普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
怪物王女ナイトメアへのコメント
苦しみぬいて面白い作品生み出したいならなおさらだ。
吸血鬼と同じ不死身能力が無くなって弱体化されている。
人狼殺しの吸血鬼が居るなら吸血鬼殺しの人狼も居なければ天敵の意味がない。
人間の弱さと獣の頭の悪さの短所ばっかり
獣の俊敏性と爪と牙が生かされないただ殴るだけのお粗末な戦い方しかできない。
あの不公平な映画ですらハイブリッドは吸血鬼や人狼、どちらよりも強いのにハイブリッドも弱体化されている。
何故分裂した蝙蝠を潰せないのかなど
吸血鬼は弱点だらけだったのをいくつも弱点克服されていたり特殊能力持たされていたりしていたのに。人狼側は弱点そのまま、身体の形状も弱体化されている。吸血鬼の天敵なのに吸血鬼に殺されまくっているところ。
他の怪物やキャラは弱体化されているのにこれではストーリーのバランスが悪くなり過ぎている。
念力使いがバタバタと倒されている作品はいくらでもある。
不死身を殺せるホラー作品SF作品もいくらでもある。
これは作者が自分の世界や作品の常識に囚われ過ぎていることが見ていて良く分かる。
これでは作者が自分に書きやすいネタでパクっているようにしか見えず原作のストーリーを尊重せず馬鹿にしているにも程がある。
銃で撃たれまくっても平気な化物が銃よりも威力が無い指弾で倒されたり大損傷ダメージ食らったり。不死身の化物が簡単に殺されたり
これではただの変わった動物と変わらない。攻撃力はあっても耐久性防御力の化物、特有の強さが無さすぎる。チェーンソーではすぐに巨大な物体はスパーンと切ることができないのにそれができる部分で巨大な怪物を切れるところや。
些細な小さな軽傷で簡単に死んでしまう所。
丸太突きやただのパンチで簡単に体に穴が開くのも怪物の身体が脆すぎる。
面白いストーリーの書き方は右脳を使った常識に囚われ過ぎない独創性や柔軟な対応なので創作家として面白いストーリーを書く大事な部分が欠け過ぎている。
人気が出ていたのだって最初のころだけでそれは美少女キャラクターの外見による読者の予備餌に乗っただけで、そんなことでの人気は長続きしない。
美少女キャラの作品は他にも沢山出ているのでそれだけでストーリーの人気を取ろうというし作者は馬鹿の一つ覚えでしかない。