エッセイ
2024年4月1日
日常のすぐそばにある闇や恐怖、その収集の果てに行きつく先とは――!? 普段は雑誌やポータルサイトなどでほのぼのとした作品を描いている著者・景山五月さん。あるとき、担当編集者の提案により「ホラー」「怪談...
2024年3月31日
天界に住まう龍神と人間の伴侶を引き合わせるために作られた龍花(りゅうか)の町。そこから遠く離れた山奥でミトは生まれた。龍神の伴侶の証である椿の花印(はないん)を持つミトは、本来、祝福される存在。しかし...
2024年3月31日
一ノ瀬圭子、48歳。建設資材会社の部長職。ここまでいろいろあったけど、子どもニ人は順調に成長、仕事もなんとか続投中。ほぼワンオペだった子育てもひと段落して、さあ仕事に趣味に集中~!! と思いきや、謎の...
2024年3月31日
かつて「鬼鉄」と呼ばれ、数々の事件、難題を解決へと導き、街のならず者たちから恐れられた最強の刑事・小林鉄男。現役を引退した彼が挑む新たな任務は、初孫の育児であった! オムツ替えに寝かしつけ、原因不明の...
2024年3月31日
人は生まれた時の日時と星の位置でおおよその運命が決まるという。そして、人の運命を読み解くことができる人間を「宿曜師(すくようし)」と呼ぶ――。星を見ることが好きなあまり、居眠り癖のある大納言家の姫君・...
2024年3月30日
ある高校の入学式。普通の生活が続くと思っていた少女と、一目惚れなんて他人事だと思っていた少女は出会い、恋に落ちる。声優の佐倉綾音さんも絶賛した、TikTokで累計2100万再生記録の百合作品! 3人の...
2024年3月30日
精神科医の藤代と獣医の弥生は、同棲して3年。1年後の4月にむけて結婚の準備をすすめてるところだった。そんなとき藤代のもとに、大学時代の恋人・ハルから一通の手紙が届く。「あのときのわたしには、自分よりも...
2024年3月30日
中国では規制のため自由にBLマンガが描けず悶々としていた、マンガ家の卵・夢言(ムゲン)。そんな時、お見合いの話が舞い込んだ。相手は同級生だった致遠。彼とは夢言が描いた漫画に関して因縁があり、夢言が今一...
2024年3月30日
37歳、仕事優先で健康を後回しに生活していたら、お尻から出血。痔だと思い込んで放置していたら、大腸がんステージ4と発覚! 直腸を埋め尽くすほどのがんは、すでにほかの臓器にも広がっていて手術は不可能。抗...
2024年3月29日
前世は菓子職人の卵だったことを思い出した伯爵令嬢・レナ。ある日、ここが前世でハマっていた乙女ゲームの世界で、自分が悪役令嬢に転生したことに気づく。身に覚えのない嫌疑で婚約破棄され、父親にも見捨てられて...
2024年3月29日
”名無し”の最弱精霊と契約してしまった貴族出身のブリジット。ある日、唯一の味方だった第三王子ジョセフから婚約破棄を告げられる。しかも、彼の言いつけを守り高慢な令嬢のふりをしていたため、彼女に同情する者...
2024年3月29日
Twitterとpixivで話題! 同じクラスの男子高校生2人が織りなす、ゆるいけどきゅんとするBL漫画がダ・ヴィンチニュースで出張連載スタート! ここでしか読めないストーリーも掲載予定です。
2024年3月29日
霧尾くんがいれば今日も幸せ――。女子高生の三好藍美と染谷波はクラスメイトの霧尾くんが好き。良き友人であり恋のライバルでもあるふたりの話題は、いつも彼のことばかり。霧尾くんが忘れた学ランを奪い合ったり、...
2024年3月29日
舞台を観ずに読んでも面白い! 観てから読むともっと面白い! ディープな宝塚ファンもしっかり楽しめる、宝塚歌劇の魅力を徹底解説する一冊です! 宝塚歌劇のイラストレーター・牧彩子氏が漫画とコラムで紹介する...
2024年3月29日
老夫婦、女子高生、主婦、男子小学生、アルバイト青年…小さな街の住人たちが、ふとしたきっかけでつながっていく”特別じゃない”幸せが描かれています。SNSで人気沸騰した話題作を全ページ加筆修正して発売し、...
2024年3月28日
前職は殺し屋、特技は暗殺、家事は初心者の女が「メイドとして雇って欲しい」と家にやってきた!? 高校生の男の子と、元殺し屋女の、不思議な共同生活が始まる。切なくも楽しい、元殺し屋のメイドさんに家族ができ...
2024年3月28日
本が好きすぎて、いつでもどこでも本を読んでしまう女の子・本が好き子さん。彼女は雨の日も雪の日も、床下でも、ワニ園の中でも本を読むのをやめられない。エクストリーム読書ガールの不思議でほのぼのブックライフ...
2024年3月28日
幼い頃から女の子らしさを強要し容姿否定してくる母親、小学校低学年のときに遭った痴漢、5年生から続いた義父からの性虐待がきっかけで、女性らしくあることの恐怖と憎悪からスカートを履けなくなってしまった漫画...
2024年3月27日
結婚願望はあるけれど、普段なかなか良い人と出会うチャンスがないという方、多いのでは? 恋愛経験ほぼゼロからマッチングアプリによる婚活を始めた角野ブタ煮さん。社会人になっても結婚はおろか彼女もできない…...
2024年3月26日
もしも日本の歴史で活躍した有名人たちが猫だったら――。ゆる~く歴史が学べる…かもしれない? かわいくてためになる、擬「猫」化4コマ漫画! 『ねこねこ日本史』の第1巻と第2巻から紫式部、伊達政宗、真田幸...
2024年3月26日
くまのぬいぐるみ・クマ蔵のご主人はロングヘアーで無口な女性。ゲームが恋人の彼女は定時に会社を出て、最速最短で帰宅する。ゲームを中心に生活が回っているご主人と、クマ蔵とふたり(?)の静かでワチャワチャし...
2024年3月26日
剛谷大学の男子学生寮“青嵐寮”に入寮した1年・大迫は、内気で人と関わるのが苦手だった。新勧コンパにも参加せず、できる限り他者と関わるのを避けていた。しかし、食堂が休みのある日、先輩たちの強引な誘いによ...
2024年3月26日
短く整えられた白髪、芯のある優しい声、70歳を越えるのにピンと伸びた背筋、身に着ける洋服はいつも気品あふれる鮮やかな色――。バイト先で突然出会った70歳のマダムへのこの気持ちは…「恋」!? お金も時間...
2024年3月25日
子どもは、ときに思いもよらないことを口にするもの。そうきたか!という予想の斜め上をいく言動には驚かされることもありつつ、意外に物事の本質が隠れていることも…? りんちゃんはすこし天才、だいたいお馬鹿な...
2024年3月25日
食事の準備や洗濯、掃除――。やることがたくさんな家事育児に追われて、毎日疲れていませんか? でもそれって本当に全部やらないとダメ? 自らを「家事嫌いのTHEズボラ」と称するワーママのモチコさんは「家事...
2024年3月24日
ある日突然、小3の息子・ねむが「死にたい」と言い出し、その日を境に不登校になってしまう。シングルマザーのうみ子も、自身の母親からのネグレクトや学校でのいじめにより、不登校になった経験を持っていた。うみ...
2024年3月24日
家庭は崩壊、仕事はできない56歳のダメリーマン。そんな弱気なおっさん・山下一夫が会長に呼び出されて日本経済の「裏」を知る。企業が巨額の利益を賭けて闘技者を雇い、彼らの殴り合いでビジネスが決まっていたの...
2024年3月23日
ここは「祈りのクルルネルヴィア」。大聖堂で祈ると、ごく稀に願いを叶えてもらえる小さな島国。歪んだ形で祈りが叶った少年・マクミリアは、空腹で行き倒れたところを謎多き少女・リリエールに助けられる。「私ね―...
2024年3月23日
義実家で不倫という「ありえない状況」と、夫の不倫を手伝う「まさかの存在」が波紋を呼び、閲覧数累計5,200万PVを突破した人気の話題作『夫の不倫デート先は義実家』をお届けします。物語の主人公は、めでた...
2024年3月23日
デイチューブは私たちが自由になるための唯一の方法だった――。パートで働きながら、いつか夫と別れることを夢見る主婦・山田あずさ。経済的な苦しさ、夫との不仲、見下してくるママ友たち。そんな窮屈な日常から抜...
2024年3月23日
それぞれ異なる人生を歩んできたマダムたち3人が、ルームシェアをしながら暮らしている日常を描いた大人気コミックエッセイ。クリスマスには好きなドレスを着て、ハロウィンには仮装パーティーも楽しみます! 年齢...
2024年3月23日
「いつかは結婚して子供を産む」それが社会が定義する“幸せ”で、当たり前のように私もそれを信じて疑わなかった――。妊娠をきっかけに結婚して家庭に入った梨果。自分も社会の“当たり前”を手に入れて、幸せの絶...
2024年3月22日
クラスのモブキャラである俺――温水和彦は、あるとき人気女子・八奈見杏菜が男子に振られるのを目撃してしまう…。これをきっかけに、モブキャラ温水のもとに、次から次へと、「負け感」あふれる女子たち=負けヒロ...
2024年3月22日
夫・桔平の仕事の都合でマンションに引っ越してきたいろは。6歳の娘・莉緒にもすぐに友だちができ安心していたが、住人たちはどこか不気味で…。ある日、マンションのママ友にランチ会に誘われるが、夫婦仲の話題に...
2024年3月22日
シリーズ累計50万部突破! 気ままな猫のぽんたに振り回されっぱなしの剛がある日拾ったのは病気の子猫。 しかし、あっという間にぽんた顔負けのヤンチャ猫に成長!? 触れ合わない、なつかない、や...
2024年3月21日
主人公・酒巻修(さかまきしゅう)は新卒で入社した不動産会社で営業マンとして働いているが、仕事は思うように成果が上がらず、初恋相手の幼馴染・美鈴(みすず)とも進展しない関係が続いていて、悶々とした日々を...
2024年3月21日
つづ井さんが10代のころに飼い始めた大きな犬・A。いつも家族の中心にいて、やすらぎとほほえみをくれたAの先が短いと、ある日知らされて――。都会のフルタイムの仕事を辞め、実家で介護生活をはじめるつづ井さ...
2024年3月21日
女性雑誌の編集部に勤める網浜奈美は「私ってサバサバしてるから」が口癖。“自称サバサバ女”(自サバ女)であることを言い訳に、デリカシーのない発言をズケズケと日々繰り返し、同僚たちから疎まれている。ある日...
2024年3月21日
奇妙でおかしな中国怪異譚を描いた、南伸坊の中国マンガ。今の日本で「小説」というと、西洋でいうところのノヴェル、あるいはフィクションの訳語となっているが、中国ではもともと、「大説」=「天下国家や哲学を論...
2024年3月20日
19世紀末のロンドン。路地裏で浮浪児として暮らす少年・リューイは、とある殺人事件をきっかけにひとりの探偵と出会う。探偵の名はシャーロック・ホームズ。リューイは下層階級を顧みないホームズを憎みながらも、...
2024年3月20日
旅行会社に勤務する海野幸は婚約者に逃げられ、年間160万のマンションローンを抱える独身女性。ローン返済のため食費をきりつめスーパーのセールやインスタント食品で食いつなぎ、ごはんが不味いと思う毎日を送っ...
2024年3月20日
梨原みのりは、他人が近づくと「心の声」が聞こえてしまう特殊能力を持つエスパーだ。その能力のせいで、過去に辛い目に遭ったり、人と近くならないよう距離をとったりと苦労は絶えない。そんなある日、勤める会社の...
2024年3月20日
頑張った自分へのごほうびに、ちょっとぜいたくをしておいしいものを食べる時間は、至福のひとときですよね。長野から上京してきた新社会人の池田咲子は、慣れない仕事で日々お疲れ気味。そんな咲子の一番の楽しみは...
2024年3月20日
将棋のプロである女流棋士。最近ではテレビ番組やネット中継で目にすることが多くなってきました。しかし、将棋の対局以外に、彼女たちはどんな仕事をして、どんな生活を送っているの? そんな謎に包まれた職業、女...
2024年3月19日
「プロサウナーSHOW」ことサウナ大好き編集・稲葉、「プロテイナーYUSUKE」こと筋トレにのめり込む編集・鶴田。二人のUOMO編集部員のマニアックで暑苦しい個人的趣味の記録を、マンガ家・室木おすしが...
2024年3月18日
凄腕でサディスティックな解剖医・今宮貴継(いまみやたかつぐ)と、助手の解剖技官・梨木楓(なしきかえで)は、日夜、警察から運び込まれる身元や死因が不明の死体を解剖する。声なき声をあげるこの遺体は、事故か...
2024年3月18日
『チ。』『ひゃくえむ。』の魚豊が描く「恋」と「陰謀論」の世界。冷凍肉の積み下ろし業務に非正規で従事する主人公・渡辺。「よろしくお願いします」と「おつかれ様です」の二言だけが、彼の今の全てだった。論理的...
最新コメント 一覧