作者: 著者: 宮野シンイチ
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「夜逃げ屋日記」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

特殊な引越し業者「夜逃げ屋」で働く作者が描く、衝撃のコミックエッセイ!

"夜逃げする人ってどんな人だろうと思ったけど…実はどこにでもいるようなワシらと同じ普通の人なんだ…"

夜逃げ屋とは、DVをするパートナーや毒親などから逃げたい人々の引越しを手伝う業者。
外からは普通に見える家庭でも、一歩踏み入れると見えてくる衝撃的な現実を、実際に夜逃げ屋で働く作者がリアルに描くコミックエッセイ。

最近の更新全表示

  • 2023年8月24日
    10日目 ティガーⅡ
  • 2023年8月17日
    9日目 ティガーとシャーマン
  • 2023年8月10日
    8日目 母の思いに葡萄を添えて
  • 2023年8月3日
    7日目 子連れ依頼
  • 2023年7月27日
    6日目 一歩ずつ
  • 2023年7月20日
    5日目 象の鎖
  • 2023年7月13日
    4日目 対タイム
  • 2023年7月6日
    3日目 ドブネズミみたいに
  • 2023年6月29日
    2日目 黒い目
  • 2023年6月22日
    1日目 あなたを描きたい

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

朝霧カフカ原作の「文豪ストレイドッグス」外伝ミステリ小説をコ...
Twitterでたまに更新してる作者のド性癖漫画です。
若い頃は「最強の勇者」だったダン。 だが、ダラダラ生きてき...
中学で100回目の失恋をした恋太郎は、高校でこそ初めての彼女...
壮絶な最終決戦から20年後の世界――。 “夫婦”となった宗介...

最新コメント 一覧

(返信) 自分を理由に他の事を馬鹿にされるのが許せないタイプなんやろ。 低レベル冒険者の悪行を許せないくらいには善人だし、もしかしたら異世界でデナーリスを泣くほど追い込んだ心無い奴らとダブって見えてたかも? ……流石に考えすぎか。
つまりメチャクチャ頑張ったのに褒めてもらえないからその事を知りようもない上ほとんど抵抗もできないレベルの圧倒的弱者をムカついたから殺してもしょうがないって事か 周りが止めなきゃやってただろコイツwww
ダンジョンは世界に恵みを与えるが、それて同時にその世界固有の生態系を壊す 主人公が物語前に行った異世界(デナーリス姫)はダンジョンの恵みで成り立っていたが、平和になったからダンジョンはこの世界には不要と切り捨てて異世界から現代へ飛ばされた その直後から異世界では植物すらまともに育たない荒廃状態となり...
(返信) あの…多分全世界の人間が出来ない事を1人でやらされて精神的にも肉体的にもかなり負担かかってる状態なんすけど… 主人公いなかったらあの世界の人間生活出来んぞ
(返信) いままでの主人公の苦労を知ってればキレるのも分かるはずだけどな
趣味ディスられたぐらいで同級生を殺しにかかる主人公のメンヘラっぷりがきついわ
原作も読んでるが、漫画のがマイルドで読みやすいね 原作は作者が時事ネタやら思想入れてる箇所多々あるから
最後まで痛い目遭ってるの宇野君で草
(返信) そりゃそれを探してピックアップすりゃね。 ちらほらある様子にしか見えないしこの描写ではむしろ少ないように見える。あれで多すぎには見えない。 作者が悪いという意見=嫌っているっていうのもそうだし批判=アンチだってバイアスかかってない? これは作者が悪いwwwみたいなコメントもあるだろうに
うーん、なんか涙目の頻度高いな?
最近減りつつあるけど、敵や敵対者が無能と馬鹿ばっかり系のやつかな
ここまで露骨にやられたのに護衛を疑わないのか…?
頭のおかしい人ばかりしか居ない
読者視点でも星見信じられないのに沢屋は信じられるのか?自分的には沢屋と星見くっついてエンドしてほしいんだけど今までの感じバッドエンドなんだよなぁ。反転ハッピーエンドだったらいいな
他の漫画なら寝取られて悔しい、悲しいって感じるけどそう思っているのは沢屋だけで、読者は星見の自業自得だとしか感じないだろう。1部の序盤で黒い部分を見せたせいで星見に共感できないのも痛い、味方側なのに沢屋や協力してくれた相手すら利用したせいで本来なら白なのに美和子や梶原と同じ黒の側にいるのも。例えば星...
暫くダルいストレス展開なりそうだなって原作見に行っちゃったわ 話の筋は置いといて文体だいぶキツくて、コミカライズめちゃくちゃ読みやすくされてんだなって思った
体か心が弱ったときに使ってた暴走状態が今までの破滅ルートだったんだろうな…一つ前の服毒のときにはまだ辛うじて心と体がまともだったから軽く悪魔の声が聞こえてたが、このループでは心身共に健康な状態で使えたから圧倒的力の差があったんだろうさ
(返信) 何千何万とやった上でどう足掻いても詰みな可能性が過ぎるとキツイだろうな… 闇魔法は使うと悪魔に乗っ取られるっていうのがデフォみたいだから一度も使ってこなかったけど、聖女が距離取って自暴自棄になって追い詰められて毒飲んでから使ってみたら主人公の紋章の場合は問題なかったと気づいたのが1話で初っぽいし、...