作者: FUNA (原作者) 九重ヒビキ (漫画家) すきま (キャラクター原案)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「ポーション頼みで生き延びます!」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

「小説家になろう」の話題作がコミカライズ!!

待望のコミック版・単行本は[シリウスKC]より絶賛発売中!!
http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000052124
http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000116087
http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000318421
http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000321618
http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000326948
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000341974
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000347489 ←最新巻!!

書籍版の原作小説を含むシリーズ一覧はこちら!!
http://kc.kodansha.co.jp/title?code=100002960...

最近の更新全表示

  • 2022年8月1日
    2022/08/01 更新
  • 2022年1月26日
    2022/01/26 更新
  • 2021年12月9日
    2021/12/09 更新
  • 2021年11月15日
    2021/11/15 更新
  • 2021年11月1日
    2021/11/01 更新
  • 2021年10月18日
    2021/10/18 更新
  • 2021年10月4日
    2021/10/04 更新
  • 2021年9月20日
    2021/09/20 更新
  • 2021年9月6日
    2021/09/06 更新
  • 2021年8月16日
    2021/08/16 更新
  • 2021年8月2日
    2021/08/02 更新
  • 2021年7月19日
    2021/07/19 更新
  • 2021年7月5日
    2021/07/05 更新
  • 2021年6月21日
    2021/06/21 更新
  • 2021年6月7日
    2021/06/07 更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
アニメ化。
タラタラ似たような話続くだけだから作画の方に切られたのか・・
まあ作画ももう似せる気なくて手癖絵柄になってたけどな
続編の方始まってた
何があったの?
絵師交代で継続だってさ
WEBやとこの後はただただグダグダと水戸黄門していくだけなんやけど、書籍やとなんか違うんかな?
金貨の方のメイン姫はいい味出でるぞ?
この作者の話は全部同じなんだよな。
ものすごいご都合主義なところが8万枚の金貨と似てると思ったら同じ作者だった

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

小国で幸せに暮らしていたアビータ姫。しかし隣国から急襲され、...
人間、動物、その他無機物の名称となった時に災害を誘引する右園...
チート山盛りで異世界転生したおっさん勇者・星野十郎太(ジュロ...
平凡なサラリーマン前川大吉。 34歳最後の夜も、いつものよ...
追放された人気ダンジョン配信グループのプロデューサーが、伸び...

最新コメント 一覧

おねえのアッサリした顔すこ
ついにあの作品の主人公とのクロスオーバーが実現ッ
デ!?
いや題材でオチてるやつかと思ったら普通に面白かったな
男子校ではよくあること
普通に付き合うとこまで見たかったな なーんか中途半端に終わってモヤモヤするだけの漫画 数学の補習してた友人達と野々原さんが両想いなのを気付かせるとかして欲しかった
(返信) 禿同
え。ミサキ母いい!
さすがにこれは阿久津さんも謝るのなw
7000以上格上の能力でも消せるんだ レベル設定ガバガバやな
敵では無い、からの苦戦。またうっかりか舐めプ始まった?ってなるw
書籍だと補足あるよ 瞬殺しちゃうと敵の大元に補足されかねんからだとさ 現時点でラスボスの力は未知数(主人公よりは遥かに強い?) まぁ多分ラスボスの力もガチャなんだけどね もしかしたらガチャ自体がラスボス?
レベル1500とかワンパンでいいのに・・・ なんでこんなにレベル差あって手こずってるんだか
方向性的には主人公のレベルの暴力で蹂躙する作品だと思うが、 毎度毎度様子見、小手調べで一時的に追い詰められる無駄に引き伸ばしばかりだな 主人公が元々才の無い小物だからそういうキャラ付けしてる……わけじゃないよなぁ
世にも奇妙な物語で草
キリの良い所でちゃんと区切りをつけれたのは良いこと。ありがとうございました
まぁただ嫌な気分になっただけの漫画だった。
まあパラメータをコントロールする前に自分の心をコントロールしろ、力より先に心を鍛えろ、そうしないと破滅するぞってことだな、それは伝わったよ
クズがただ死んだだけだったな
全体的にキャラに魅力を感じませんでした。
まぁ実際は1人目倒した時と2人目の時で面白さが半減してたから人気無くなって打ち切りだったんかね 作画も明らかに悪くなってたし
原作者やる気なかったろこれw 宣伝数回しただけで他人の作品RTしまくってて草 元々超絶飽き性なんだよなおうすけ氏…
中途半端な終わり方(打ち切り)をして、原作者にも漫画家にも読者にも失礼すぎる。 まぁ、話のキーワードが手塚治虫の『鉄の旋律』やリメイク作の『ダイモンズヘイト』に似てた上に、展開が微妙だったからアレだけども・・・。
むしろあんまビジュアル変えないでほしい
もう少しヒロインの年齢上げてくれる方がムリが少なくなったのに。11.12歳なら・・・ロリ好きは知らぬ
(返信) 初対面でスカートめくりかましたんがせやで?