作者: 椿カヲリ
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「赤飯ちゃんとすもも君」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

赤面症であだ名が「赤飯」の亘理苺花は、15歳の高校1年生。学校を長期休学していた彼女が久々に登校した文化祭で出会ったのは、メイド服の美女「すもも」。
『私のはじめての“おともだち”になってもらえませんか‥…?』
自分のことを覚えてくれている優しい彼女と「おんなともだち」になってウキウキの苺花だったが、彼女の正体は――苺花に一目惚れしたクラスメイトの男子「桃井くん」が女装した姿だった!
本当は苺花と恋愛関係になりたいのに、「おんなともだち」になってしまった彼の運命は……?

最近の更新全表示

  • 2023年8月25日
    赤飯ちゃんとすもも君 第3話
  • 2022年8月8日
    第3話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年8月6日
    最終話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年8月5日
    第15話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年8月4日
    第14話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年8月3日
    第13話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年8月2日
    第12話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年8月1日
    第11話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年7月31日
    第10話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年7月30日
    第9話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年7月29日
    第8話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年7月28日
    第7話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年7月27日
    第6話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年7月26日
    第5話 赤飯ちゃんとすもも君
  • 2021年7月25日
    第4話 赤飯ちゃんとすもも君

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

一人暮らしを始めた大家族の長男の高校生・五加木ゆうや。お金が...
前世日本人、転生したら雪の精霊の子ギツネに!?そんな前世の記...
結婚に「夢」はない。本音でぶつかるマリッジ・ストーリー。
大陸国家で陸軍国のイメージが強いロシア。だが黒海、カスピ海、...
千年を生きた狐が、人間たちと化かしあい!? 人ならざるもと...

最新コメント 一覧

作者の紹介で原作者はスト6で全キャラマスターランク到達してるって書いてあるな
(返信) 俺もシャドバビヨンドでグラマス到達してるが?
作者のX見に行ったらグラマスまでいってんじゃん これをにわかっていうのはさすがに? もしかしてだけどにわか扱いしてる人が格ゲーやってないことないよね?
(返信) え?対空とは書いてあるけど昇竜ってどこかに書いてある? そのガイルっぽい奴も一緒に転移してきた奴で格ゲーなんて知らないんじゃないの? 知ってたらそれこそサマソが出るだろ
(返信) 横からだが、その具体例は色々コメントされてるじゃないか。昇竜がアパカになってるとか空中でガードできないのを知ってるのに待ちガイルっぽいやつに飛び込むとか 思うに、作者は初手でミスをしてしまった。仮に本当ににわかならやり込み宣言は止した方がよかったし、スト2基準のルールにするならレトロゲームの世界に転...
急に擁護コメントうじゃうじゃで笑った 作者とアシスタントとかか?w
(返信) >作中じゃまだこの世界で何が出来るか試行錯誤してる状態なのに いや主人公はこの世界が「格闘ゲーム基準の歪んだ世界」だって理解したからガードとか対空を語ってる わからなくて思考錯誤ってのは1話の段階で自分がどのキャラなのか?ってことと、周りの人間の感覚がどれくらいなのかってなくらい
(返信) そんな斜め上認識なんだ?「僕はゲームが上手いんだ詳しいんだ」って例えならむしろ逆だぞ? 作者が「スト6かなりやり込んでる」って発言してて、そこから冒頭にウメハラとか描いたうえでの格闘ゲーをモチーフにした異世界モノを描いたその内容がにわか以下レベルの内容だから つっこみが入れられてるって状況だぞ???
(返信) 限定ジャンケンで出てきた逆張り野郎(星一つ狙い)かな
(返信) ただのポーズで暴力だもんな
まともな人ならしないしされたくないよね土下座
ホラーというより、見られていない間は変な顔してる癖に振り返ったら真面目な顔してるとか、そんな感じの挙動をしてるフクロウの写真を思い出した…
開幕ホラーやめろや… まぁ大事になったからには仕方ない流れではある 強いて言うなら善戦を演出できれば武田さんが負けてもよかったんじゃない?そこまで足引っ張る必要あった?って感じかなぁ
そこまで審査員の心理を読みきるの無理じゃね?
単行本オマケで振られ男と顧問その他を始末するのんちゃんパパの話が来ても驚かないレベルの眼光だったな!
くだらん理由過ぎて吹いたw振られ男が自爆しただけじゃん。顧問解雇だな
(返信) 下手したら向こうは怪我をしてる(もう罰は受けてるとして)ので云々と学校はそこでなぁなぁにしようとした可能性があるね。
最終的に元居た学校に復帰ということもあるのかな
バスケ部側がちゃんと罰されてるのか気になる…が、1話時点からさほど時間経ってないっぽいし(ここまで一夏の出来事?)事情聞いたお父さんブチ切れてるし、やることやって沙汰待ちって感じかね
彼氏がオラオラ系寄りで暴力的な所があった感じだと推測してたが、まさかのヘラ男タイプ… あと学校の大人がアホすぎる、まぁそうしないと話の起点ができないからしょうがなかったんだろうけど
(返信) 君には「それでもボクはやってない」をオススメするよ
俺も違和感分からん 奈乃が優しいとか強いってのも分からん 恋人を頻繁に変えるのが思春期あるあるなのも、それを悪いと思うのが偉いってのも分からん
違和感マジ分からんwもしかして鈍感すぎ・・・///
なんなんすかこれ
対戦相手「解せぬ」
(返信) ちなみにカープァの王子様と駆け落ちした=ゼンジロウのお母さんは双王国の王女様なんやで (そんでもって現在カープァ王国に双王国の血統魔法が混入・流出しちゃったからルーシーが頑張ってハニトラ中)
一定時間ごとにお射精しないと、強制的に脱衣&まき散らし・・・ってこと?
後輩シスター達が関わってくるのかね 全裸になった時ケンシロウみたいに服が破れとぶのではなくきちんと畳まれて置いてあるのがなんとも…
部屋の落差で風邪ひく
ただのニートもそう考えると可愛く見えてく…る?