作者: hagi(漫画),篠原悠希(原作)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「後宮に星は宿る ~金椛国春秋~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

金椛帝国の名門・星家は皇帝崩御に伴い、一族すべての殉死が決定。
体の弱い星家の御曹司である遊圭もその対象になったが、からくも逃げ延びた。
しかし、その身は追われることとなり…?
己の知恵を頼りに窮地を生き抜く、中華風ファンタジー!!

最近の更新全表示

  • 2021年7月19日
    第10話-① 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年7月12日
    第9話-④ 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年7月5日
    第9話-③ 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年6月28日
    第9話-② 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年6月21日
    第9話-① 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年6月16日
    第8話-⑤ 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年6月14日
    第8話-④ 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年6月9日
    第8話-③ 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年6月7日
    第8話-② 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年6月2日
    第8話-① 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年4月7日
    第7話-➃ 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年4月3日
    第7話-③ 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年3月31日
    第7話-② 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年3月27日
    第7話-① 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~
  • 2021年3月24日
    第6話-③ 後宮に星は宿る ~金椛国春秋~

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

念願を叶えたいのに思わぬ方向に進んでしまう、婚約破棄から始ま...
とある物語の脇役、侯爵令嬢ジュディス・リートルテ。彼女は家族...
ある日、女子高生・中谷明日美は、SNSで「パンプキンナイト」...
元・警官の左右田 銀は、宮仕えが性に合わず警察を辞め、私立探...
臨死体験中に三百年後の未来の知識を手に入れた皇子ルドルフ。彼...

最新コメント 一覧

2か月なんてあっという間なので変な事せずしっかり休んでくれ ワンチャン病院で描けるかもとか画策せず休んでくれ 振りとかじゃなく絶対に休んでくれ、キュウサイモンしとけ
コナイデ…コナイデ…
一瞬ボーボボを感じた
2ヶ月?2年じゃなくてよかった
正直ジャンプラのコメントのほうがひどいもんな
(返信) 「あのコメ欄は外部ツールを使った連投荒らし」という指摘の一点のみにおいてはここが参考になるという意味ではそうかもね あそこまでアンチが醜いのはドン引きですわ
(返信) ジャンプラのコメ欄見てたらそんな感想絶対出てこないと思うがね
「え? 俺おっさんだけど?」 みたいな鈍感主人公ぶりを発揮するじゃん、慕ってくれる後輩隊員とかいる訳じゃん。 んで勇気だして顔真っ赤にして告白してきた後輩隊員に 「憧れている人がいるんだ」って すげなく振るみたいなクソ勿体ない事して読者をモヤモヤさせる最強主人公であって欲しかったよ。 第一話から順張...
大きいアフロだとわりと色々入ってるらしいね
初めて見たけど面白い
(返信) そうね、どっちかっていうと日常に比率は傾いてるかも ただ、今までもTCG漫画らしいバトルは散々やってたし、ちゃんとしたTCG漫画の一面もあるよ 今回、特にゴニャゴニャ言われてるのは大会編って事でバトルが長かったのと嫌われ者キャラとの決着で必然ちょっと重い空気が続いたからって感じ
シカラベの身内とのやりとり好きw 上手いなー雑魚に身の程を知らしめるのw
まずこれを漫画化しようって所を褒めたい 常人ならこの設定思いついても描こうとは思わない
主人公が自分でアニメ会社のスポンサー、は彼の美学に反しそうだから 匿名で寄付とかすればいいのでは
真逆というほどではないけど、原作とコミカライズで主人公の性格が結構違うね
大統領にまた明日来るわって、大統領そんな予定ガバガバじゃないろ まあどんな予定よりもこっちのほうが重要ではあるけどさ
大統領が柔軟な考えができる人ならジャパニメーション支援とか始めちゃうぞwそれを狙った発言だったのならお見事!なのだがおそらくは天然なんだろうな
おねショタ…ショタ?
そこで日和らずよくぞ言った…
(返信) 流石にその配置だと指が窮屈では? 作中にある全部のボタンに指がかかってるメリットが活かせる配置が4個横並びではないかと。 後はレバー、パッドではできない正反対方向同時押し操作もテクニックとして出てくるの……かな?
なんか凄いなレバーレス 上キーがそんな所にあるの凄く使いにくそうに見えるがキーボードのWASDみたいな配置じゃダメなんかな?