魔女と騎士は生きのこるへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
大人向け×
硬派厨高二病○
削除コメント
続き読みたいなぁ
普通に面白くて4巻ももう売ってるのか、連載最新話はどうなってるのか探したら打ち切りだった。つらい
少し時間を開けて見直そうと確認したら、完結してる!?
マジですか!?めちゃくちゃ面白かったから、続きを楽しみにしてたのに…。
面白かった。
この兄妹もっと見たかったなあ。
最高に面白かった
続けてもらえてたら人にも勧められた作品
3巻買いました。
まだまだ続くだろうと次巻を楽しみにしていたのに、唐突な最後のページの「完」で呆然としてしまった…
なんとなく駆け足感は感じていたのですがまさか1巻の時点で打ち切りが決定していたとは…
昨今、このような硬派で良質なファンタジーにはなかなか出会えないので非常に期待していたのですが、ただただ残念で仕方がない。
出版社の方針には疑念を抱かざるを得ないですね。
新川先生の自作に期待します。
3巻、滅茶苦茶面白かったのに打ち切りかよ…
新川権兵衛は「狼は眠らない」にしても小説の世界観を見事に表現しているマジで見事な漫画家だと思うんだけど、人気が出るまで時間が掛かりそうな作品を短期でバシバシ切るKADOKAWAで連載っていう組み合わせが最悪。
正当に評価されて欲しい漫画家
話も面白く、絵も綺麗で毎回楽しみにして読んでいたので今回の終わり方はかなりショックでした。
謎が謎のまま終わってしまった…。
そういう作品はいくらでもあるだろうに…世知辛いねぇ
でも実際、ウェブで無料で読める佳作はコミックの売上以外の金になる方法ないとしんどかろうなと。
俺は面白く読んではいたけどコミック買うほどではなかったしなぁ。
買ったよ!…こういう話題で買い支えなかった読者が悪いというのが出てくるが
基本的に一人一冊しか買わないのだから万単位で同志が居なければ結局どうしようもない話なのだ…
削除コメント
作者さんが旧ついったでコミックス1巻で打ち切りが決まってたって言ってたね。
コミックスの売り上げが全然だったんだろうな。
面白いって言ってる人はコミックス買ったか?
もったいない。せめて打ち切りはやめてほしかったな
人気なかったから
あのさぁ…なんで終わったの…?()
大して話が進むわけでもないし、盛り上がりにも欠けてたからな
胸糞中二設定で漫画家の雰囲気絵だけが珍しい部類だったとは思う
面白いし絵もいい、続きが気になる状態で完結か・・・っていうか打ち切り?
意味が分からんぜよ
糞つまらん胸糞悪いだけの追放チート発覚復讐ザマァモノばっか増えて
飽き飽きしてるんだからこういう作品は大事にしてほしかった
面白かったのに終わるの早すぎる
今金落とす層にはウケないタイプだから仕方ない
また早期完結で残念。もう少し長い目で見られないものかと。
「狼は眠らない」といい「魔女と騎士は生きのこる」といい最高クラスの構成演出作画で面白いのに売れるのはラクガキばかり
ホント辛い時代だわ
KADOKAWAからダークファンタジーは厳しいな。次は講談社とか集英社で描いてほしい。
ホント、カドカワは掲載紙を吟味してほしい。もったいなさ過ぎる
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんでこの人の作品こんな早く終わってしまうん?
絵上手いし話も面白かったやろなんでや!
今作も面白かったよ
また新しいの期待してます
ベルセルク級のファンタジーになるポテンシャルがあったと思うんですが...本当に残念です。
狼に続いてこれも早々に終わっちまったか
絵はすごく好きなんでいい原作に恵まれて欲しい
一応描き切ってはいると思うんだけど続かなかったか。
原作運といえるのかもだけどWeb小説だとアクションよりスキルとか勢力争いになりがちだからなぁ。
あーやっぱり終わってしまったか残念。駆け足感あったもんね。前作もそうだったけどこの作者さん題材はいいの扱ってるし絵もうまいのになぁ……テンポや演出とかなんだろうか。全然分からんが。
いっぱいコメ付いててワクワクしながら読んだら終わってた
嘘だろ…
うはぁまたかよ!終了なんて予想もしてなかった
たぶんヤングエースUPで連載ってのが難しいんだろうなぁ
読者層とか考えればKADOKAWA系列でもコミックビームとかハルタ辺りで連載すれば続きそうなんだがな
いきのこりたい! 完
終わっちゃった…
ええええええ、なんでじゃぁぁ。権兵衛、前作もこれからってとこだったじゃん!グリ、もう見れないの?
絵柄も良いし話も好きだけどいまいち大衆受けしないんかなあ。ジャンプでずっと燻ってた内水融のようだ
ここで終わりなのか…もっと読みたかった
これからじゃんね…これからじゃん!!!!
やっぱ終わりかあ…
王子様の納豆kissで目覚めろ・・・!
削除コメント
可愛くてゴメン
ただし口に臭いのを含んでいるw
オエェェェェェェェ
ちゅ♡
なんか終わりに向かってないか?
勘違いでありますように
この兄妹強過ぎ
あとおっさんズの殺意が高すぎで安全安心な村
戦闘面白いな相変わらず
話はたまにぶっ飛ぶけど
更新いつ?
君だけのやる気スイッチが入った途端これだよ
これはギャグなのかそれとも進化なのかw
物資が乏しいのに服破いちゃらめぇ
おもしれぇw
覚醒オジサンの熱い展開とか最高じゃん
オッサン達どうしたんだw
おっさんが強い…!
どういう・・・ことだってばよ?!
しかし相変わらずの凄まじい対人戦のセンスと技能だな
本人は悲しくともまごうことなき暗殺者
急に取引言われても…
主人公がいい感じになってきただけに、駆け足気味なのが残念だ(特に今回の後半
対人対策を見たらそう言われるわ…そしてラス㌻w
ダークヒーローやん
暗殺者発見
どう見ても暗殺者
スパイダーマン!
アグレディオスが暗殺者にしか見えない草
クルニグさん逝ったか!?
この主人公頭悪い(褒めてる
ペルシとペルラの挙動が可愛い
自決しようと毒を飲んだがクルニグは慕われていたのか蜂蜜とすり替えられていたんだろうね。
話が理解できなかった
どういうこと?
籠手とハンマーは手首につけたワイヤーと繋いでボルトで巻き取って引っ張ったんかな
登場人物たちの解像度が高い
蜂蜜なら中々出てこなそうなもんだけど
元々化物相手に人外な戦闘してたけど対人で強さがはっきりわかった感じだな
秘密部隊だからそれなりの強さはあるはずでそれを圧倒してるから世界基準でも相当な実力者なんだろうな
蜂蜜は美味しかったかよ(笑)
領主が強過ぎでびっくりして、教会の人達が大人しく従ってることに何で?ってなって、最後に蜂蜜が全部持って行った。
ゴクッ こ、これは…蜂蜜!!!
オソマおいしい
熟成肉成功したか?サバイバルヤルオの近本先生だなー
狼終わってたのかよ読んでこようっと
狼は眠らないの人だとすぐにわかった
あっちは小説は完結したのにマンガは打ちきりで終わってしまってて残念だった
こっちも面白いからしっかりと続いてほしい
この人の描く漫画は絵すごく上手いしご飯も美味しそう
いい雰囲気だからおすすめしたいなぁ
狼よりこっちのほうが面白い
随分魔女キャラの癖が強いけど原作もこんな感じなんかね
↓へぇ、現代モノかSF系原作が多かった印象だけど、ファンタジーも書くんだな。サガフロ書いてたとはいえ。
ゴブスレほど有名じゃなくてもやる夫スレ作者の商業進出もなんだかんだ多いよね。
狼は眠らないのときみたいにならないでくれー
やる夫スレで実績を残しまくった人が原作をしてて驚いた。こんな骨太ファンタジーも作れる人だったんだなあ……希有な才能なのは間違いないので商業デビューは素直に嬉しい。過去作が気になる人は「サバイバルヤルオ」で調べてみて
買うか
学校のみんなに勧めよう
打ち切りライン教えてほしいよな
後3千部売れれば打ち切り回避です!あと2千部です!
後10部です!とかなったら買うか!ってなりやすいけど
2巻3巻で打ち切られる作品が沢山あるから、どうせ打ち切るんだろ…って買い控えする人がいるのも仕方ない
ID: 2yh5VO87
何様だよこいつ買えよとか、期待出来そうにないとか
いいか?過去何度も漫画家がツイなんかで訴えてきてることだ
打ち切られたくなければ電子でも紙でもどっちでもいいから買えよ

まあ出版社側もコミックスだけじゃなく、それこそ投げ銭のようなシステムも作るべきだけどな

この漫画も間違いなく面白いが純粋な発行部数は期待できそうにないからなぁ
カドカワ!打ち切らないでくれよ!
この漫画すき
絵柄が好き
これはおもしろそう
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

不幸な事件に巻き込まれて命を落とした青年・アタルは、神から三...
女であることに嫌気が差しながら日々を生きる牧野。ある日痴漢に...
これは、絶望に挑み、生きた証を刻む者の物語。『奈落』の呪いに...
ド田舎娘の雨蘭は、家族を支えるべく上京するも仕事にありつけず...

最新コメント 一覧

他の女の名前を呼んだらブチギレすぎて死にそう
ショタ君やっぱ勃起してるんやな
光る回もあったけど全てにおいて薄味過ぎてな… もっとエクレアに無茶苦茶させてよかったし、全登場人物のキャラも弱かった 次作あるなら恋愛、エロ、ギャグ、アクション、サブカル、なんでもいいから振り切ってほしい
逮捕された漫画家といえば花輪和一もそうだな。しかも復帰許されたどころか服役中の体験を漫画にした「刑務所の中」は映画にもなってる。何が違いを生むんだろうね
そんなことになってたのか……。 コンテンツが飽和してる時代に、わざわざそういう作者の作品を選んで読もうとは思わないな、自分は……。
漫画の内容は説教系?みたいなのに作者本人は警察に捕まる人なのかよ!ってのがこの先もずっと付きまとうわけで… 例え作中に良い事言ってても説得力や受け取り方に関してモヤモヤするのが色々と不満なんだろうと思いますねぇ~
猫耳みたいな髪は何なんだろう? 名前からして鯨モチーフだから鯨の何かなんだろうけど分からん
作品紹介に”兄弟コメディ”とあるが間違いだよな?w
(返信) いくらなんでも早すぎるよなw 連載前に何話かストック作ったりしないのかね
いらねー展開だなあ もうしばらく現代の話なのか
ヤる事はヤるけど病院には送ってくれるのか…
よかったな、アゴヒト族の人 男気を見せるチャンスをもらえてw
アゴの人
(返信) 男のアナルで女のほうがNTRに目覚めるかもしれんぞ
アナルに目覚めるのとNTRに目覚めるのどっちが幸せだったんだろうな…
静江のほうがエロいなぁ