作者: 著者: スギモト マユ
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「ロンドンアドベンチャー通信」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

ロンドンで見る、学ぶ、働く!
ワーキングホリデー(YMS)で渡英した筆者が見つけた素朴で楽しいイギリス暮らし。
家探し、就活、英語の勉強法という役立つ知識から 食、映画、旅行などエンタメ体験まで!
イギリスの衣食住がわかるエピソード満載&コラム大充実の1冊です。

最近の更新全表示

  • 2023年6月21日
    第10回 ロンドンへようこそ
  • 2023年6月14日
    第9回 旅ってなんだろう
  • 2023年6月7日
    第8回 コピー機がない!/コーディアルのすすめ
  • 2023年5月31日
    第7回 お手軽!フライドチキン!/激安見切り品でストップフードロス
  • 2023年5月24日
    第6回 コロナで変わってしまった風景
  • 2023年5月17日
    第5回 イギリスは天気がよすぎるから
  • 2023年5月10日
    第4回 仕事の中身は?
  • 2023年5月3日
    第3回 バスの上から見えるもの/道を聞かれる話
  • 2023年4月26日
    第2回 ビザの話/家探しは直感が命
  • 2023年4月19日
    第1回 SHERLOCKから洋画沼にハマってイギリス行きを決めるまで

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

朝霧カフカ原作の「文豪ストレイドッグス」外伝ミステリ小説をコ...
Twitterでたまに更新してる作者のド性癖漫画です。
若い頃は「最強の勇者」だったダン。 だが、ダラダラ生きてき...
中学で100回目の失恋をした恋太郎は、高校でこそ初めての彼女...
壮絶な最終決戦から20年後の世界――。 “夫婦”となった宗介...

最新コメント 一覧

決め顔だけど言ってることはくそ女々しいという
(返信) 自分を理由に他の事を馬鹿にされるのが許せないタイプなんやろ。 低レベル冒険者の悪行を許せないくらいには善人だし、もしかしたら異世界でデナーリスを泣くほど追い込んだ心無い奴らとダブって見えてたかも? ……流石に考えすぎか。
つまりメチャクチャ頑張ったのに褒めてもらえないからその事を知りようもない上ほとんど抵抗もできないレベルの圧倒的弱者をムカついたから殺してもしょうがないって事か 周りが止めなきゃやってただろコイツwww
ダンジョンは世界に恵みを与えるが、それて同時にその世界固有の生態系を壊す 主人公が物語前に行った異世界(デナーリス姫)はダンジョンの恵みで成り立っていたが、平和になったからダンジョンはこの世界には不要と切り捨てて異世界から現代へ飛ばされた その直後から異世界では植物すらまともに育たない荒廃状態となり...
(返信) あの…多分全世界の人間が出来ない事を1人でやらされて精神的にも肉体的にもかなり負担かかってる状態なんすけど… 主人公いなかったらあの世界の人間生活出来んぞ
(返信) いままでの主人公の苦労を知ってればキレるのも分かるはずだけどな
趣味ディスられたぐらいで同級生を殺しにかかる主人公のメンヘラっぷりがきついわ
原作も読んでるが、漫画のがマイルドで読みやすいね 原作は作者が時事ネタやら思想入れてる箇所多々あるから
最後まで痛い目遭ってるの宇野君で草
(返信) そりゃそれを探してピックアップすりゃね。 ちらほらある様子にしか見えないしこの描写ではむしろ少ないように見える。あれで多すぎには見えない。 作者が悪いという意見=嫌っているっていうのもそうだし批判=アンチだってバイアスかかってない? これは作者が悪いwwwみたいなコメントもあるだろうに
うーん、なんか涙目の頻度高いな?
最近減りつつあるけど、敵や敵対者が無能と馬鹿ばっかり系のやつかな
ここまで露骨にやられたのに護衛を疑わないのか…?
頭のおかしい人ばかりしか居ない
読者視点でも星見信じられないのに沢屋は信じられるのか?自分的には沢屋と星見くっついてエンドしてほしいんだけど今までの感じバッドエンドなんだよなぁ。反転ハッピーエンドだったらいいな
他の漫画なら寝取られて悔しい、悲しいって感じるけどそう思っているのは沢屋だけで、読者は星見の自業自得だとしか感じないだろう。1部の序盤で黒い部分を見せたせいで星見に共感できないのも痛い、味方側なのに沢屋や協力してくれた相手すら利用したせいで本来なら白なのに美和子や梶原と同じ黒の側にいるのも。例えば星...
暫くダルいストレス展開なりそうだなって原作見に行っちゃったわ 話の筋は置いといて文体だいぶキツくて、コミカライズめちゃくちゃ読みやすくされてんだなって思った