俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
マイリスト一個空いて良かったわ、おつ
えぇ…まだつかみみたいなところかと思ったら急に終わった…
面白い空気だったのに惜しいわ
ん?なんだこの流れと思ったら最終回だった
残念
結局何だったんだろって感じで終わりやな
打ち切りかー。地味な能力地味な展開なのにちょっとちんたらしすぎたね
終わったw
会ったばかりの実力も何もわからん人の宿屋に押しかけてパーティー組もうとするのが意味わからん
理由聞いても理解できなかった
あの実力で熊狩りに行こうとするのも意味か分かん
やべーな
最後まで力の抜けるチョイスだw
でっけぇ()
なんで猿狩ってて、なんでバレちゃダメか忘れちゃった・・・
逃げられる前に倒そうとボスを狙撃したのに、狙撃に失敗してもボスが逃げない。
なんのための狙撃だったのか
メガネのフレームがコロコロ変わるのはそういう能力?
弓云々以前にこれページ飛ばしてるとかじゃなく正規のページ数なのか?説明が足りな過ぎて全然話に入っていけん……。
話が全く進まないので飽きた
「お姉様」の誤植なんじゃないか・・・な?
多分だけど
( ̄∇||)
ホルンお姫様・・・6ページ目
一話よりは弓の描き方マシになった?
言いたいことはわかったからどっか別んとこでやってくんない?
まだやってたのか

良く飽きないモンだ (--;)
削除コメント
>>oGqIktMe
IDは日替わりだし短芝なんて誰でも使うwww決めつけるには弱いww

>>fAyqQ2KM
そりゃ喧嘩の仲裁だから盛大にマウント取るわな
第三者気取りがウケるwって笑われてるのは俺らだよ 
頭の良い奴は黙ってこいつらバカだなぁって高みの見物してっから
ケチつける行為を正当化しようとしてるのは弓道警察だけじゃん
ごまかそうも何も、IDレス付けてるのも草生やしてるのも弓道警察って言ってる奴だけじゃん
都合が悪くなると全部同一人物で誤魔化そうとする弓道警察w
んで自分がマウントとろうとしてるのは触れずに力抜けとか冷静な第三者気取りがウケるw
同調って言うかID変えてるだけで同一人物でしょ
だから同調してすぐマウント取ろうとすんなよ・・
漫画にケチつけるガキにケチつけるガキになってるぞ
もう少し力抜きなね
マンガにケチつけてる時点でガキだからしゃーない
削除コメント
もうマウント取りたいだけの罵り合いになってるじゃん
お互いガバガバすぎてガキの喧嘩になってるんだから自分のが頭いいと思うなら相手すんのやめとけよ・・・
>>oGqIktMe
流石弓道警察wあげ足とりだけは一人前ですなw
>弓の描き方を正当化する
日本語すらおかしくなった……
>>SNgmk/op
お前がそうやって顔真っ赤にして弓道警察を擁護してる時点で十分叩いてる効果は出てると思うぞ
>>8NXIPNAk
この手のクズ共は野放しにしてはだめだな
他所の作品でも文句つけるのが当たり前と勘違いしてつけあがるからな
個人的にw
そりゃお前は弓道警察だからだろw
弓の描き方を正当化する事に粘着するのは一切触れずに注意された事に対してレッテル貼りとか意味不明なことほざいてるからなwww
叩き潰す以前に、叩けてすらいない。
弓道警察を連呼している人は、レッテル貼りしているだけ。

個人的には、批判コメより、レッテル貼り(=詭弁)のほうが不快
無視してほったらかすのが一番簡単
叩いても喜ぶだけ
要は構ってちゃんなんだよ

個人的にはどうやってメガネと最強(?)をこじつけるのかの方が興味ある
>>d1c8NTRF
終わる訳ない
更に増長するだけ
文句をつけるのは常識とか頭のおかしいのが住み着いてるからな
こういうのは野放しにせず徹底的に叩き潰すべき
今日も弓の持ち方にケチをつける行為を正当化しようと弓道警察が必死ですねw
そして自分の事を棚にあげて弓道警察を指摘しなければこうはならなかった等と意味不明な言い訳をする
犯罪者の理論ですなwww
大して話が進んでいないから、面白いも面白くないも無いと思う。
弓云々はどうでも良いから、作品が面白いかどうか語ってくだしあ。
個人的には、普通のなろう系だと思う。ぶっ飛んだ設定ではない。
弓道警察を連呼している人は、擁護を装ったアンチだと思う。
彼がいなければ「弓の構え変だよね」「そうだねー」で終わった
「弓道警察」しか言えんのか
異世界ものはマイナージャンルが多いから必然的に知識披露して粘着しようとする奴が増える
弓道警察もその中の一つ
削除コメント
都合が悪くなると作者認定して逃げる弓道警察www
わかりやすいいつものパターンwww
単に異世界転生モノはガバガバなのが多いってだけじゃね
うんざりするほどコメント連続するの、これに限らず、異世界転生ものに多い気がする。異世界転生ものに粘着でもついてるんだろうか。
リアルで~、とかまともな人間は~、とか弓道警察が~、とか、分かりやすいぐらいに暴れてる奴1人だよな
作者本人か?
削除コメント
弓道警察はこんなとこでしかアピールできないからな
リアルで弓の持ち方なんか語っても「は?」って顔されて終わるから
こんな一言コメントみたいなとこでも
ブーメランが投げられているんだな
単に「こいつこんな常識すら間違ってる、クソ漫画だな読まんとこ」って感想だよなぁ
それを「指摘するならクレームを入れて修正させろ!」ってそっちの方がよっぽど警察じゃねぇか
削除コメント
正月から何をそんな全力で・・・
もう少し力抜けよ
ここでこの漫画弓の持ち方ひでえwwと笑ってるくらいがちょうどいいわ
弓道警察はそんなに気になるなら、作者か編集か掲載サイトに指摘しないの何で?
ここ更新情報を通知してるだけの、全然関係ないサイトなんだけど。
ここに書いても関係者誰も見ないのに、何でここに書くの?
弓道警察の他にも言葉狩りや色んな警察が、ここで指摘してるの見掛けるけど、無関係のweb漫画アンテナに書くのは何で?
クレームの宛先違わない?書く所おかしくない?違和感感じない?その常識やばくない?
大元と思われる「弓道警察騒動」の考察ページ(?)見てきた
これは流石に細かすぎるわwww
弓道警察にとってはこんなしょうもない事に一々突っ込むのが常識なんだろうが
まともな人間にとってはどうでもいい事なんだよw理解しろよ弓道警察w
流石にこれが気にならないのは常識なさすぎてヤバイ

弓道警察云々は「細かい事気にしすぎ」だから叩かれた(と言ってもあれは冗談に対する信者の過剰反応と言う面もあったが)
これは細かいどころか露骨におかしい
弓道警察とは https://togetter.com/li/769220
削除コメント
世間一般の人間は弓の持ち方なんて誰も気にしてない
普段から弓の描き方に文句つける事しか頭にない奴は些細な事でも気になってしょうがないんだろうな
画きながらその違和感を感じないのがこの絵師の凄いトコ

それとID: jk2AeTDF
ガイジの意味を知ってて使ってる?
知らずになら以降は使わない様に
知っててなら極めて不快だから止める様に
弓の知識なんもなくても違和感持つよこれ
削除コメント
それが警察なんだよ弓道警察君www
警察www
ここまで来るともう弓道関係無いっしょ
矢の中頃に弦とか、弓を矢ごと握り込むとか
もう常識どころか正気を疑うレベル
早速弓道警察が湧いててワロタwww
これは酷いボウガンかな?
ついでに弦を引いた状態で矢を握り込んでいるけどメガネ補正で何でも解決なんだろう
この絵師も担当もだいじょうぶか?
弦に矢をつがえてないのに矢が飛んでるんだけど

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

【お人好しの人助け無双が開幕!】 困っている人を見過ご...
夢も恋も諦めない! 謎多き美麗公爵様×過去に戻った子爵令嬢...
バンドやってると仲悪くなる⁉ そんなの…、本当にきまってんじ...
少年魔法使いが前世の知識で無双する、レベル限界突破の冒険譚!...
ある日、前世の記憶を思い出した村娘・エルは、自分が乙女ゲーム...

最新コメント 一覧

ここのBIGBOY知ってる! 昔この近くに住んでた
入会費代わりに払っておいたのも勧誘断りにくくするためかな
お父様オエ。アンコウのオスはかわいそうだね同化って
みんな幸せだけど馴れるまで早そうだ
扉絵コナンだしずっきゅんばっきゅんの所はロリ神レクイエムや
このままの方が皆幸せな案件
ここに来てバレちった…察しが良すぎるぞおじさん
最新話の56話、マジでクゼリに同情するレベルww
まだ二話だが読みやすくて結構面白いなこの漫画
暗躍もしてなければ、この事件の解決に一番活躍してるしな…むしろ扇動してることを疑われて自滅しないかな
アニメ化もされ、キチンと描き切れて、ホントに良かったです。いい最終回でした。
途中から読まなくなって今最終話読んだけど当たり障りない感じでつまんなかったー
コナンの犯人みたいな黒塗りばっか
最終話の最後の場面が第一話の最初に繋がり(指輪が象徴?)、対となる季節に同じセリフで話を締め括った演出は好きかな
作者個人がKindleで無料配布しとったヤツ引き揚げてヤンマガ独占にしたメリットは発生したんやろか
みんなもっとドロドロでエロエロ期待したけど、難しいのかもね
兄貴が終始可哀想だったけど親父が犠牲の犠牲になったおかげで救われて良かったな ただ兄貴としてはビッチ母に何も思うところはないのかなと疑問はあるが
最後の愛してるは息子に向けてじゃないの?
終始イラつくだけ
人助けしたのに反省文書かされるだのいつまでこの不快な学園編続くんだ? そもそも学園に通う目的も忘れたしいい加減スカッとさせてほしいんだが。