アラフォーになった最強の英雄たち、再び戦場で無双する!!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ワイは6,7話あたりでコレは打ち切りやな…と思うたが案外続いてコレは編集部か出版社のオキニなんか?とビビったから24話も続いて逆にすげぇなと
いうほど無双してない定期
雑ゥ!
草、なんじゃこの終わり
話が急すぎひん?
どしたん?終わるん?
やべー なにが起こってるかわかんねー
明らかに荒木先生に寄せてる絵柄だけど、擬音のセンスはどうにもならんな。
荒木先生と違って擬音が浮いて見えるんだよなぁ……。絵と擬音に統一感無いのかな?
こんなもん最後まで連載しても仕方ないわな
1ページの情報量が多すぎるw
打ち切りで詰め込みとかか?
展開早すぎんか
戦場で無双シーンなくね?
ズガンとガシィだけ急に普通のフォントになってて笑う。
BBA処女ちゃうかったんか・・・裏切られた
打ち切り?
滅ぼしたのに復活早すぎだろ…四半世紀で復活とか…
このペースは今の敵倒したら打ち切りかな
だんだんアトムみたいな髪型に・・
ジョジョかと思った
英雄でも結局復活されちゃメガネデブと同じ無能だね
別に試合する必要無かったよね、戦場に率先して出てくれるんだし、それで死んでも戦死だしそれからでも7英雄遅くなかったよ
>>m/6t2Hp4
悪役令嬢のクラスは当たりだったね
さて村人と遊び人は果たして……
作画はスクライド、ガンダムREED ASTRAY-R(少年Aの方。ガンダムA連載はときた版)の人ですね
削除コメント
筋骨隆々の聖女が斧担いでるの見て、笑いを禁じ得なかった。
勇者と賢者以外全員トリックスターってどういうことだよ(笑)
内容と戸田作画のギャップだけで面白くてズルい
>>Y0/QIEq7
最初から企画されてた作品をwebに掲載してた感じかな?
最近たまにそういうのあるよね
作画はスクライドの人だね
悪役令嬢は、たぶん魔法使いだろう。
村人は格闘家かな、遊び人は、わからん。
絵柄に既視感があるけどなんだろう…
ジョジョとかそっち系?

>>vH863fNR
別で賢者いるけど、遊び人は何になるのだろうかw
なにこれwwwと思って原作見に行ったらまだ22話しかなくて違う意味でもびっくりだよ
遊び人はまだ分かるけど、村人と悪役令嬢って強いの?w

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

わけあって未経験の未亡人。夜の作法をあま~く学びます♡
このネックレスは、つけたものを望みの姿に変身させる…。魔法の...
部長代理に昇進しました! おとぼけ一家の7年後。 娘・こ...
入学早々、クラスに馴染めなかった高校一年生の将人は、同じく隣...
単行本2025年8月25日発売! 詳細はコチラをクリック! ...

最新コメント 一覧

更新age まーたHxHネタ使いやがって!!つい笑ってしまったじゃねぇか!!
完全にドラ◯ン◯ールで草
猫には勝てなかったかw
効果的な使い方のコピーはいいと思うが、濃姫「放っておけ」のコマ、次のページも同じ場所でページめくったよな??あれ?って一瞬思ったわw
今度はガラシャかw静子配下が更に豪華に成った
1コマ目から普段あまり見ない顔をしてて笑った
競うな 持ち味を活かせ
毒ゾンビの魔剣士なら通用するのかな?と思ったけど、火傷状態にしてくるのも厄介だな…。それに毒状態はスピードが下がるから騎士みたいな防御スキルが無いのに回避出来ずに連撃受けたら一気に負けるかも…。
かといって母側のラブロマンスが見たいわけじゃないんだよな……最近はなくなったけど
同意 題名からして母SIDEメインじゃないとね 正直、息子の話はダイジェストで良いと思う
息子SIDEより母SIDEの方が面白い気がする
エミリーはやはりでっかいな、でっかい
歳をとると油ものは苦手になってくるのよね そんな時は冷や酒と盛りそばで時代劇の主人公を気取ってみるのも一興よ
(返信) 蕎麦とうどんの違いってそこよね。 うどんはおついが油モンで台無しになりやすい。
(返信) バイトの面接を受ける男エルフの姿が……!?
(返信) ×ダンジョン配信モノの設定に説得力持たせるの難しい ○この作者&漫画家がまともじゃないだけ