デスマーチからはじまる異世界狂想曲へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
アリサおばたんほんまかわいい好き
罪だよね
サトゥー的にはゼナは世話になった恩人なんだろうけど
未婚の没落貴族令嬢が何度も命救われた上に、せっせと高価な物贈られたら
もうサトゥー以外との結婚考えられなくなっちゃうじゃん
タマ絵描き大学レペルw
ゼナさんってめっちゃ懐かしい気がした。
当初はメインヒロインかと思ったが消えた印象。
まぁ普通に考えてサトゥーを超えるような相手が出てくる可能性なんてほぼ奇跡の領域になるよねw勇者を凌駕する武力、大商人すら上回りかねない財力、騎士爵としては破格の知名度と交友関係、出来ない事なんて無いんでは?って万能超人ぶりwしかもルックスはアリサのドストライクw
どう考えても十年でサトゥーを上回る相手を探すって方が無理だろって感じだよなw
旅してるとは言え、いやだからこそを他の人とそこまで密な付き合いする人は少ないしな…それでも、滞在先毎に恋泥棒してるサトゥーが異常なだけで
もう、サトゥー以上に心を寄せる人間は現れないだろうってのはみんな思うよね…容姿のハンデもデカいし
まぁそうだよねw主人公がこう言ってたとか内心こう思ってるで話が確定するなら楽なんだけど想定外は起こるんだよね、これとかは主人公の認識がかなり甘いので起こるべくして起こる可能性高いだろうな
ルルは一貫して不細工呼ばわりされてるしアリサは不吉とか不気味なとかって形容詞がついてる状態なのに『一〇年後もアリサやルルが独身のままなんてありえない』ってセリフが出た時こいつ何言ってんだ⁈って思って記憶が有る
そそwそこが笑いのポイントだね二人とサトゥーの感覚が致命的にズレてるwサトゥーはおそらく実現しない空約束のつもりなんだろうけど…二人はマジなんだよね!
なんせ二人はこの世界基準だと不美人なので;美人と認識してるのは地球人だけその中の最良物件がサトゥーw
まぁ結局のところは約束したのに!とマジ泣きされればサトゥーが折れる事に成るでしょw
それは「二千五百万年後にも変わらないでいたら(ニャル子(4))」のようによく使われる言い回しで「娶るつもりは無い」と言っているのと同じ。
デスマ(4)でのセリフも「一〇年経っても独り身だったらアリサと一緒に娶ってあげるよ」とあるが、モノローグで『他の世界に飛ばされたり行き来するかも(意訳)』『一〇年後もアリサやルルが独身のままなんてありえない』と書いてある
サトゥーは自分が規格外の優良物件って自覚が無いようでかなり軽い感じで「十年後の時点で自分より好きな相手が現れていなかったら二人共娶ってあげる」と約束w二人共「余裕で待てます!」との意気込みwww今回のケーキ入刀&ドレス(ウエディング)発言も完全に結婚アピールだね
アリサをチートで性徴させてボインボインにすればいい。
適当に無関係な話をするが、あのエルフや黄金聖闘士や白銀聖闘士を娶るより可哀想だからアリサをなんとかしてやって欲しい
今までのセリフから察するにセーラを貴族には嫁がせたくないみたいだね!貴族令嬢適性が低いので教会入りしたらしいし次期聖女候補でも有るので貴族婦人に成って苦労するよりは聖女を目指してほしいと考えてるみたい
今のところ本命は勇者!サトゥーには彼の従者に成ってほしいと言ってたね、ただしサトゥーが大勇者な事がバレたら逆転するんだろうけどねw
異世界からわたると好みと逆の女が寄ってくる補正でもかかってるのかな…
今のところ二人が真逆でお互いを羨んでるしな
サトゥーのストライクゾーンだと皇女、カリナ、リーングランデか
リーングランデはなんなん、セーラをサトゥーに渡したくないのか
サトゥーをセーラに渡したくないのか
勇者とサトゥーどっちが本命なのか
守備範囲外の女の子にモテモテだな…別の勇者も守備範囲外が集まってるし補正でもかかってるのか
サトゥーは男への関心が露骨に低いよね;これが女王だったらたぶん率先して介入してたと思うw
削除コメント
鑑定持ちが影武者と言い切ってるんだから影武者なんでしょ!
問題は公式行事に影武者が王として出席してる理由だよね!死を隠してる?実は重病?陰で重要な事を行ってる?結構重大な問題なんだから主人公には少しは関心を持ってほしいよね;
影武者・影武者と書かれているけれどホントに影武者なんですか?
100話超えてなお定期的な更新と読みやすい構成に感謝を…一人一
たぶん王妃なんだろうね。
ルルの実はこの後数回出てきていたと思うけれど、名付けについてはどうだったか覚えていないや

>>LWQL3j0C
you suckは愛だから(震え声)好きです
妾腹で不細工な娘にルルって名付けてるんだから悪意が有ったのは名前つけた人だろね、仮にも王族に付けるには平民っぽい名前だし見た目が悪く家畜すらあまり食べない不味い食べ物!誰からも必要とされない物って意味だろうね、付けたのは王妃かな?
知っててつけた可能性もあるが偶然もあるだろう
松田優作なんてアメリカじゃyou suck(最低野郎)
になりかねない名前だしなWWEのカートアングルの入場見てて知ったけど
誰のか?と聞かれると困るのだがwそこはかとなく悪意を感じる
酸っぱくて苦いとすれば、家畜も食べてくれないのでは?
それにしても何というネーミング
立場だけなら元商人の名誉男爵(子爵?)だから、皇女様が位だけで見てたなら手のひらクルクルなんはしゃーない。
勇者一行が出てきてから、何か急につまらなくなったな
ほんま便利屋だわ、君、貴族よな
便利屋としてスカウトされそう……便利屋佐藤さんw
最初当たりキツかったのに、自国貴族にしようとしてくる皇女の掌返しが酷いw
そこはかなり前に作中で説明されてたよ、あくまでもルルの顔は日本ではアイドル顔なのに対してこっちの基準ではブサイクってだけの話、ちなみにサトゥーの顔は平凡な顔と評されていたのでおそらく醬油顔の評価が低いと思われる
ハヤトの顔はソース顔の部類?なのでこちらでは中の上ぐらいの評価に成るのかな?たぶん
主人公や勇者はジャイアンとかスネ夫程度の言うほどじゃないけど格好良くもない程度
ルルは奇跡の美少女だから目を上下反転させた画像みたいになってるはず
日本人的容姿のルルが驚きのブスって評価なら
転移勇者の容姿も最劣の醜さと見てるはず
勇者にハーレム要員いるけど彼女たちは内心ゲロ吐きながら力と立場に従ってるだけ?
なんとも…これは距離を置きたくなるな
見事に気色悪さを描いてるわ
おまえのそのちんけな聖剣はしまっておけよ
やっと原作6巻までが終わったか俺の寿命までに漫画が終わることはないな
つーか作者の寿命もかw
他国の姫がサガ王国の勇者を何で「私の勇者」と呼ぶのかは不明だがwこれは単純にハヤトとサトゥーを人違いしてるってだけの事では?黒髪黒目珍しいし
質問の意図が不明瞭なので答えはこんな感じかな
ネタバレになってしまうがピンク髪である。
あなたの違和感が正しいか否かは次号を待っていただきたい。
(原作読了済の自分としてはこんなヤツいたっけ?いたなぁレベル)
わたしの…?
アリサ「ショタへプロポーズする勇者……あんたロリコンなだけじゃなかったのね」
勇者ナナシバージョンⅢは当たりだなwアリサGJ
同じシーンを別サイドでっての、ちょっとお腹いっぱいだったけど今回でようやく面白くなったわ、最後のいい誤解とか
鯨肉大好き❤
 がモチベーションみたい。
少なくとも勇者パーティーの方は捗りすぎて冒険どことじゃなくなっちゃうのでw敢えてこの構成なんだろねw
年少組はもれなく産休wとか笑え無さ過ぎるしサトゥーはやり捨てでパーティー組まない可能性も?ただし現地妻多数みたいなwそれはそれで面白そうなんだけどねw
この勇者とサトゥー…性癖的には仲間を総とっかえしたら色々捗るんだろうな…
幼い仲間の多いサトゥーに豊満なお姉さんが多い勇者
今だとサトゥーはLV310かLV311でベギラマっぽいのが使えるようになったぐらい。
魔王はイオナズン他色々できるけどLVはサトゥー>>>魔王>勇者>>>クズ王子だろうね
魔族が強すぎなんじゃね?
あとアリサが知識無双しようとしたら妨害したりする世界だし神?(的な存在)が人間に厳しいのかもしれない。
主人公目線だとイージーモードだけど 他者にとってはヤベー難易度の世界なのか チート能力持ちの召喚勇者枠ですら
リーンのセーラへの過干渉ぶりキツイ…まだ小さな妹のままに見えてんだろな…
パッパのほうは、聖女が認める≒セーラが幸せになれる相手、なら公爵家は反対しないって意味にもとれる
そんな残念なアリサが好き。
ドラゴンエイジでチート嫁とこれだけは前号見返しながら楽しんでるわ。馬鹿王子は数少ない貴重なクズなので注目が捗りそう
アリサ超好きなんだけど、原作でもどんどん残念美人路線になるので残念w
デスマに推察立ててる人を初めて見た
ファン…なんだなあ
この王子がどれだけ礼儀知らずで令嬢たちがあしらい慣れてる事から見ても貴族全体からそういう人物と認識されてる事がうかがわれる場面だね、重鎮たちからの評価が低いってのはそれだけで王位継承で不利に成るわけだが…何を考えてるのやら
パーティー会場で帯剣したまま入ってくるのか・・・
しかも抜剣直前まで行ってるw令嬢たちがうまくいなしてくれてよかった
月影先生は「おっけー」なんて言わないと思う
17巻予定108話。
六色魔族とクラウソラスと新開発魔法は今後の伏線というか重要設定かな。
Web版だと本編の1/4に差し掛かった所みたい。ここ最近楽しい流れで来ているので順調に進めて欲しい
豚なら蹄だろ
駄目だこの王子さっさと始末しないと
狭い場所に誘って倒すとかゲームっぽい
ああ、ゲームなら有りがちな展開だな
実際にやられたら堪ったモンじゃ無いだろうけどw
豚王戦いつまでやってんの?
いやーん
Web原作は超大作で完結済み。
書籍版は結構改変入ってる上にコミックもまだまだ序盤で今後の展開が楽しみ。でも小説版挿絵のキレイ系に寄せてるコミック版が読み難い…

ラスボスがLv50くらいの世界でLv310の主人公が淡々と説明気味に嫌味なく俺TUEEするだけだけど、ストレスフリーなだけでなく、1話執筆時点から最終話までの全体プロットや壮大な展開をなろうで畳んだのは、超評価したい。
つうか結構苦戦するんだね
竜以下の魔王なんて雑魚で苦戦なんてせんやろなあ
と思ってたわ
元気な男の子ですね
さすが魔王強いな
レベル差あるのに
これまだ続いてたんだなw
気が向いたら読んでみるか
なんかいきなり魔王戦はじまってて草
ネタバレじゃないんだけど髪の毛の色が毎回変わる思い出の女の子が怪しい。
その他、ヒロインが他にも何人か沸く可能性あり。
つか、今、新ヒロインの窮地に向かうところだし
っぱアリサが正ヒロインよな
カリナもそうだけどハイエルフが出てきてからはもっと酷い
その辺りから読むのをやめてしまった
一番ヒロイン力が高いゼナさんの扱いが雑だからねぇ。原作者がカリナ贔屓なのか、登場以来やたらとカリナを推してくるから余計に不憫
ゼナこんな顔だっけ
レベル310(サトゥー)だからね。
ただ、基本的に女の子たちが自分の近くにいて悪目立ちしないように、一人一人が困るようなことがあってもなんとかなるまで、目立たないようにする方針が続く。
あと強いと言っても今の魔法やユニークスキルはあんましという。あ、ここツッコミどころです。
サトゥーさんってめちゃくそ強いんじゃなかったっけ
接待の時も思ったが神殿騎士二人ともクソ過ぎるな
ルル、時々御腐れ様が入るなw
意外なところで懐かしい名前が出てきたな
おめーの顔のがブサイクだっつーの
だってアーサーなんだぜ?
端折ってるって言ったら端折ってるけど、省いたって感じかと。
でもWEB原作は終わったし、ある程度は終わりを見据えてても可笑しくないとは思う。
ボルエナンか魔王戦で終わりじゃない?
その後は仲間までインフレさせて、グダグダ続くだけだしなぁ。ゼナさん再登場まで連載できるかなぁ?
巻きに入ったの?通常の流れ?
ムーノ男爵があまりにもムノー過ぎるwww
カリナはこの辺りはまだポンコツ程度なんだけど、強くなると暴走する欠陥品になるからなぁ。
この絵に慣れてからアニメをみたから、違和感がスゴイわ(^^;

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

きら星ポータルの更新をまとめています。
辺境貴族の跡取りであるラグナは、元日本人の転生者で、この世界...
小さな頃からいつも一緒に過ごしてきた幼馴染の瑛莉ちゃん。 い...
オークの英雄は『大切なもの』を捨てる旅に出る――。 世界...
漫画家ヨメが海保夫との生活を大ぶっちゃけ! 船乗り夫は今...

最新コメント 一覧

ただでさえ進まない話を更に細かく刻んで出してるから余計冗長に感じるのか
コマ割りが1ページに3~4コマなのがすっげぇですわ!
お姉さんも近所ママも同じショタ好き同士仲良くなれそうなのに
(返信) それ思ったわ。こいつ才能あるなと。 認知・認識も変身した動物のものに変わるんかね。
読者には人の姿が見えてるけど主人公視点だと獣を犯してるのと同じだからな
なんとか塾の流出動画みたい
研究者なら心を読まれないような対策もされてそうだね 沈む日は二重人格的なやつか?
誰かさんと誰かさんが麦畑〜♪
(返信) 吐き気がする
職場の雰囲気よさそうで何より
くっつくの!?
熱伝導用のステンレス
久々にいい話のオチだったな
ほっこりエピでも裏を勘繰っちゃう
急にぐうせいエピソードが
最近のタワマンはタバコ吸えないところ多いでしょ
完結。 とこしえまで噴火し続けろ。
おそらくモデルの秀吉自身がほぼ裏切られてないので裏切り者が出るとしたら終盤位に成りそう? 前世はお人好しの社畜35歳なので前世知識は期待薄? 大名クラス?の「ステータス高いけど。。。。 なのが配下に」はもうちょい出世してからかね?史実でもその辺を調略したのは国主クラスに成ってからだし
野心高いやつ加入してなんやかんやあって下がったみたいな話なかったっけ?コレじゃなかったかな
(返信) 某斎藤とか某宇喜多みたいにステータス高いけど。。。。 なのが配下になる展開は欲しいね。 信長の野望を例にあげる作品だし。
所々無理がある展開を主人公の人柄でどうにかしている節はある あとこの作品に限った事じゃないけど転生者って設定を使うならもうちょっと大人びた性格にするとか前世の知識を活かすとかしてくれ…
かなり連載続いてて今更なんやけど、この人物鑑定はスペックと言うか潜在的な能力を鑑定して勧誘してるけど、性格は鑑定できないんだよね? そろそろ裏切ってくる奴とか出てもおかしくないと思うのよね。
アルスの相手の意向を無視して勧誘したがる悪癖、全然直らんな……
なんか色々と気付いちゃった感じか
楽しそうだなおい