普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
妻と僕の小規模な育児へのコメント
NASAやCIAやFBIやグーグル、アップルじゃなきゃダメだと言うのでなければ同業他社があるだろうし。
選択肢と言うのは選ぶとコスト高いけど、選ばなきゃコスト低いから。
偏差値低すぎる高校だとこいつやばいかも…みたいな
下の子に切り替えてけ
何もせず考えた気とやった気になりたいだけじゃん
滑り止めも落ちてそのまた下のバカ高校くらいしか残ってないってことだろ
根拠が全くないのにあれだけ自信に満ち溢れてたのある意味凄いなと。
でも20くらいの頃、あんなヤツいたな
ノー勉で原付免許4回落ちたらしく落ちたのは受からせない試験内容が悪いとか喚いてたのが。
子育ての今作は作者が基本妻に甘えて生きてきたから妻の負担でかいよな
いくら母親が頑張ってても父親が甘やかして娯楽与えて妨害してやらないことを叱らず台無しにしまくってたら意味ない
ほぼあと1周間じゃん!じゃないんだよ
嫁任せすぎる
全部嫁のおかげって事実だろ
ていうかやらない言い訳ややりたくない言い訳ばかり達者になってる時点で子供もやばいから今のうちに親が注意して治したほうがいい
作者は長男をどうフォローする気だろう
今まで包み隠さず息子のノー勉・謎の自信・母親への反抗を描いてきたが、一人の親として何ができるか
聞いたら 凄いな、それ。になったよ。
マジか この子
だから嫁素直で嵐の前の静けさ演出したのか。
自分もノート取れない子だったけど、結局授業受けてるより自習してた方が効率良かった
受かるかどうか微妙な描写をめちゃくちゃされてるのならノートは取るべき
俺がそうだった
高校上がったらバカになったけど
成績が極端に悪かったり授業を妨害したり他の利用者へ暴力行為をしたなら注意されるかもしれんが、点は取れてるし今回のカメラや塾の定期的なテストで親御さんになんも言われないなら塾側も放置するさ
これで受験落ちたら金ドブすぎて長男への風当たり強くなるからさすがに受かるか?
ていうかノート取ってないから必然的にテスト前の勉強が出来なかったんだな
『勉強の仕方が判らない』という段階ってさ……。 いきなり中の下まで落ち込んだわ 当たり前なのに。
中の上、上の下辺りになるまで一年半かかったわ。
少しならいいよの所もかわいかった
一般的な子育て漫画は綺麗なところばかり見せようとするが、普通は隠すような家族の見せたくない部分をそのまま描くことでいい意味でも悪い意味でも読者に注目が集まる名作
今回の話でも単行本のレビューに触れていたが、作者にとってネットの感想欄が賛否両論になるのも折り込み済みじゃないか?それすらこの漫画のネタになっている
そこをふまえて読む漫画なんだから感想に怒ってる人間の方が不思議
少し前は子供達の生活も楽しい感じだったけど受験編に入ってから家族の緊張が伝わってきて、そこに作者特有のダメなところが見えて読者に突っ込まれてるよね
漫画の中でしか知らんがこの長男がゲーム我慢できるわけないじゃん
炎上の火種をうまくまとめるにはそりゃ考えるのに時間かかるだろ
ていうかこの人他人が大変そうにしてたらすぐ自分の話にすり替えてマウント取るね
文才あると思う
楽しいって言わせてどうすんの
楽になるようにしてやれよ
何もしない父親の分まで胃の痛みで数日寝込ませるような子と毎日接して対応してるんだぞ
あとは落ちても大丈夫な保険として強めに書いてる
これでガチで落ちてたら残当すぎる
言うほど軽いか…?
息子の感情は絶望に近い。無力感を味わっている。
無力感を超えると怒りに変わると思う。
今は軽い暴力だけど手が付けられなくなってもおかしくないと個人的には思う。
でも勉強しない息子が一番悪いからなぁ
本当に述べられてるように全く社会に適応できない人間になるから中学生のうちになんとかしないとって。
舐められきってるけど本当に今のうちになんとかしたほうがいい
中学生にうやむやにされて言いくるめられるのやばいよ
なんでもかんでも仮想敵に認定するのも健全ではないな
作者の無責任さやべえなこれ
そのうちの一人は自分は大人だと思ってるし
むしろ妻に人生を救われた部分がより強調されるんだが
胃の痛みが長男から与えられるストレスのせいだと教えてしばらく寝込んで反省させるほうがよかったんじゃないの
ママがこんなことしてたのなら自分がやっても漫画のネタになるしいいよねって考え、前回の息子が漫画に言及するシーンから見ても少なからずあると思うよ
その時も別に対抗できてなかったんだから根本的解決方法は無いんだよ。
んで孫もひ孫も未来永劫ゲーム機壊す未来が待っている。
どっかでママの行動パターンを学習してしまったんだな。
DVに対してDVで対抗しようと言うのは目には目をのシンプルな発想ではあるね。
子犬から育てたら犬好きが反応するかもしれないし、
散歩で世界や人間関係が少し広がるかもしれないし。
派手な猟師とか罠師や地味な園芸や家庭菜園、
料理や燻製やキャンプやバーベキューも面白そうではある。