
人間病についてだが、「自分が絶対の正義」だから他者は従って当然
と言う傲慢な考えに染まりきっている状態と、何度も懇切丁寧に解説されているんだがなぁ
そんなに登場人物が気に入らないなら読まなければいいだけ
人間病と言って、動物的な行動原理が絶対と言うのが亜人の世界観
だから「貞操観念は悪、乱交は正義」と言う理屈だけど、動物だって、昆虫だって一夫一妻は普通だよ。
貞操観念ガバガバが動物的と言うのはそれは動物なめすぎ。
別にオリツエが特に人気あるという訳でもないが
アンチからしたら批判しない奴はおかしいという風に見えるんだろうな
おかしいのはアンチなんだが
ピュアボーイとか訳の分からん言い訳してるのがいるが
批判するのが正義と勘違いしてひたすら自分を正当化してるのはアンチなんだよなぁ
>>zzdqMnCk
オリツエ、特に慕われたいとは思ってなかったと思うよ。波風立てたくないとは思ってただろうけど。知恵を請われて人の役に立つのは楽しくても、家に帰れば自分を見下してくるメイド達の相手で気が休まらない。好きにもなれければ可愛く見えるわけもない。なんで抱いてやらなきゃならんのかと。夢見たいじゃん、初めてぐらい。
オリツエ人気あるのは意外だな
女子に慕われたいと思うならメイド抱いて任務達成を手伝うだけでいいのに
相手からの好意を望みつつ相手を拒否して、好意が得られなければ自己嫌悪自己完結で周りの迷惑も考えずに消えるって
いいとこ一切ない気がするんだが…
ダイスケパートが待ち遠しい
悪人と来たか。ピュアボーイ過ぎて何か照れる。正義と悪!うん、イイよね、カッコよくて☆
嫌なら読まなきゃいいだけなんだが
どうしてもオリツエを悪人に仕立て上げたくてたまらないのが居るようだ
3件の削除コメント
比重も栗結の話よりオリツエの話の方が比重か高いような気がする。
栗結の話面白くするの難しいからな

このダブル主人公の同時進行で月更新は辛いは……
主人公が二人いるなら隔週が妥当な更新速度だよな
大学程度の学力を有しているオリツエが昆虫ですら行っているきちんと名前の付いた行動原理を知らない筈無いと思うけど
栗結のハーレム願望は違った文化同士が暮らしていけると言うのを優先している。
違う価値観は排除と言うオリツエとは一線を画する。

まあ話としてはオリツエの方が圧倒的に面白いけど。
価値観を押し付けて敵と味方と言う関係しか築けてないからね
どんどん取り込んでハーレムを築いている栗結の方が良いと思うけど
乱交組も一夫一妻も両方争いなく暮らしている
オリツエは乱交組の価値観しか認めないからな
動物だって昆虫だって一夫一妻は普通

自分の遺伝子残すのが目的で性交は手段だから、相手を束縛して他の遺伝子を除外して自分の遺伝子を残せる確率を上げるのは生物としては自然な欲求
削除コメント
人間社会の相手を一人に定めるのは動物や昆虫でも見られる合理的な物なんだけどね
ゴブリン感覚の方が動物社会でもむしろ珍しいと思う
亜人でも乱交組はゴブリン、オーク、ハルピュイア、ケンタウロス
で一対一は人間、人魚、アラクネ、ヴァンパイアと乱交組が圧倒的に優勢と言う訳でもない
オリツエの問題は珍しい感覚に染まってしまって相手の価値観を否定する事しかできないのがヤバイ
少なくとも俺は楽しく読めてるけどな。
万人にはすすめられないけど、地雷だなんてとんでもない。
長文が湧く漫画は良くも悪くも地雷臭が強い
削除コメント
批判コメは少数の自演で肯定コメだけが正常と決めつけるのはよくないよ。十人十色の感想を読めるのがこういうコメント欄の長所だからね。
それに内容はともかく、自分含め人の感想にケチをつける人よりは作品にケチをつける人の方が読者だと思う。
靴とかキャベツとかロリコンとか三流ホステスとか新興宗教とかわざわざわけわからん例えを使ってる奴って同一人物なのだろうか。
もしこんなのが大量にいるとかだったら世も末なんだが。
その辺の読者よりも詳細に語れるアンチさんは熱心な愛読者と一緒よね
本来批判される程の事は一切ないのにアンチがなんとしてもケチを付けようと意味不明な解釈をこねくり回してるだけだよ
言いがかり目的ありきだから過程に何の意味も無い
適当な文章を書いて批判を正当化しようとしてるだけだから
織津江はタウラで言う「人間」から「獣」になっただけのことじゃないの。
なんでロリコンとか新興宗教とか作中にない例えを使ってわかりづらく解釈しようとしてる奴がいるんだ。
オリツエくん、相手側に合わせた結果ぶっ壊れて、新興宗教?に染まって一応軸が生まれた結果、同教団から賛美されるも社会から疎まれそうになってるんですが・・・
って部分的切り取ればどっちとも取れる、メディア影絵画像みたいなもんか。んでもって小利口な理屈こねるも結局は強い暴力の方が強いってだけ?
賓客に自分を合わせるのでなく賓客を合わせようとするような三流ホステスしか揃えられなかった時点で、責任者は相当な無能としか言い様がないけど、男性向け漫画あるあるなのでフフフと笑って読んでる。この作者ほんとサービス精神に溢れてて、好き。
相変わらずのコメ欄
オリツエは判断力が未熟な完全格下相手じゃないと関係を築けないただのロリコン。
他人からの批判は一切許容できず、未熟な相手に自分の考えを吹き込み支持させることでしか自己肯定ができない。
今回のも自信がついたわけではなく関係を築くことをあきらめ暴力で相手の考えを否定することにしただけ。

人との信頼を築きたければ相手の望むものを与えるだけでよかったのにね。
成長だとか経験だとか過去踏まえてのベクトルの向き変わるってんじゃなく、上書き削除って感じで、別価値観になっちゃうと楽しむの面倒くさくなりそうな臭い。
靴やキャベツや神様の価値観語られても、「せやな」ってしか言えないっての?見続けるか判断の山場突入って感じ。もう片方主人公?ソンナ方イラッシャッタッケカー?
メイドさんたちの失敗は、オリツエを自分たち好みにしようとしたこと
だから頭の中でオリツエを見下し続けてしまった
オリツエの好みに合うメイドを用意するべきだったんだよね
異世界人がたった一人、どうとでも出来ると思ってしまったんだろうなあ
ショックレスハンマーは威力増大じゃなくて反動軽減・消音を目的としたものだよ
反動が小さいから大きく振りやすくなって威力が上がるることはあるけれど
弓矢じゃ関係ない
>>IDipPVV5uy
ヴァンパイアが出たばっかりじゃろ。
削除コメント
返らずの矢の原理は合ってるよ?
同じ原理を用いた槌が市販されてる位には間違ってない
なんか病的ですね
長文くんは読んでもらえるとでも思っているのかな?
その考察を漫画にしてニコニコにでも挙げたら良いのにね
9 / 12

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ユーギニス国第一王女のソフィアは、魔女の前世を思い出した。 ...
「花燭」とは婚礼の際、灯される華やかな灯火の事を言う。転じて...
マンガ賞&メディアで話題!! 心救われる、もらった平屋モラト...
コミックス第1巻、好評発売中!!!! 煽り配信を行うゲ...
魔王を倒すため…仲間で童貞卒業せよ! 遂に魔王城まで辿り着い...

最新コメント 一覧

新4番候補に個性的なフォームを打撃修正されて低迷してる若手スラッガー この流れなんか最近見たなと思ったらJK監督のやつか
(返信) 9回裏開始時点で6-2、なのに結果は8-2。 確かに妙だな……(無能)
9裏に点入るスコアボードとか見ると、野球知らない・興味ない漫画に見えるからやめてほしい。万年二軍の代走の選手の読切漫画で、一軍で唯一最後に出た試合で代走で生還した最後のコマで生涯成績が打点1(得点1が正解)とデカデカと書かれてたりとか未だに覚えてる
朝顔は朝顔でもチョウセンアサガオかよw
チョウセンアサガオらしい チョウセンアサガオでググってみようとしたらサジェストでお察しだった
ヤニってこんな自発的に一緒にやる奴だったか? タバコと間違えて大◯吸ってたくらいじゃなかった?
朝顔の毒って向精神薬成分と下剤だったな…
ヤクのヤツ、アサガオの種からLSD作りやがった・・・
殺してから云々の台詞見て日本であったトップクラスにエグい殺人事件思い出した ホテルで生きたままチェーンソーで斬首された奴 せめて殺してから斬り落としてって懇願した
吉田、呆気なく死亡??
スタイリッシュ漫★画太郎
これ主人公側ピンチかと思いきや、普通に元鞘に戻るから拍子抜けなんだよなぁ… 余裕綽々でデカチンにし過ぎや!膣内に傷残ってたぞ!とか説教かましてたし
またか
作者イキロ
(返信) 今回もだけど、ほとんど内容読んでないんじゃない???
分割にしても、み、短い
業の深い性癖に目覚めなければ良いが・・・
フニャッった これがデバフ・・・!?
脳破壊からの精神破壊とはさすがだ まあコレで簡単に壊れるような感じではないんだろうけど
まだ序盤だしコレで試合が決まるわけもないだろうけど仮に千堂が負けるとしても 気持ちが試合以外にいってて調子がガタガタになり一歩やヴォルグとやった時のような 本来のポテンシャル出せてたら勝てたのにみたいな不完全燃焼での結末だけは勘弁
第64話 必殺シュートでキーパーをぶっ飛ばして再起不能にするのはアカンのか? キャプつばサッカーPKルール的にはそれはレッドカードなんか?