じい様が行くへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
11巻も出てるから切られたというより、終わらせ時が見つかったって感じやろ
加護とかあるのか知らんが、話し合いが無理なら無人の辺境で20年でも30年でも鬼ごっこする気みたいだから逝きそうにない
主人公が死んで「じい様が逝く」で終わるものだと思ってた
邪竜と同じタイミングでか。
原作の量を考えたら切られたのは間違いなさそうだが
行間飛ばす作風だったけど最後もかよw
総じて内容ボヤけてる。作画は良い原作引いて欲しいわ。
ええーなんか不思議なところで終わったな
これって原作通り?打ち切り?
終わっちゃった・・・。
1話でひっくり返ってスッキリだね!
ワカメ投げ捨てるなや
悪の心に目覚めたルーチェ
ん?爺専かな?
天ぷらかな?
見てるか特亜
>>KGGq6JbR
書くときは話の趣旨を明確にしましょう、この文では何に引っかかっているのかがよく分からない
ずっとひっかかってたんだが、「1人が独占しても意味がない、みんなに共有する中で特別なものを作る方がいい」とかいい感じに掲げてるけど基本的に爺さんが発明したものって何一つとしてなくね?
カレーパンにせよ揚げた芋にせよ、現実世界で誰かが考え出したものをそのままばら持ち込んで撒いてるだけ
そんな詳しくないし世界が違えば適用されないだろうけど、まさか権利とか放棄した○○主義的なアレを目指してたのか…?
安定で面白いファンタジー水戸黄門
次で亀仙人になりそうだからその内悟空ポジ出て来て主役交代でしょ
逆にそれが長所でおもしろい所だと思ってる。
ふむ
内容的には面白いと思うんだが、ストーリーが「ぬるぅ~」としてると言うか、起伏やメリハリが乏しい気がする。
一話の中にエピソードを詰め込みすぎているのもソレを助長している気がするな。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

異界からの侵略者『怪異』に対して唯一対抗できる“魔法少女”。...
冒険者パーティーから突如追放された聖騎士・アレックス。 僻地...
組織NO.1の殺し屋・ジライア。 プロフェッショナルである彼...
化学教師の蘭は担任を務めるクラスの問題児・千秋の留年回避のた...
あのとき、君の告白を受け入れていればよかった。 そうすれば―...

最新コメント 一覧

乗り換えたらまた同じ事を〜理論はよくあるけど、 目的を失ってあてつけ?のように動く仮初の存在に対してそれを言うのは場面が違うというか意味が無いのでは
こういちきゅんも魔女になるしかないな
なんだなんだ、シリアスか~!?
い、一石二鳥の妙案だな!! ダブルミーニングでもあるか!?
さすが魔王様。揺るがないねえ
自分にとっての黒歴史は誰かにとっては思い出はすげー共感できるタイトル… 作者にとって邪魔になった作品を消されてそれ思い出の作品なのにィィィって経験は何度もしたからな…
また迷える仔羊を導いてしまった… 入部はともかく入信するな
みんな大好きだけど、その場で楽しくやっていければいいだけで、いつ消えてしまっても何とも思わないような大好きなのかと思うと、ぶっ壊れてるな〜wと思う。