マイリストに追加
マイリストに追加すると「子供になった俺を妻がめちゃくちゃ愛でてくる ~曜路と乙菜の夫婦生活~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

結婚して数年、曜路と乙菜はどこにでもいる普通の夫婦。
だけどある朝目が覚めると、曜路の体は子供の姿になってしまっていた!
「嘘だろ…なんで俺が子供になってんだよ!?」
穏やかな日々を過ごしていた2人に訪れた衝撃の急展開。
幸せな夫婦生活、一体どうなる!?
ある日突然〝見た目おねショタ夫婦〟になってしまったヨウジとオトナの、いちゃらぶ(?)夫婦コメディ開幕!

▼次見やをら氏Twitter
@Cuenta__Atras

最近の更新全表示

  • 2022年5月29日
    2022/05/29更新
  • 2022年5月22日
    2022/05/22更新
  • 2022年5月15日
    2022/05/15更新
  • 2022年4月24日
    2022/04/24更新
  • 2022年4月17日
    2022/04/17更新
  • 2022年4月10日
    2022/04/10更新
  • 2022年4月3日
    2022/04/03更新
  • 2022年3月27日
    2022/03/27更新
  • 2022年3月20日
    2022/03/20更新
  • 2022年3月13日
    2022/03/13更新
  • 2022年3月6日
    2022/03/06更新
  • 2022年2月27日
    2022/02/27更新
  • 2022年2月20日
    2022/02/20更新
  • 2022年2月13日
    2022/02/13更新
  • 2022年2月6日
    2022/02/06更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
完結。
ずっとショタって訳にも行かないし、落としどころとしては妥当な線か。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

コミックノヴァの更新をまとめています。
『ちはやふる』待望の続編ストーリー、開幕!! 舞台は千早たち...
日陰男子と2番目ヒロイン、等身大の“友だち”ラブコメ!! ...
就活中、異世界に転移し王立学院に就職した忍。 気楽な事務員...
ニコニコ漫画の新着作品をまとめています。

最新コメント 一覧

更新拾えてないかも? よい話
まだ大丈夫と思ってた母親が亡くなってたのはキツいな 写真見るとかでスイッチ入ったら 一気に来るのよ
???
息子が謎の失踪したのに父が不倫して母が障害沙汰→わかる 母は逮捕され自殺、父は特定凸されて行方をくらます→わかる 健人の偽物が現れ「国分健人演じてみた」がミーム化する→????
(返信) 「スモウしようぜ」 そのコミュニティではお互いをシリ合う為に…
コミックノヴァの通知なんなの?
(返信) おっさん達が危ない!?
面白かったと思うけど単行本買うかとかそういう継続に寄与するアレをしたかと言われるとしなかったな…
(返信) まあ、北欧物はヴィンランド・サガという名作が同時期に存在してるのが悪い 絵柄もちょっと向いてないと思ふ。
クソみたいな戦闘シーンで笑った 躍動感出すのって技術いるんだな 絵自体は綺麗なのに、動きの描写が直近読んだ漫画の中で一番低レベルのゴミだわこれw
まぁこのコミカライズ連載は長いけど掲載頻度のせいか進行が遅いのでね… 次章がタイトル編だけど原作はここからが面白いよ(個人の感想です)
(返信) いや、逆にPちゃんが佐々木に力(多分魔力)の一部を分け与えてる状態。それによって二人が繋がったことで、本来ならPちゃんが本気出すと小鳥の身体では崩壊する可能性すらあったものが、佐々木の身体を通して元来の力を行使できるようになった(一話参照) 佐々木は魔力供給電池というより、本来のピエルカルロの力を使...
あれ?Pちゃんって佐々木から食と住以外なんか貰ってたっけ? これからなんかでてくるんかな?
Pちゃん魔力供給電池のササキから離れて大丈夫なのか
イイハナシダナー!ここのところずっと辛い話ばっかりだったからしばらく俔居士の軽いやつやってほしい。5年くらい
(返信) ここでテラフォの名前を見るとは思わなかった
テ●フォーマーズを読んでいたから、チョウセンアサガオがヤバいのは知ってる
いいパンチ持ってんな 惚れそうだ
クソワロタ
本来ならただの兵士が魔王を倒したメンバーの暴走を止められるはずがないから、静観か諦めるかの二択なんだよね