作者: 原作:十一屋翠(「商人勇者は異世界を牛耳る! ~栽培スキルでなんでも増やしちゃいます~」MFブックス刊) 漫画:相模 映 キャラクター原案:又市マタロー
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「商人勇者は異世界を牛耳る! ~栽培スキルでなんでも増やしちゃいます~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

【次回更新は6月14日です】
コミックス全⑩巻、好評発売中!

ポンコツ能力 ×【栽培】スキル=無双!!!!!! 畑に植えるだけで、“なんでも”栽培できるチートスキル持ちの商人が、あらゆる武器を破壊するポンコツ可愛い護衛を部下につけ、異世界で自由気ままに大商売&大冒険!!

(あらすじ)
ブラック企業に長年こき使われてきた秋那昭二は、独立開業の資金が貯まった矢先、異世界に転移させられてしまう。しかも、誰からも求められない地味な【栽培】スキルを手にいれる…。でもこのスキル、ただ野菜がよく育つだけでなく、“アイテム”も“お金”も栽培できるチートスキルだった!??


原作:十一屋翠先生のX(旧:Twitter)アカウントはこちら!
漫画:相模 映先生のX(旧:Twitter)アカウントはこちら!
キャラクター原案:又市マタロー先生のX(旧:Twitter)アカウントはこちら!

最近の更新全表示

  • 11月24日
    2025/11/24更新
  • 11月17日
    2025/11/17更新
  • 11月10日
    2025/11/10更新
  • 11月3日
    2025/11/03更新
  • 10月27日
    2025/10/27更新
  • 10月20日
    2025/10/20更新
  • 10月13日
    2025/10/13更新
  • 10月6日
    2025/10/06更新
  • 9月29日
    2025/09/29更新
  • 9月22日
    2025/09/22更新
  • 9月15日
    2025/09/15更新
  • 9月8日
    2025/09/08更新
  • 9月1日
    2025/09/01更新
  • 8月25日
    2025/08/25更新
  • 8月18日
    2025/08/18更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

新年度、三矢詩奈や矢車侍郎ら新入生を迎えた魔法科高校でトラブ...
あの大人気作「しゅごキャラ!」が帰ってきた! 聖夜小を卒業し...
王国、そして世界の危機を救ったリオンだが、マリエからあのゲー...
その“初めて”を“何度でも”──。 舞台は、田舎の名門女子中...
今最も熱い「将棋」の世界。しかし、「将棋」は男だけのものでは...

最新コメント 一覧

この役人を処せ
負けるのかと思ったが…
(返信) 買えよ
(返信) 纏めて読みたいならウルトラジャンプ買えばええんちゃう?
何お前、となジャン運営? 纏めて読めばおもろいだろう話が分割更新でぶつ切りきめーって言ってんのに「読まなきゃいい」っておかしいだろ
(返信) なら読まなきゃ良いわ
いやマジで分割更新きめーーーーと思うわ
作者さんこの作品の収益だけで一軒家建てられるらしい…
打ち切りだったみたいやね
某誌の「人〇消失」を思い出すような丸投げEND 読者の疑問が流されて終わるのは、作者が何も考えてないだけだろとしか・・・
(返信) この最終話うみみ・やこ・リクの3人が同学年になっていて、 家族になり一緒に住んでいるのだろううみみと、一度は諦めたが再燃させたやこの2人が、2年を経てリクと未だに先輩後輩という関係値でしかないと魅せるのが1つ狙いだよね。そしてその原因足るモノを見据えさせる。単話内の構成はさすがだよ。 ただ、リク...
枕投げだけで何ヶ月使ってんだ
普通は出禁よな。 さらに自国のイメージダウンまでしてる。 カスの三國人にしか見えん。
(返信) 参考までに君が納得の高評価する漫画って何?
(返信) そうだが?面の良い変なキャラ出すだけで売れる楽な商売だと思ったら君も漫画家になろう!
面白いけど、ここまで高評価な理由がよくわからん。 変なキャラを多く出していれば、通ぶった漫画好きが評価してくれるのかね?
なんかクライマックス感出てきたけどピオニー倒したら これからだ!エンドで終わるんかな
陽キャの俺ガイルってイメージかなぁ……?
(返信) 本当にラムネ瓶太郎と呼ばれてて草 漫画はマシと聞いたから読んだがそんな事はなかった
シナリオ構成のミス 初対面の奴がいきなりハリウッドザコシショウのモノマネしてきたら困惑と恐怖でしかない 提供媒体全てでそれをカマしたのがラムネ瓶太郎
アニメも酷かったが漫画も酷いな… 絵だけ可愛い