作者: Toy(e)(原作),Nykken(作画・ストーリー構成)
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「有害超獣」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

日常を脅かす“奴ら”を、我々【区役所】は「有害超獣」と名付けた――。

数日間、霧が晴れずにいた。その日の午後、霧が一段と深くなった時だった。“それ”は突如、山があったはずの部分から起き上がってきた。もはや山の面影すらなく5つの頭部を持つ巨大な獣がそこにいた……。太平洋上に存在する吉備津島。“それ”の出現を機に、次々と発生するようになった“奴ら”――超獣を制するため、人々は遂に立ち上がる。彼らの組織は【区役所】と呼ばれ、対超獣の最前線として日々戦い続けていた。全ては、人の営みを守るために。超獣たちに、支配されないために。

最近の更新全表示

  • 2024年10月21日
    2024/10/21更新
  • 2024年9月30日
    2024/09/30更新
  • 2024年8月26日
    2024/08/26更新
  • 2024年8月5日
    2024/08/05更新
  • 2024年7月1日
    2024/07/01更新
  • 2024年6月17日
    2024/06/17更新
  • 2024年6月3日
    2024/06/03更新
  • 2024年4月29日
    2024/04/29更新
  • 2024年4月15日
    2024/04/15更新
  • 2024年3月18日
    2024/03/18更新
  • 2024年3月4日
    2024/03/04更新
  • 2024年1月29日
    2024/01/29更新
  • 2024年1月22日
    2024/01/22更新
  • 2024年1月15日
    2024/01/15更新
  • 2023年11月27日
    2023/11/27更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
個人的にはようやく漫画っぽくなって面白くなってきたなって思ってただけにここで終わるのはとても残念
お疲れさまでした
構想の大きさと話のスピードがマッチしてなかったかなぁ ケウケゲンまでは良かったと思うんだけど まぁ、議事録調の元ネタをコミカライズするのは難しいのかも イラストとマンガは別物ですわ んー残念
終わった
主人公が、復活!
主人公が壊れた
遭遇した時のキカツが見つからないように隠れてる感じに見えるのは意味があるのかどうか
イミテーター?
コミカライズ担当も明らか日常系のが得意だし、編集は何を考えてこの組み合わせにしたんや……?
微妙だね
主人公の男?が1話から意味不明だし、いる意味が分からん
この世界観に対して、お遊びみたいな奴らばっかり現場にいるのがやばい
今回は、楽しい話し

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

”どえらい!”笑えて元気が出ること間違いなし! 笑いの神に愛...
ビッコミオリジナル連載。毎月第3金曜日、最新話&無料話更新!...
令嬢のチェルシーは母と双子の妹に虐げられていた…。12歳の誕...
「傷痕王子妃」として虐げられる不幸な人生を送っていたリリーシ...
職ナシ夢ナシ生きる気力ナシの18歳・戌亦しのぎは、面接帰りの...

最新コメント 一覧

(返信) そういう客は一定数いる ウリッコって漫画だと主人公がウリで使用してるし
露店の食いもん勝手に漁って戦争になるんちゃう
・・・コレ、少しでもすれ違い勘違いが発生すると 大虐殺が始まるんじゃ?
これ大丈夫かなぁ・・・怖い流れにならないよね?
絵柄がなあ 動物の顔に人間のパーツ付いてたら気味悪い
That's(雑) it!! これは雑です
なんか話も絵も雑やな・・ 読めない程ではないが
ホントろくな事しねーなコイツは
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
なぁーんてでっけぇペェペェだぁ!
岩が粘土みたいに…スパッと斬れるような描写はよく見るけどこっちのがヤバそうに見えるな
だいぶ前のほうであったね 郷の不登校の理由と同じあたりで匂わせてて、お母さんって子供たちのことよく知ってるよね、みたいなことを桃と郷が話してたんじゃなかったかな
単話ではおもろいけど、このおっさんに惚れてたのいなかったっけか?あの子ちょっと見る目とか色々大丈夫?ってちょいちょいなる。 あと、禁忌設定置いといて、どこまでもが興味持つ弓になるのか興味ある。