マイリストに追加
マイリストに追加すると「王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

聖女・クラリスは、愛していた王子から突如として婚約を破棄され、しかもクラリスの妹であるリーシャが王子の新たな婚約者となってしまう。さらに、失意に沈むクラリスに対し、王子はその顔の醜さで有名なアルトリオ公爵に嫁ぐよう命令する。王命によりアルトリオ公爵の元へ赴くクラリス。アルトリオ公爵は、その醜さが原因で不遇な人生を送り、心も荒みきってしまっていたが、心優しいクラリスと出会ったことで温かな心を取り戻す。
そしてお互いに惹かれだした二人は、新たに楽しいスローライフを満喫するのだった。

最近の更新全表示

  • 2024年8月23日
    2024/08/23更新
  • 2024年8月9日
    2024/08/09更新
  • 2024年7月19日
    2024/07/19更新
  • 2024年7月5日
    2024/07/05更新
  • 2024年6月7日
    2024/06/07更新
  • 2024年5月3日
    2024/05/03更新
  • 2024年4月5日
    2024/04/05更新
  • 2024年3月1日
    2024/03/01更新
  • 2024年2月2日
    2024/02/02更新
  • 2024年1月12日
    2024/01/12更新
  • 2024年1月5日
    2024/01/05更新
  • 2023年12月8日
    2023/12/08更新
  • 2023年11月3日
    2023/11/03更新
  • 2023年10月6日
    2023/10/06更新
  • 2023年9月8日
    2023/09/08更新

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
お疲れ様でした
自分からそのチャンスを棒に振ったのか、それとも傀儡にするために奪われたのかはわからないが…
悪手を重ねるね
ほんと…あの時と変わってないよ、人の話は都合のいい部分しか聞かず
大事な相手への勘違いな罵倒と一方的な追放
それを今度は~みたいなことで流そうとした挙げ句、この言い分に監禁
気色悪いったら無いわ
飢えでやばい状況だけど、悪女の疑いがある人間が配る食物が怖い!とかなら分かるけど
只々身内が嘘で悪行を広める訳がないの一点で窮地を救いに来た人間を侮辱するのは怖っ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ダンジョンが発生した世界で、“最弱のスライム(しか狩れない)...
【巷で話題「女性用風俗」のリアルな裏側】 気軽に始めてしまっ...
勇者ユージーンは、魔王との死闘の末、はるか未来へと強制転生さ...
異世界に勇者の一人として召喚されたジタロー。彼に与えられたの...
深雪たちの一年生としての日々も後半に差し掛かった、二〇九六年...

最新コメント 一覧

195話の5ページ目、グリーンキーパーが落とした神具に左手を伸ばしてるのに 次のコマでは切り落されたはずの右手で掴んじゃってね?
仕置熊vsクマ撃ちの女 くらげバンチの熊漫画同士で勝手に戦え!
(返信) いやクマな作者かもしれない 他にも熊漫画描いてるっぽいし
いい最終回だった。まあクマに殺された被害者の遺族が見つけたらふざけんなってスグ打ち切りだろうクズは作者
何年か前にやってた上級国民スレイヤーって漫画思いだした
不謹慎とかフィクションとか以前に時事ネタとスカッと系合わせただけで味がしない これが例えば鶏でも変わらんというか…熊である旨味が少ないというか…今の被害がなかったら読者もっと少なそうな感じ
クマネタとして不謹慎とは思わないけど、純粋に漫画として読んでだからなんだ?って感想だったな 悪いやつが殺されてスカッとした、みたいな効果を与えるにはチープ過ぎるし虚無い
なんちゅうコラボしたったんや
お仕事マンガコラボ…お仕事…お仕事かなぁ…??
アカネお前役に立てるのか!?
学校のロッカーあれ入ってるの次の日から学校中に知られてそう
(返信) 俺も男だと確信してた・・・
もしかして角が生えてる奴って女?
2週間に1回なんだからルナ姉中心の話しにしてくれ・・・。ぽっと出のこの子の話しいらないって・・・。
続きが気になってなろうの方一気読みしたわ、良きだった ぜひ最後までやってほしい