戦争は女の顔をしていないへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
戦争は別に男の顔もしてねえんだよなぁ
裁判ってか公開処刑?
ミリタリーには疎いので詳しいことは知らんけど銃殺には手続きとかが必要で今はまだ処罰しないのかな、どうなんだろ
独ソ戦最中に壊走原因となった臆病者への裁判か。みんな目が怖い
見ず知らずのかーちゃんにここまで思ってくれるなら・・・
かーちゃん…
戦争はアカの顔をしている
反撃決めた勇士だろうと実の息子だろうと許さないとやりつつ自分の無能失態だけは棚上げである
とにかく、スターリンが悪い。
まさか捕虜になっていたことで責められるとは……
キツいな……戦争に人生を踏み躙られた人の痛みがいつにも増して響く。
引きが気になり過ぎる。敵のスパイでもしてしまっていたのだろうか。
不穏な終わり方
取材対象者がウクライナ出身者多いんですよね当時激戦区だったから
この漫画を読み始めた時にはロシアは戦争をしていませんでした…
戦争中であっても、個人にとってはどの瞬間も自分の生きた生活であり人生なんだなぁ
パン焼きに道路建設、郵便員……「兵站が大事」とよく語られるけれど、それもまた幾多の人の集まりなんだなぁ
本当に色んな人生があるな
この人の場合は逆風自体は他の人同様滅茶苦茶激しかったけど、本人の根性も能力もズバ抜けていたから逆境を全部乗り越えて望む未来まで生き延びた、って印象だな、傑物だわ

ラピュタの女傑なドーラとかをちょっと思い出す
>>KRbrKsbQ
例えば、、、 結婚したばかりの軍人が任地で戦死したら 妻のせいになるの? みたいな話なんじゃないのかな?
22話「夫が死んだのは私のせいではない」どういう意味かな?旦那が死んだのは船乗りにとって不吉とされた女性(の海軍兵)と結婚したからだと陰口言われたってことかな
今回は逆の話か。それでも結局のところ、誰だって望んだ結末ではないんだよな……。
クソが!
と思うには思うのだが、もし従軍して帰還したら戦地を思い出させる伴侶なんてわたしも選ばない。もしもお互いそれぞれの家庭を持ったなら、伴侶にも言えない苦しみを吐露できるような、深い絆で結ばれた友人にはなれそうだ
エグいなぁ……戦後の話の方が救いがないとすら思える
戦争は人を殺すけれど、平和が人を救うとは限らないか
ああ、ついにウクライナという名前が
半分が餓死、半分が戦死、そしてスターリン崇拝、か
ソ連崩壊後の作者から見た回も興味深いな、書き足されていったのか
一度は自由の時代が訪れたわけだが……今のロシアを作者が見たらどう思うか……

と少しググってみたら、原作者73歳存命で今はドイツで療養中らしいな、当時はソ連だけどベラルーシ人だったのか
スターリングラードはやはりまた凄いな……
面白いけど士気旺盛だった人の話しか出てこないのかな。
まさに漫画だろうが「戦争はプロパガンダの顔をしている」
共産国家における男女平等の負の世界だよ
ベラルーシの現状を考えると辛い
期間限定で一巻の半分公開。Twitterでは全話読めます。ノーベル文学賞作家のドキュメンタリーを『狼と香辛料』や『花粉少女注意報』の小梅けいとが漫画化。
毎回重い読後感があるが、読まずにいられない。蛇足だが、作者さんのエロ漫画昔よく目にしてたにもかかわらずまったく気にならんw
6話。女性も飛行機乗りになれる公平性を序盤は快く思ったけど後半。どのエピソードも露悪的にならず踏みとどまって守る女性達描き、読み手が読後に考えたり調べたり余地を残してくれる。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

故郷に将来を誓ったハーフエルフの娘がいると自慢する クロス...
王太子アレファルドに婚約破棄された令嬢・エラーナ。そんな彼女...
貴族の嫡男セリムは、悪魔と契約して魔人となり勇者に倒された。...
転生した先は、文明レベルの低い蛮族だった!? 強大な帝国に支...
「小説家になろう」発の人気異世界サバイバル小説が待望のコミカ...

最新コメント 一覧

ちょこっと歴史変えました位が関の山だもんな よくそんな茶番に5年も…
小説打ち切りになったから漫画も道連れじゃーいタイプか 漫画続けても売れ行き微妙やし新作描いた方がワンチャンと漫画家も納得の円満打ち切りか 謎が謎を呼ぶ展開
面白かったけど原作切れか 残念
(返信) 最終話が10/18日だからじゃないの?
原作切れちゃしゃーないな 100話超えるまでようやってくれたよ
やっとダイナミックに話が動いた!面白くなりそうだ! と思ったら次で終わりか 史実頼りでチマチマやりすぎたな
WEB版は今話で止まっているんだよな
最終話 田中 wwwwww 2019年から連載してこの着地は酷すぎる
う~~んそうきたかッッッ~~
「奥の手」と同時に「本命」を使っとったら片付いとったのに…と白けてしまう
すんごい展開きたー><
うっわ…これはキツい…
息子なら父親は超えないとな パウロが二股なんだからまだスタートラインでしかないしな
ネタバレにならない程度に言うとこの後のザマァ展開スッキリしなかったのだけは覚えてる…
(返信) いやwザマーはこれからでしょwまだ現実を突きつけられた段階 これからドンドン落ちていく展開が待ってるのだと思うよ おそらくは独断の追放やブラックリストの件は不正操作に当たる?罪に問われるんだろうからクビに成って追い出されるだけ!って事にはならないんじゃないかな?バカだから謹慎破って主人公に突っちゃっ...
近づいても殴られるだけで済むなら悪く無いな?
(返信) こんなんで3巻まで行けるんだろうか……
(返信) 繰り返しというほどまだ繰り返してないから予想通りというか、既定路線ではある まだ2回なのにここで大した窮地なくハッピーエンドだと浅過ぎて今より確実に駄作でぶん投げるわ この回のループはアーヴェルの自問自答、理解と腹を括る覚悟のターンになりそうだし必要そうだったけど もっと無意味なループが1〜2回入...
両足切断が一番食いつくとこだろうに・・・
別に切る宣言は好きにしてもらって良いけど、アンテナサイト使ってるような人間なら99%コミチID持ってると思うけど作って無いのか これ一つで有名どこ10くらいのWEB漫画サイトログイン出来てるからもう必携に近いのに
こういう切る宣言する人って何がしたいのかね まさか引き止めて欲しいのか気持ち悪い