妻と僕の小規模な育児へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
現状のままだとバイトとか就職したときに全然ダメなのに調子のいいことやいい加減なことや虚言を言いまくって最終的に飛んだり逆ギレしたりする大人になりそう
舐められきってるけど本当に今のうちになんとかしたほうがいい
中学生にうやむやにされて言いくるめられるのやばいよ
ある意味すげー
普段を知ってる先生が何を思うかはまた別だから(震え声
全滅しそうな雰囲気やめーや
子供がそのまま大きくなっただけの父親ならではのいいところもあるけどその幼稚性や未発達さがマイナスに出ることもあるわな
子供に習い事させたり子供と一緒に遊んだりするところはいい父親なんだけど、子供の躾やらトラブル事にはすぐ逃げて母親任せになりがちなのが目に見えて多いからしゃーない
今回の話は下にある感想が出てきてもなんら不思議じゃない内容だと個人的に思うが
なんでもかんでも仮想敵に認定するのも健全ではないな
またこの人鬼女に粘着されてるのか
この家庭よりもコメ欄のほうが荒んでるな
その回になるちょっと前に一人で見ててって席外せばええだけやん
奥さんにも裏話を書かせて補完しているつもりになってるけどあれもちょっとな
子育てというテーマと作者の自分はダメ人間なんです〜とする芸風の噛み合わせが最悪な回
動画の気まずいシーン前に視聴をやめさせるだけの問題でなんで息子は怒られ、妻ひとりが悪者みたいな結果になってんの?
作者の無責任さやべえなこれ
子供3人の相手は大変だね
そのうちの一人は自分は大人だと思ってるし
過去作品読んでも別にこの子育て漫画が肯定されるようなことはないぞ
むしろ妻に人生を救われた部分がより強調されるんだが
作者の過去作品読んでない人多そうだな
でかいため息をわざとして人を嫌な気持ちにさせるのは結構なモラハラでストレスもかなりたまるし嫁にあれこれ我慢させといて「その程度で胃が痛くなるわけがない」って…
胃の痛みが長男から与えられるストレスのせいだと教えてしばらく寝込んで反省させるほうがよかったんじゃないの
これで家が上手く回ってるというより回してたんだなって
ママがプラモやゲーム機壊してた事の繰り返しなんだよね。
その時も別に対抗できてなかったんだから根本的解決方法は無いんだよ。
んで孫もひ孫も未来永劫ゲーム機壊す未来が待っている。

どっかでママの行動パターンを学習してしまったんだな。
リヴァイも言ってたよな 躾にはって
長男の起こした問題も精神的暴力のDVだけどな。
DVに対してDVで対抗しようと言うのは目には目をのシンプルな発想ではあるね。
なんで反省させる方法がまず暴力なんだ
絶対に銃を持たせたらダメなタイプでしょ。母親以外
良いお父さんの方向性がそもそもアレだし、それにしても理想と現実がなぁ…
1話から58話まで無料になってる!将棋編と一喜一憂ダンス面白かった。
2階建てだから戸建てだろうし犬良いだろうね。
子犬から育てたら犬好きが反応するかもしれないし、
散歩で世界や人間関係が少し広がるかもしれないし。

派手な猟師とか罠師や地味な園芸や家庭菜園、
料理や燻製やキャンプやバーベキューも面白そうではある。
ゲームレビューでも良いかもしれんね。

長男が受験と連載打ち切りを憂いて荒れていて妻も激怒している中で
部屋に籠って最新ドラクエⅢの誌上レビューを生活のために涙目でやる姿は
逃避的退廃的オルデガ的で面白いと思う。

でも作者は良いお父さんをずっとずっと目指して漫画描いているんだよな。

(漫画に支障が出ない範囲で)ユーチューバー試行錯誤して一喜一憂するのは面白そう。
新規読者が増えるかもしれない。
日々面白いネタ探しているユーチューバーと変らなくない?
嫁⇒子供⇒ペット⇒孫
まあペットじゃない?
足りてないのは登場人物の予想を裏切る理不尽、前の理不尽担当は嫁だったけど。
子育てで理不尽を発揮する暇が無い。
「パパ、ユーチューバーで食って行こうと思ってるんだ」
「へーそうなんだ」
逆理不尽。
『もうね 嘘をつくしかないんですよ
日々特に何もないので』

エッセイ漫画の行き着く先の真理よ
そうなるとやっぱり子育て以外の軸として、
作者自身でネタを取ってくる必要が多分有るんだろうな。
新連載ネームが通る通らないネタとか、自分もボクシングやMMAを習うとか。
何か良い案は無いものかね。
親父=強くて怖い
ってイメージがまるでないもんな
取っ組み合いで長男に負けてるし完全に舐められてる
「どうせ漫画に描くんだし無茶はしてこないだろ」
って油断してる。
「え? これって漫画に描くの? パパ本気なの?」
って相手が思うくらい漫画に描けないレベルの理不尽かまさないと通用しないと個人的には思う。

この場面での最高の理不尽は弟に切れる。
兄の不始末で弟が被害を被ったのに弟にガチギレ、長時間説教。
最高に理不尽。
弟にそんなことすると家庭崩壊だから
ママと計画立ててママに切れた方がいいかも
パパの怒り方が相手に伝わってないのは、ママのキレ方と全く同じだからパパが慣れちゃってるんだよ。
普通なら札胃位含んだマジギレだけど。
「まったくしょうがないぁ~(漫画のネタできたし)」
と言う裏の顔が見え隠れしてるんだと思う。
本気が足りてないんだと思う
「ママと違ってパパは論理的かつ合理的だから無茶をしてこない」と手の内を読まれている。
理不尽大事
何をしてくるか分からない人間にはそんな事しない
うわ…
子は両親をよく見て育ってるね
母親のエピソードの繰り返しのような気がする。
プラモ壊してダメージ受けてなかったらゲーム機壊すエピソード
血は争えない。
怒られてもノーダメージなのは母親の行動の真似をしているからでは?
(ママも同じ事やってんじゃん)
普通にクズムーヴなの将来危ういんだよな
何が気になるって「迷惑系ユーチューバー思考」なんだよね これ
しかも自分がでなく他者に被せるタイプの
長男君は案外親孝行だから頭の隅で「これで漫画の取れ高が出来た」位は考えてそう。
実際に長男君の演者としての登場率は高いのよな。
子供を迷惑系の役に(意図せず?)追い込んでる作者が悪い気もするんだよな。
トータルして考えると上の子は思考も親への嫌がらせも引きこもりにでもなったら詰むタイプだと思う
弟君の話は久しぶりだな
ちょっと肉がついた感じに描かれてるねー。
過去問繰り返せば普通にチャンスはある気がする
E判定ってどう考えても無理じゃん
なんか、こう、うん、身の丈にあったトコって考えがないヤツいたわ 学年に1人くらいいたよねっていう身の程知らずの受験するヤツになるのかな
今回の話は舞台裏のひそひそ話か。
めちゃくちゃ面白いな。
耳の手術が上手く行きますように。
下の子のトラブルは笑えないレベルなんか…
上は描けるけど下は無理ってプライベートなのはわかるけどなんだか変な言い方だなぁ
典型的な反抗期だから後々関係よくなるんだろうね
これがリビドーというやつか・・・
話がある(隠語)
いい親子だ(違

漫画になってる分だと親子だなー 感あるよね
これは押せばいけるやつだ!
親がそう育ててるしむしろやりあうのを望んでるところがあるから仕方ないけど、カッとなりやすく真っ先に暴行という手段を取るのが当たり前になった巨体の子はちょっと怖いと思う。思春期が終われば落ち着くかもしれないけど。
Togetterで最近の小学生の解除が~ってまとめられてて なんかこう、凄いなってなったなー。
家庭の中で描きたいもの描く予定が無かったものを
結果的に描けるって凄い事だなと思う
何気ない日常が面白い漫画になるって凄すぎる
多感な高校受験時の家庭内を漫画にしてるからであって暴力うんぬんはこんなもんだとは思う…ほぼリアルタイムで息子の日常赤裸々に晒してるのはやっぱり毒親かも…
うまくやってるみたいだけど毒親だよなぁ…
簡単に暴力ふるう息子が出来上がってるし
正確なところがわからんから何とも言えんけど来学期に期待とか自分からアピって来るのは図太いんだかなんだかなぁ。塾の模試で自分の立ち位置を知って折れる体験はしといた方がいいと思うけど…
俺は第一話まだ覚えているから、あの子が大きく強く反抗的になって嬉しいかぎりだよ。
とはいえ作者の昔の陰鬱とした作風が見る影もないくらい
今は幸せそうでええなぁ
いつか自殺するやろな~って思ってたから
この言い訳しまくる感じと謎の楽観的な感覚がまるで俺の学生時代を見てるみたいだぁ
ちな第一志望落ちた
上の子、本当に大丈夫なのか・・・ そして 父親には即行で殴りにいくって、、、
上の子の姑息さはちょっと気になるんよね。今凌げれば~みたいにやって後回しにする方が余計面倒だろうにってなっちゃう。
色々と主にお父さんのせいだけど後になって良い思い出になるんだろうな。
知力と体力はちゃんとついてる。
もっと強くなってくれ。
色々な方向に面倒くさい人の集まりな家族でバランスとれてる感あるのかね?
多感な時期に自分を漫画にされ、それを許す長男の懐のデカさ
予防接種的なものを何度も受けさせて嫌われるのも親の役目だからそういうもんだよな
上の子がまともな性格ならそれでいいんだろうけどそうじゃない分困りもんだと思う
行けるとこ行けばいいじゃん
親って大変だなぁ
上の子ちゃんの受験記は面白い。合格するといいな。
塾の強制勉強コースが無いと厳しいかもね。夏が勝負だ。
ここまでされると 余りにも能力が低すぎて現実が理解できない自己評価が高すぎる人みたいになってるんだけど 大丈夫なの?上の子くん
合格して良かった。
何事にも受かったことが無かったって そのままだと常に言い訳考える人生になるところだったな
読んでて若干お辛い気持ちになる勉強習い事の話よりはこういうのの方が読みたくはある
街のラーメン屋ってファストフードで250~400円くらいだったから子供でもふらっといって食べるってやってたって話なんだよー

昔と違い今はこれの上の子みたいにハンバーガーとかコンビニとか牛丼屋って選択肢があるよねって。
街のラーメン屋がある子供時代を過ごしたから ふらっとラーメン屋いって食べるってのはやってたなー 今は選択肢が多いから 逆にしないのかなー?
上の子の謎の自信はなんなんだ
もう、上の子に舐められてるがな
塾ちゃんと行ってるし成績まあまあ高いんだろ
夏はまだだし塾次第かな
ただ子供の話だし一種のリアリティショーになってるから
コメントする時は気をつけたほうがいいと思う
長男君は学校も塾もちゃんと行ってよくやってると思うよ
ダイエットする事になったらビリー隊長のDVD買っただけで痩せた気になるタイプやな
こりゃダメだ
受かるもんも受からん
慢心さえなければいいんだけどね・・・
望まないものは手に入らないから長男君のアプローチは理がある。
あとは合格体験記集めて合格ルート把握して必要な過去問量を仕上げるかどうかだ。
こういうビッグマウスヤツが私立公立全部落ちて「俺を落とすあの学校は見る目がない」とか言ってたな。(聞いたのは私立に落ちた時だけど)
定時制を二週間で辞めたって人伝に聞いて以降のことは知らんけど、あの手の人はその後どうしていくのかなとは思った。
まぁ、関わらないのが一番だろうけど。
長男君は安心感あるから大丈夫な気がする。
あー、いるいる。
で、失敗して「今回は~~だったからー」と駄目だった理由を探すんだよね。
根拠のない自信あるある〜
良かった良かった
しかし8人不登校にしてる先生が野放しって恐ろしすぎるな…
直訴するかと思った
今回はいつもより動きが多いな。これがサービスか。
親の背を見て子は育つ 善くも悪くも か。
下の子は父親、上の子は母親をよく見てるんだな。
そうなんよ。この話の涙ぐませるところが、シュンとしてた子が父親の不意打ちを避けた上に、自分の成長に気づかないまま、これくらい余裕ってほほ笑んでいるところなんよ。
今回は何だかんだで"父親"な話だったね。
5 / 6

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

COMICユニコーンの更新をまとめています。
『友達が欲しい』極道一家の孫娘として育った少女が転生したのは...
おれが日本一の闘魂男、東(あずま)三四郎だ!得意技はブレーン...
ストーリアダッシュの更新をまとめています。
突然だけれども退職しました。そして突然だけれどもVTuber...

最新コメント 一覧

(返信) 柴犬と戯れてれば死んじゃうジョブで他の二回の死因は問わないんだから犬嫌いの娘じゃなきゃ割と行けると思うw
(返信) 習得条件は楽だけど発見は楽ではないでしょ。開始3時間以内に最弱モンスターを攻撃せずに死に、かつ合計3回死ぬ聖職者って。
ポケモンの「がんじょう」みたいな特性の装備かスキルを合わせて完成するんだろうな
まぁそりゃそうだろうなwこんだけ楽な習得条件で今まで誰も取って無かったとは考えにくいのに現在主人公しか持っていないと来たら…ぬか喜び仕様で皆素直にキャラ作り直したwって可能性が高いよねw ただこれって見習いを超えられたらどうなるんだろ?小さな祝福を上げきったらどうなるんだろ?って好奇心は湧くよな
耐久面全く成長しないのにたかが10レベルのボスにやられるのはあまり強くないスキルなのでは⋯
(返信) リョナ物は一般でやって普通のエロ同人とかやってもらいたいな 異常者の愛の頃から見てるし 見てるし…
まーた面倒くさそうな展開だな この作者の性癖なのはわかるんだけど、いい加減にちょっとなぁ……。
セーラさんがボコボコにされて、一般的な主人公ならキレる場面だけど全然ふつうじゃない漫画だからどういう感情を見せるのか────
セフレとは生でやって旦那とはゴムありなのか 上書きできないじゃん
脇道に逸れ過ぎ
アニメ1話見たけど、意外と面白い。相方がアンドロイドの美少女なのもいい。
(返信) かわいそうに、本当に最悪レベルのなろう系作品を見たことがないんでしょう (むしろ数多の最悪に出会ってないようで良かったねとねたみたい) 個人的には画力は普通として演出や構成が上手だと思う。原作のレベルはそもそもジャンルがアレだから仕方ないが、マンガの魅せ方が良いので気にならない。特にエロ方面。
この作者はモブを異形化させるより、主役級のキャラから異形を産みださせるほうが面白いのかもしれん。スタンドバトルみたいに
なんか終わりそうだな
まずは剣をまともに振れるようにしてやれよ
(返信) 現実にもダイラタント流体と組み合わせた繊維とかあるし、この世界で最低価格5000万の防具なら序盤ボスのチャージ一発くらいならいけるかもしれん
(返信) そのインナーとて、動きを阻害しない事が前提である以上、擦過や斬撃に対しての防御力はまだしもとして、打撃などの衝撃や圧力に関しては無意味なんよなぁ。 つまり、四つ目ワンコのチャージ食らったら終わりなワケで………。