NEETING LIFE ニーティング・ライフへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
マジで面白くなかった、途中の展開疑問点だらけ過ぎだろ、最初面白かったからこそ中盤からありえないくらい残念過ぎる
集英社とバンチは時事ネタ好きだよな。
編集者のカラーが一緒なんだろうな。
無料部分しか読んでないけど面白かったわ。
現実にありそうな近未来は良かった。
神の見えざる手と言うかゲーム感覚なのがフックと言う感じ。
社会不安が増大しても延々真面目に配達してくれる。配達員に拍手を送りたい。
戦争で厳戒態勢と言論統制と預金没収は別に要らないかな。昔の漫画だと爆発で部屋半壊とか分かり易い演出になるよね。
面白かったけど売れないよなそりゃ
酷い
終わった
夢オチ に 近い終わり方
完結!面白かった!
もっと読みたかったな残念だ
急にハッピーエンドルートへ?
子犬登場!
面白そうと思って一巻買って二巻待ちきれなくて見に来たけど来て良かった
二巻買う必要無くなったから
次ミサイル飛んできて助かるとかか?
打ち切り宣告が速かったからゲームしてる辺りから滅茶苦茶にしたのかね
4ページ目の全力で注視するでわらっちゃった
そうじゃねえよ
投げっぱで終わりそうな予感
まさかこんな展開になるとは、、
現実に合わせてこなくていいよ…
戦争勃発って、急展開すぎる。
結局何がしたいのか分からんまま2巻で終わるな。ていうか名前ぼかさずにリアル絡めて描いたら知らんで
予告犯とか間違いなく面白い作品は世に出してるんだけど、どうにも最近よく分からない物語作るんだよね…。もう自分のやりたいことやってる感じ。
え?2巻で終わるの?何がしたかったのか全く分からんな。退職してニート生活するぞ!→隣のユーチューバー応援するぞ!→全部嘘で襲われたけどこれからも頑張るぞ!で終わるのか?w
ああこれ上巻と下巻なんだな
じゃあ無理矢理にでも盛り上げる方が吉か
あと1〜2話で終わりそう
全員備えが良すぎる。こんな奴らいたらもっと出世しとるわww
よく分からん話だな。
拘束はどうしたんだ?
3話のシゲミチ、ミニスカ萌え袖キャミソール完備で可愛い過ぎだろ
ここで特典のマスクを使うとは
これで決着かな?もっと読みたい
面白い展開
何だろう、こいつら会社で横領とかでもしてケツに火がついてんのかな?
サラダチキンだけどカンピロバクターとはタイムリーな
有り得そうでこわひ
こんな強行突破するなら最初からやれよ。怪我させてるし余裕で強行出来るだろ
過去回想なら6.5話の表記にすれば良かったのに
カメラ問題スルー?
カメラ仕掛けたのはあの謎の男かな
サスペンスの始まり
意外と早く正体打ち明けたね
不穏になると期待が加速する筒井作品
大失敗だね
このニート臭い問題解決してないし絶対臭いよね・・・
女性キャラ登場
新連載!筒井哲也作品にハズレ無しだから期待!
まだ何もわからんけど、めちゃくちゃ期待したい。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ワガママ幼馴染に巻き込まれ、異世界に召喚された瑠璃。召喚され...
コミックス2巻 好評発売中!!!! 成人向けゲームが大好き...
ウルフカットで一匹狼なクール系女子の尊い片想い! ...
日々を無為に過ごす典型的なニートの坂本竜太は、突如見知らぬ男...
時は後漢末期、後に三国志として語り継がれる時代の幕開け。 と...

最新コメント 一覧

山に帰りたくないっていう修羅場を想像していたので、一通り楽しんだら山に帰るっていうのなんかホッとした
そういや学生の頃、近所に学割うどんだとワカメと天かす付きでかけうどんより安いうどん屋があったんで、毎回それ頼んでたんだ 油にも強いし十分満足してたけど、体調が悪い時にかけうどん頼んでみたら、実はかけうどんの方が凄くおいしいと判明したことがあった 出汁も美味しい店なのに天かすの油とワカメの塩分増量で出...
個人的にはコロッケそばは好きになれなかったなあ。 やっぱかき揚げ、野菜天全般なんよなぁ。
老舗蕎麦屋とかならともかく富士そばだからなあ
(返信) 美味しいからいいんだよ(コラ
そば自体初めての相手にコロッケそばを勧めるか
蓮のイカロス、ブラジル代表の色にしてはトーンが濃いめだな。正直カナリアイエローには見えなかった
短いし岩波おっさんだしつまんね
(返信) それだとレウスの言う"面白い"との意味が違うんだろな
ありゃ終わった
みんな仲良くほのぼの終わってくれて良かった
「それより謝ったりできるのラーヤちゃんが!!?」が地味にひどくて笑った
王様怒らせちゃった…
水上輸送は怖いっすね
曹操よりましが
龍狼伝での赤壁を思い出したわ あれはちょっと違うけど小型舟を上手く使ってた。 漫画はさておき呉の水軍は赤壁でこんな感じで立ち回ったんだろうな。
戦闘編ってそんな長く尺とる必要ないやろ どうせロン毛がギャフンされて終わりやし
良いシーンだけど ぶつ切り過ぎて「あぁ、はい」ってなるわ
前の話だと斧振り下ろされててもう当たる手前だったような?
カワイイ
かわいい