作者: 鎌池和馬(原作),乃木康仁(漫画),はいむらきよたか(キャラクターデザイン)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の心理掌握」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

常盤台生徒会長選、迫る。
有力候補の一人とされる食蜂操祈は、彼女自身の思惑とはうらはらに、周囲の人々と、最大派閥の長である宿命によって選挙戦の渦中に――!

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
見えそうで見えないのもいいけどやっぱ見てぇわ…
妹ちゃんの最期、何がどうなったらあの状態になるんだ?
学園都市の科学者倫理観飛び過ぎだろ
ぐおお、面白い、面白いんだが・・・
流石に最初から読み直さんと情報の整理と理解が厳しくなってきた・・・
偽善使いとかどんだけの人が覚えてるんだよw
偽善使いとかいう食蜂にとって褒め言葉でしかないセリフ
パイ死羨ましい
新約完走して引退してたけど、使ってる能力とか武器とかまだ分かる奴も多いな。
その辺の使い回しに違和感が無いのは流石かまちー。
勝ってて草

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

マグレフ帝国の第五皇子ホルスは生まれながらに高い魔力の持ち主...
コミックス第8巻、好評発売中!!!! ――お帰り、相川...
漫画家・臼井儀人による大ヒット作品から生まれた「新クレヨンし...
「まったく近頃の若者には目上の人間を敬う気持ちが足りてないね...
過労気味の青年有仁が落っこちた先は異世界でした。少年アリトに...

最新コメント 一覧

(返信) 祖母が京都住みだが、有名なのはまだ帰らないの?って意味だがもう一つ「まだ居てくれ」って意味でも使うらしい 腹満たせば暫く動けないからその間話しましょって感じ
お茶漬けは帰れの意味だw
ご褒美は単行本特典でやってくれれば良いわ と言うか東家作者のお気に入りだからなのか本編で取り上げ過ぎw 対談で話してた最初の京香さんポジは日万凛で担当の要望で京香さん産まれたってのはマジだったんかな
ご褒美パートいらん とは言わんがマンネリなんよな、全員好意的だから
これで襲わんのはホモかEDなんよ
なんかもう最終的に方方に手を出しまくって八雷神が異母姉妹で生まれてくるんじゃないかとすら思う
リトレイユ公は毒飲んで自害した後マン⚪︎とかも検視されて可哀想だった
もうどうしようもないとこまで国が割れてまいりました… ここまで来ると突如リトレイユ公が改心したとしても止まらんな
裏切りが判明したら影武者ちゃんも殺っちゃうつもりのようだけど、外交の出来る大駒を失ってどっちにせよ手詰まり 皇帝がボンクラなおかげで延命したけど大分追い詰められてるな
こういうやつは全部自分の支配下に置きたいんだと思うよ。誰も幸せにならないのにね。国が小さくなるのも自分の支配下になってからまた大きくすればいい、みたいに考えるんじゃないかな。
誰も彼も敵に回して国も崩壊させて いったいどこにたどり着けるつもりなのかこの女
すしカルVになっても寿司の業背負ってそうで草
焦げファタさん
ワンかわいいな〜
> ついでに伊藤さんも止めとくか…パァン そんなシチュエーションのブラックジョークがあったな 警察に、二人組で猟をしていたらクマに襲われたという通報があったが、興奮していて詳しい状況については要領を得ない 警察「落ち着いてください、まず襲われたという人は生きているんですか死んでいるんですか?そ...
長島城周りの地図が出るたびに違うのはどういう事なんだ?
現代人の倫理観じゃやるせないんだろうけど結果だけ見るなら大戦果なんだよな 後は一揆とか反乱とかの不満の矛先がどこに向かうかだが
なんか中華って新鮮さや繊細な味を重視しないけど、素材に関しては「無いもの」ってのが無いイメージある。
(返信) 読んでみます!
>>oTileNbnさん もう読んだかもしれないけど 「久保さんは僕を許さない」(完結・全12巻) は合うかもしれない
(返信) 最後だけか…?
本編を最後まで好きだったファンなら面白いと思うのかコレ? ワンピースのギャグ部分だけ詰め合わせたようで、コンビニ弁当のピンクの漬物を延々食ってるような微妙な気持ちになる。
本編の10倍面白い うおおおおおでゴリ押ししないし
本編より面白い