作者: 中山ユキジ
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「となりのトロル」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

コンビニバイトおじさんのチャッピーは同僚(女子高生)にセクハラして仕事をクビになってしまう。そんな彼を助けたのは、いつも廃棄弁当をあげていたホームレスの馳夫だった。実は馳夫の正体はーー!?

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
あぐぅにゃん
↑わけわからんセリフや第6話とか面白かったね
ひでえ打ち切りだな、後3巻は続けられただろなんでやねん
打ち切りだけど綺麗に終わったし良いんじゃね?
ハセ・さらば!!
思い切り打ち切りではあるんだが不思議と読後感は悪くない
ラブ&ピースだ
Twitter(X)で単行本の売れ行きを気にしてたけどやっぱり売れなかったか……。面白くてカワイイギャグ漫画だったのに。変にシリアスぽくしないでわちゃわちゃキャラ絡ませとけば良かったと思うんだけどなぁ。
すっげぇ巻いたな、ダラダラ戦いをやるよりは潔い
ハセオさん居なくなったら残機1だけど大丈夫かチャッピー
打ち切りか・・というよりネタ切れで満身創痍で大往生という感慨があるw
そんな金庫を素手で簡単にこじ開けそうな猛者だったな・・・
自分でも開けられない金庫で守ってきた童貞w
癖あるがなんだかんだで、「おっ!」って来る、カッコイイアングルや演出のコマあったり、ギャグあったりする

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

やじきたコンビが辿り着いた場所は謎の場所。そこにいたのは…。
「勃起したら言うこと聞くんよ」──クラス一の美少女・青山と親...
シリーズ累計180万部突破の大人気人外コメディ『小林さんちの...
あらゆる強者が覇を唱え、天地鳴動の争乱が巻き起こった龍界。群...
磨き抜かれた雑用スキルは、空間をも自在に操るチート技…!? ...

最新コメント 一覧

(返信) 2012年頃からある作品に最近の配慮云々を求めるのはたしかに期待しすぎかも というかあのノリの雌雄同体扱いを性差別だと感じるのはちょっとフィルター濃くないか 現実のインターセックスの人に言い放ってたらアレだが…
ナメクジ扱いしたり雌雄同体!って吐き捨てるの結構強い物言いに感じる。なんというかこの作者ってセクシスト…というかとくに調べたりとかしてなさそうというか、あんまりその辺期待してもしょうがないんだろうけど。
男も女も無い多様性の竜 万色というか虹色というか
利権のシェア奪われたら来るよな レシピ明かすけどその価格じゃ無理ってところだろうか
おっぱいデカいけど手を出した時点で男色も確定するんだよなあ…
材料が亜空にしか存在しない植物とかだろ・・・
(返信) 〝◯◯の頼み〟に〝貸し〟がかかってて、その貸しとは馬車の件  なんよね。 馬車の件 が 馬車を借りたから 馬車を傷つけたから と。 日本語難しいね。
(返信) 違和感ないならそれでいい 「貸した貸し」とか「借りた借り」ならまだしも、「借りた貸し」ってのは「借りてやったんだから貸し1な!」が通るような稀にある状況でもなきゃ違和感 そして傷つけたという負い目があるのに貸しってのも変だと感じないか? 恩を受けた側にとっての話だから借りでは?って全く思わないなら...
(返信) 普通に読める文章だけど
「馬車を借りた貸しでエミリアの頼み」 「馬車を傷つけた貸しでカーシャの頼み」 なんで借りてるのに貸しなんだ…? なんで傷つけてるのに貸しなんだ…??
(返信) 内心でそう思うのならともかく、相手にそう口で伝えてしまうのはやはり感心できない。 相手の気持ちを汲むということができてない。
30を超えるコメント数?! そんな派手な展開でもあったのかと マンガ見てそのあとコメ欄確認・・・
(返信) あれは一応主人公のおっさんがちゃんとしてたからね こっちのは外見は歳相応だが内面はガキ ヒロイン達のおっさんの持ち上げ理由が弱過ぎるんだよな片田舎は
(返信) 横からだが、相手から評価されても受け入れてポジティブになれるかは人によるからなあ… 一旦自己肯定感が低くなると何を言われても自信がつかなくなり、むしろ評価を否定する理由を探す、でっち上げるという悪循環に陥ってしまうのはよくある
(返信) それなりに説得力のある理由が語られないと、どうしても主人公が自分勝手で卑屈なだけとみてしまう。
(返信) 相手からの評価を否定するのは良くないことだと誰も指摘しなかったのかな?
(返信) 理由が弱いような。
やれると思えたことやってるうちは謙虚すぎる感じは抜けないんじゃない?無理と思ったこと単独無傷で成功させなきゃ他人がどう言っても満足しないだろこのおっさん 今回なんか自分から手伝い申し出てるし成長はしてんじゃないとは思うけど
(返信) 仕方ないかどうかと不快かどうかってのは別に関係ないんじゃないかな
新連載〝モーレツ!浦安鉄筋家族〟よろしくね!    だそうです (;^ω^)
(返信) ヒント:スピンオフの方が絵が上手いともの悲しさが溢れる 作画の何が悪いと色々いうべきところはあるけど……一つあげるなら顔でしょう
なんでアルファは作画にこんなの選んだんだ ただでさえ本編と比べられるだろうに
「心折れる時」とサブタイにあるからてっきり狂ってて子供と遊び始めたのかと思った いやこの解決方法も十分狂ってるけど
やってやったぜ みたいな顔をしてるけどお前のせいで救助部隊半壊しとるんやでバカ婦警
酷過ぎる
サイレント修正マジ?アシタカ系主人公としてのエピソードじゃないんだ
(返信) アレ?やっぱそうだよな 少し前に読み返した時こんな展開だったっけ…?って思ってたんだけど、前は貰い物くれてやっちゃうのかよと思った記憶があった気がしてた こんなゴッソリサイレント修正とかあるのか…
いつの間にか3話が修正されて、ヒロインから貰ったイヤリングをバイトの娘にあげるシーンが変更されてた マネージャーさんもそうだけど満更でもないのかな?
占いおばばかギンのどちらかが「出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない」展開になるのかな?
同じ顔(双子)の姉妹・覚えていない相手・・・他ヒントが転がってると思うんだけど…どう繋がるんだ?で、停止する思考(泣)
先生は、相手を、誘導している。