作者: 佐和井ムギ,まさみティー,イコモチ
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「黒鳶の聖者~追放された回復術士は、有り余る魔力で闇魔法を極める~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

回復魔法のエキスパートである【聖者】のラセルは、幼馴染みたちと共にパーティーを組んでいた。しかしメンバー全員が回復魔法を覚えてしまった結果、ラセルは不要の烙印を押され追放されてしまう。失意の彼に、謎の美女・シビラとの出会いが転機をもたらす――。自身に眠る無限の魔力とシビラの導きで、最強の力を手にする!

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
絵上手いし面白かったんだけどな
打ち切りかチュートリアルが長すぎたね
DM(メーカー)の中でもおそらく最弱?を倒して終わりじゃ流石に締らん
この後シナリオ的には宵闇と太陽間で魔王狩り競争に成るのかな?嫌いじゃなかったので残念
打ち切り。
ケイティーのクズっぷりが面白くなりそうなところでこれですか。
サドンデス。
衝突も逆恨みも直接的な絡みがほとんど描かれてないのに、追放した側の勇者が突然改心して「がんばれカカロット…お前がナンバーワンだ!!」みたいなこと言い出すベジータみたいになっちゃってんじゃん…
いつまでもウダウダと逆恨みし続ける展開は飽きるけど、ここまで過程すっ飛ばされるのもそれはそれで困惑するわ
待って左下にFinって見えるけど…ガチでこれからだって感じの終わりだな…
ええー打ち切りかこれ
投げっぱなしのまま表面だけふわっとさせて終わった
…お、おわた
生きる気無いんだしそのまま死んでよ
何で居るのかね何時ものやつでしょうけど
馬鹿なのは主人公もでしょ何で聖者だと情報相手に教えるのかどうせ殺すから大丈夫だと安易に考えてるんだろうな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

「クロウには、領の外れにあるネスト村を統治してもらう――」 ...
「熊を狩ろう」って言われて結婚したのに 皇帝の隠し子とか、...
前世の記憶を持つハイエルフ・エイサーは、果実を齧ってはのんび...
作者・柘植文が40歳を超え、急に自覚した「中年」。 若いつ...
2022年春、主演・佐藤勝利(Sexy Zone)でドラマ化...

最新コメント 一覧

(返信) 俺も最初それ思ったが既に武功上げてるエイギルを敢えて指名すれば気位だけは高い雑魚共が我こそは!と名乗りをあげて来る事は容易に予想できるよね、仮にエイギルが辞退しなかったとしてもここは彼らに譲れと言うつもりだったんじゃないかな? しかも敗戦後「自分から名乗りをあげておいて!」と責める材料も用意できるw...
(返信) 計画的にしては、最初主人公を乗せようとしてたからないと思いたい しかし体調やら諸々全部把握した上で、ダチョウ倶楽部的に主人公が辞退することまで読んでいたならあるいは…
大敗なのは確かなんだけど…死んだのは邪魔者が多い!金銭的被害もぶっちゃけ死んだ奴らに分配するはずだった報酬+大敗の責任を追求して資産没収でもすれば下手すると黒字に成るのかも?なんだよねw しかも今回敵側も結構大量の船を失ってるので再渡河は案外とすんなりできちゃうかも⁈ これもしかしたらラストの王様実...
(返信) いっそのこと米英中露仏独と片っ端から作ろう
(返信) 儒教wがまともに機能してないってか、笑えないセンス悪いブラックジョークだからまともに物語が進まない
GATE2ってどんな話なの?
中折れしちゃったか
自分はイケたけど、ラエルザはイカせられなかったとか?
(夜の)クエスト達成率50%、それはつまり失敗では…?
┣¨┣¨ ┣¨┣¨……貴様らプランクトンごときがこのマデラカ斎藤に向かって得意顔に[解説をいれるん]じゃあないッ!!(※斎藤さん激おこ)
異世界転移先はエロ漫画の世界だった
(返信) 読んだ後 → えっ、乳輪じゃなくて乳首じゃないの……? 藤稔検索後 → これが乳首はねえな!w
この頃からもう5年も経ってたんだなあ
デカ乳輪回!
(返信) この流れで牙欠け来たらマジで止め刺してやった方がマシな状況にもなり得るのが怖い
ついでに伊藤さんも止めとくか…パァン
そして牙欠けと遭遇か。 命の選択の時間である。
子持ちのアラフォーおばさんの恋愛とかあまり興味湧かないな
(返信) 登場シーン見ると、割とよくある、事情も知らずに途中から首突っ込んで元々の加害者側を擁護する奴に見えるのもあるから気持ちはわかる どこまでコミカライズで描かれるかわからないしあまり先の話はするべきではないかもしれないけど、長い目で見てやってほしい