作者: 溝口ぐる(著者),のの原兎太(原作),ox(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

WEB発の大人気小説がコミカライズ! 錬金術師の少女・マリエラが目覚めたのは、なんと200年後の世界だった。 エンダルジア王国は『魔の森』のスタンピードによって滅亡した。錬金術師の少女・マリエラは『仮死の魔法陣』の力で難を逃れたものの、ちょっとした「うっかり」で眠り続けてしまい、目覚めたのはなんと200年後。 ——そこは錬金術師が死に絶え、ポーションが高級品と化した別世界だった。 都市で唯一の錬金術師になってしまった少女・マリエラの願いは、のんびり楽しく街で静かに暮らすこと。 200年後の世界で、私は自分らしく生きていく。 ほのぼのスローライフ・ファンタジー☆

最近の更新全表示

  • 2019年6月6日
    第15話 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
  • 2019年5月9日
    第13話 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
  • 2019年4月11日
    第12話 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
  • 2019年3月7日
    第11話 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
  • 2019年2月7日
    第10話 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
  • 2019年1月10日
    第9話 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
  • 2018年11月8日
    第8話 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
  • 2018年10月11日
    2018年10月11日更新
  • 2018年8月16日
    2018年08月16日更新
  • 2018年7月5日
    2018年07月05日更新
  • 2018年6月7日
    2018年06月07日更新
  • 2018年5月3日
    2018年05月03日更新
  • 2018年4月5日
    2018年04月05日更新
  • 2018年3月1日
    2018年03月01日更新
  • 2018年2月1日
    2018年02月01日更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
絵柄とか漫画向きで好きだったんだけどなぁ
新しい方はごちゃごちゃしすぎて目が滑る
>>CGHxLJ73
絵師さんも人間ですので、待遇に問題があれば続けたくても続けられないですよ…
実情が分からないのですから、残念以外に言えることはないのでは…
B's-LOGで絵師変えて再始動だそうで。
同じ所でやり直しってことは…
…まぁ編集側にも何か思うところがあったって思っとけば良いのかね。
あんな序盤の途中で放り出すようなことをするくらいなら、引き受けなければいいのに。他では元気にお仕事されてるのを見るとそう思ってしまう。原作はこれからとても面白いだけに、悪く言われる原作が不憫。
うわぁ・・・
なんだコイツ
タイトルに書けば、物語上で何も起こらなくてもいいの?w すげーなw
タイトルよく読もうね^^
単行本2冊分で何も起こってない漫画ってまたやってもダメだと思うけど?w
何か起こるフリしかしてないやん
面白かったのに

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

■コミックス①巻~⑫巻好評発売中!!■ ☆★「売国機関...
地獄へ堕ちた青年・真人が出会ったのは、人間を拷問することで快...
母が亡くなり、孤独となった少年・宮本天馬の元に送られてきたの...
ある日私に引きこもりのドラゴン義姉妹ができました—— ...
ある日道端で、段ボールに入ったネコ…的なやつら?を見つけた…...

最新コメント 一覧

ハイザック激おこ族だったか…ろくでもない作戦の模倣するような奴はやっぱりろくでもねえな!
(返信) なるほど、内容が微妙でも買う人はいるわけですね。
絶対にろくなことをしないぞという負の信頼感がある 何人死ぬかな…
このマンガからご褒美を取り除いたら何が残るんや
マキナちゃん…なんてタイムリーな…
ありがとう竹書房 おかえりなさいまほあこ
(返信) 別人格がめちゃくちゃビッチとかありそうですね それなら直人も脳破壊されそうで面白い!
10個とか明らかに小出しにして引き延ばしに来てて萎える 一つ話しただけで寝ちゃうし同じ謎を長期間引っ張り続ける展開は流石に飽きが来るんだが…
よりにもよってあと10個くらいって…これは露骨な引き伸ばしってやつなのか…? 物語の構成的にどのタイミングで何を明かすかが重要で、一つ一つにそれはそれは深い理由がある……なんてことは絶対ないんだろうなぁ
とりあえず現在はほぼ純愛ルートでここから過去の話で引っ張るよーって感じかなぁ 月姉は隠しておきたいって言ってるけど直人からすればそんな事?ってなりそうな気もするが
面白くなってきてる