4コマ
2017年6月1日
ミカちゃんは、どこにでもいる普通の女の子。でも、ひとつだけ変わった特技をもっていて…!?動物とおしゃべりできるんです!!おかげで、愛犬のタローくん、愛猫のサクラちゃんと楽しい“あにまるTALK”の毎日...
2017年6月1日
チバラギ県ちくば市の農家、佐藤さんちの飼い猫・ポヨは、普通の猫とちょっと違います。日本丸猫とも呼ばれるそのフォルムは、なんとまんまる!! 飼い主の萌ちゃんに溺愛され、ご近所の飼い猫クロベエに愛され、近...
2017年6月1日
セーラー服がよく似合い、尻尾をフリフリさせ、モフっとしてて可愛らしいが、運動が苦手だったり先生から地毛の茶髪を注意されたりと、悩みも多い「しばいぬ子さん」。そんな彼女と同級生の茶子となぽりんとが繰り広...
2017年5月25日
子どもたちはそれぞれ小学生・中学生と大きくなり、猫3匹も加わって桜沢家はパワーアップ! 思春期に入った子どもたちと子育ての第2ステージを楽しんでいます♪
2017年5月19日
ムラカミワールドをお楽しみください!
2017年3月25日
軟禁、束縛…!「君を食べちゃいたいくらい愛している…」 ヤンデレな夫が胸キュンで堪らない妻が、刺激的な日常を美化200%の漫画でお送りします。 実話です。子どもは男の子が2人います。
2017年3月9日
言葉が遅いな、変わった子だな…と思っていた長男は自閉症でした。自閉症児って大変だけれど、それ以上に楽しいこともたくさん!いつも笑いが絶えないmoro一家の日常をお届けします。 「moroの家族と、ハ...
2017年2月28日
鉄道・歴史・かわいい物が大好きなドリーマーな男の子 『プクリン』との日常を綴った、ユルユル育児4コマ漫画。
2017年2月26日
見た目も性格もちがう兄と弟は、なんだかんだでまぁまぁ仲良し。そんな2人の毎日。
2017年2月21日
言葉が遅いな、変わった子だな…と思っていた長男は自閉症でした。自閉症児って大変だけれど、それ以上に楽しいこともたくさん!いつも笑いが絶えないmoro一家の日常をお届けします。
2017年2月10日
主人公・花村星太朗は、自称カリスマPの姉・小梅の策略により、新人ネットアイドル「KiraLy☆」としてデビューすることになってしまった! めざせ、生放送界の一番星☆ミ
2017年2月2日
第1子が生まれてすぐに、2人目を…と妊活を始めたものの、なかなかうまくいかず、年齢的に焦っている…。でも、できればノンストレスで子作りしたい、高齢だけど妊活がんばります!
2017年1月25日
二男二女プラス父母の6人家族です。 子供が4人もいると毎日何かしら起きるもので それをネタにせっせと漫画を描いています。
2016年12月24日
地味なOLまどかには、誰も知らない秘密があった……。ムチあり、縄あり、ロウソクあり! 見習い女王様まどかが、先輩4人に「調教」されながらSMの高みを目指す!
2016年12月10日
わびさびの心を愛する、あおくび大根たちが四季折々を和にくらす日常を豆知識と共にまったりとお届けします。
2016年12月6日
生後すぐに棺桶をかぶせられ、自分の顔を知らないまま育てられたナチュラルボーン覆面レスラー「棺桶」。ライバルとの激闘を制し、自らの顔を取り戻せ!
2016年11月25日
マヤは日々充実したオタクライフを満喫している。年頃の娘に早く結婚して欲しい母親の気持ちを知りつつも、結婚願望はまだ薄い。結婚を巡る面倒臭いやり取りは、いつまで続くのか…。
2016年11月21日
ロリータ服をこよなく愛するおばあちゃん「木葉読」が主人公のドタバタ学園コメディ 元ロリータファッションで今は普通のファッション、孫「よん♂」の高校では読が理事長を務めていて!?
2016年11月21日
高校の教え子・ななみにひと目ぼれした教師・相葉みのる(30)は、化学の力で若返ろうとするが……小学生の体になってしまった!! TOO YOUNG TO LOVE!! 年の差ラブコメ!!
2016年11月21日
お金のない貧乏夫婦のところにやってきたベビーは…なんと双子(♀)! 夜泣きもおむつ替えも、かかるお金も全て2倍!! だからといって子育てのプロになるかというと、それはまた別の話で…。 娘2人と奥...
2016年11月20日
ここは人々のさまざまなお悩みに答えるとある「相談室」。ちょっと悟りすぎな小学生の悟子ちゃんと助手が、今日も相談者をゆるーく励まします。
2016年11月13日
SNSで知り合った男女の交流を4コマ漫画でお届けします。書き込みのノリと顔写真の雰囲気が全然一致していない人、たまにいますよね。
2016年11月8日
“ママぽよ”から10余年…。息子リュウくんと娘アンちゃんは2人とも成人になりました。子育てエッセイの草分け・青沼貴子が描く夫婦のこと、子育てのこと。育児真っ最中のママ&パパに捧ぐ、自分の経験にもとづい...
2016年11月8日
手間のかかる3歳の長男と1歳の次男に囲まれ、毎日てんやわんや。 そんな中、42歳でまたも妊娠、そして出産。突然の出来事に頭は真っ白、目の前は真っ暗…。 毎日、ひーひー言いながら、子育てしてます!
2016年11月2日
パパもママも4コマ漫画家。そんな夫婦のもとに生まれたのは4コマの申し子たち。毎日が珍言・おもしろ行動の嵐、マンガのネタがザックザク! そんな子どもたちとの暮らしを4コマ漫画家が腕をふるってオチつけます...
2016年10月17日
霊感体質の高砂橙は入学早々謎の幽霊・佐久間純に取り憑かれてしまう。学園の謎を解き、さわやかな学園生活を取り戻せ!
2016年10月16日
すくパラぷらすで連載中の「アンチ!セレブ育児」でおなじみトーコちゃんが、まだ赤ちゃんだったころをマンガ化。 動物以上、人間未満(?)な赤んぼの生態をクールに切り取った 爆笑育児コミックエッセイ!
2016年10月13日
とあるお屋敷に住むお嬢様のスズカと、執事のニールさん。とても物知りなニールさんは、世間知らずなスズカ様の様々な疑問にせっせと優しくもつっけんどんに答えてゆくのでした。
2016年10月4日
同じ日本語なのに全く会話が噛み合ない…。流行言葉に追いつけない死語ライターのおじちゃんと姪っ子ちゃんの、ハート古ジェネレーションギャップギャグ漫画です。
2016年10月2日
ご当地サークル…それは己の地元を愛する大学生達の集いである。ときに敵対し、ときに友好的になる。地元愛を燃やす学生たちのお話。
2016年9月30日
40歳を過ぎたあたりからやってきた体の不調。それはアラフォー世代の体調変化・プレ更年期によるものだった!!元ナース漫画家が独自の方法でプレ更年期解消に挑みます!!
2016年9月19日
町を護る強乳美女……その正体はゾンビ警察官だった! 人間と亜人が入り乱れる世紀末都市を舞台に、新人婦警ゾンデッタが大活躍!
2016年9月18日
【SmartNews×ツイ4】ニュースアプリ「SmartNews」の公式キャラクター地球くんが、世界の出来事を体を張ってレポートします!
2016年9月16日
ぼっちの女子高生・美鈴が、変態男子・正太郎の協力(妨害)のもと、ともだちづくりに挑む‼︎
2016年9月12日
1歳後半!単語を話し始めたけれど時々宇宙語になったり。上手に食事が出来たと思ったら床に牛乳を撒いたり。 出来たり出来なかったり・まだまだ甘えんぼな「ひな」が、ドタバタ幼児へと変化していく1歳児の成長...
2016年9月7日
あなたが見ているそのサイトも、制作現場の血と汗と涙と残業時間でできている!?元WEBデザイナーの筆者による、ITベンチャー企業での勤務体験。
2016年9月4日
アミの意外なる行動で皆さんを癒してゆきます!!
2016年9月4日
あるみちゃんは正義を守るロボ少女。日本のアレコレをパワーに変えて日本侵略を企む宇宙悪人ゲスデウスをぶっとばす!ちょっとお勉強になるパワフルコメディ。
2016年8月31日
人生初の彼氏はイタリア人でクズだった……糖度低めの国際恋愛奮闘記!
2016年8月27日
デジタルゲーム好きとアナログゲーム好きの間に生まれた子供!初めての育児に四苦八苦しつつも楽しい日常を漫画で描いてみました。白木さんちって、こんなんです。
2016年7月27日
ゾンビ、それは死体のまま蘇った者―――身体分裂・内蔵飛散はお手のもの!? 今日もしかばねちゃんは元気です☆ (死)ん感覚4コマギャグ。 あっ貴方の後ろに…ー(゜p゜ー)アー
2016年7月24日
キャンディと一緒にキュートなタロットで遊びましょ♪
2016年7月6日
ちょっぴり変わった、だけどとっても感情豊かでキュートな女の子「たばたちゃん」。 季節感たっぷりでどこかノスタルジックな、たばたちゃんの毎日に、元気をもらえること間違いなし。 たばたちゃんと、それを...
2016年7月4日
東條家の愛娘・トーコちゃんが通うのはインターナショナルスクール。当然クラスメイトは外国人ばかり。使う言語はオール英語。校風も日本とは違い、集団よりも個性を尊重するもの。子どもはとっても楽しそうだけど、...
2016年7月4日
NHK Eテレにて毎週金曜日21時より放送中の「バリバラ」をコミック化!! 障害者のあるある話や障害者の主張など思わずクスッとしちゃうネタが満載です!! 障害者のお話は笑っちゃイケナイ!? いえ、いい...
2016年6月4日
父の退職をきっかけに母の実家がある香川県小豆島に引っ越し。知り合いがいない場所でどのように暮らしていくか。ボロボロの家を自分で直しながらの島暮らしエッセイ。
2016年5月28日
4コママンガの探求者、小林善二郎。 珠玉の起承転結をご覧あれ。
2016年5月27日
弁当をつくっておいたら、家を出るときになって「あ、今日弁当いらないや」と夫。「ちょっと! 弁当いらないならいらないって言っておいてよ! 」と怒った経験のある女性も多いのでは。さてさて今回の夫婦げんかは...
最新コメント 一覧