だれでも抱けるキミが好きへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
アキラNTR演出の為に主人公軟禁してるからな。
ストーリー上必要だったとは言え、役回り上の悪役は悪役。
チャラ男のケツにも挿入してやれば解決じゃね?
やっぱそう思うのは会長に感情移入出来ず好感持てないからかな
ゴトウ「次はお前がこうなる番だ」
会長のエロシーン普通に嬉しくない。
ようやくエロシーンの始まる回なのにアプリの方はランキング一位取れてないし、コメも否定意見目立つしでDAYSの方でも陰りが見えてんな
なるほど最後は圧巻の夢落ちって、えええええー
※前話でアガワといた男はアガワと結婚した男です。H相性抜群で主人公ではアガワは絶頂出来なくなったレベルです。
東大物語の村上かよ!
当てずっぽうでも何点かは当たるだろって思うよね
わかる
のび太の場合はずっと0点の子だし、時代も時代の表現だからわかるとしても
この主人公は勉強できる状態からの0点
ありえなさ過ぎてな
30点くらいにした方がリアル感出た上で進学絶望コースってのもわかって良かったんじゃ?って感じだが
まあありえないとか表現がどうのって話だとメインヒロインがそもそもやり過ぎでありえんのだけどw
のび太もそうだけど、0点は漫画表現でもやりすぎな気がする。
解答欄ズレや名前未記入ならまぁ仕方ないとは思うけど……。
いいぞー
久しぶりに純愛ENDの方のエロ漫画読んだが中々良かったわ
アガワと主人公しっかり結婚へ持ち込んだしエロシーンだけ画力良かった
だれでも食えるキミが好き
待て待て純愛でも凌辱でも結構顔あるだろ相当な数のエロ漫画家おじさんがTSしてしまう
つか物理的に喰うとかマジか激苦過ぎるわ
カニバリズムで終わるのか
エロ漫画で行為中男がフレームインしてる作品は大抵作者女だと思ってる
つかジャンルが違うのでは?
これはゴトウとアガワがイチャイチャR18までする恋愛漫画みたいなものだろ
そもそも女性向けエロ漫画は顔出してていいんか何が違うんだよ
納得行かなくなって作者が描き直した男主人公が頑張る濡れ場もあるのにそれで自我出すんじゃねぇ!俺が気持ちよくなれないんだよ!と言われてもなぁ
もしかしていつもそんなこと言われてる?
『モブやブサなんだから顔出すな、自我も出さなくていいくらい。イケメンじゃないんだからさ。』って感じで。
それくらいでないと思い付かないよ。 エロ漫画だと流すようなことなんじゃないかな?
男性向けエ◯漫画読んでて思うのは男主人公は顔出さんでくれ。自我も出さなくていいくらい。それか顔出すならイケメンで描いて欲しいわ。設定上モブかブサだとしても
なんか、迷走してる気がしてきたが…。
掲載先が二つあるパターンだったのかサンキューあっちもリスト登録したわ
全然更新されないなと思ったらもう16話もあったのかコレ
確認をここ任せにしてたツケが来たな…
これ更新拾ってる?
初っ端から飛ばし過ぎだろう…ここからどういう路線で行くのかは凄く気になる

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

可愛いもの博識おじさん×完ぺき女子(!?) 駅で一瞬すれ違う...
とある物語の脇役、侯爵令嬢ジュディス・リートルテ。彼女は家族...
「癒やしの大聖女」蔡蘭華の名は永翔帝国のみならず周辺国にも響...
かつてP.A.として働き、アカデミー賞にノミネートされるまで...
異世界の魔法都市に訪れたチート転生者・タクミ。その目的は……...

最新コメント 一覧

この作品、露骨に王弟殿下がヘイト役として機能させ続けるのが気になる 「読者がコイツ嫌い」という感想を抱くためだけに配置されたキャラ、というかこの作品のテーマ。
よかったードヤール家の面々が王弟否定派でw
(返信) いやONE版のガロウ最終決戦の話。 村田版の何故か急にガロウが大人しくなる、ちゃぶ台正座バージョンの元ネタはONE版のガロウ最終決戦初期バージョンの筈。 当時のSNS漁るレベルじゃないとソース出せないが。 ONE版のガロウ最終決戦ライブで読んでた人コメント欄に居ないのかな?
(返信) 勝手にと言ってるけど、原作者との共同作業だからな。 コミック3300万部の金が絡んでいるからそう言う契約で合って勝手ではないだろう。 まあ描き直す気力があるんだから、やり直しの主は作画村田だろうね。 評判が悪い村田版完全オリジナルストーリーのブラストとか忍者の里編とか、村田版のオリジナル部分はどっち...
(返信) そもそもそんな確かに見たことあるけど探してもネットに詳細が一切出てこない幻の回みたいなのがある現状からして村田版やばくないか?
ONE版ガロウ編最終戦闘の初期版がある筈で、そちらのバージョンはサイタマの説教で決着がついて。 村田版のなぜか急にガロウが大人しくなる畳ちゃぶ台正座バージョンくらいのギャグテイストでその原作バージョンを踏襲したのが、ウィキで無かった事にされているONE版初期バージョンだと記憶している。 ウィキでは無...
ONEの書いたフェニックス男のネームにある童帝のコマが村田版ではなくなってたり結末も変わってるぞこれ 童帝の台詞村田版では見たことないもの
勝手にページマシマシして内容変えるからONEの考案とは別の流れになって描き直し案件連発ってことでしょ せっかくいっぱい書いたのにじゃなくてONEがしっかり書いたネームを無視して物語を歪めかねない暴走しがちなんだよ アマイマスクが人殺したりって前例もあるし ブラスト、ヴォイドの件もフェニックス男の時と...
論点は >もしそうだとすると作画担当がせっかくいっぱい書いたのに話変えるので話数戻して直します!とかやってることになるんだよな でネームからページ増量してますって話じゃないんだよね お話改変巻き戻しの話だからね ページマシマシのソース持って来てもあんま関係ないかも。 まあ俺もONE版ガロウ編最終戦闘...
Xの外国人解説めちゃくちゃ長いけど詳細で面白い 村田版の添削だこれ
普段真偽不明な適当な感じでコメント欄で争ってる中、ちゃんとソースでていて白黒はっきりしてるの初めて見たかも 原作者もあることないこと言われて大変だな
> ガロウ説教シーンを原作どうりに描いた奴・・・? そんなのあったか? (返信) ガロウ説教シーンを原作どうりに描いた奴・・・? >ない >急に原作通りに書いてた!って記憶改変してきてビビってる >村田版は正座ちゃぶ台というオリジナル展開から マウント取っているわけではなくて純粋に質問なんだがO...
ウェブ版と単行本が内容変わるのは詐欺だよなー フェニックス男の辺りが単行本でクソつまんなくなっててがっかりした
とりあえず今回の扉絵は最高
村田版結構好きなワイ、下のコメントから読んで擁護しようとしていたが100ページ拡張という事実を知りあえなく断念 バトル描写とかヒーローデザインはマジ好きなんよ
なんでそのまんま書かないんやろ 12ページを100ページは作画としてやりすぎじゃない?
ONE版ガロウ編ってギャグ説教テイストで急にガロウが中学生の不良みたいになって説教されて終わる記憶があるんだが。 そのギャグ説教シーンを踏襲したのが村田版の正座説教シーンだと記憶しているが。 ONE版のガロウギャグ説教テイストバージョン表層攫っただけじゃ出てこないな。 村田版のギャグ説教バージョンが...
(返信) そ、それを調整するのが編集なのでは? 今回ので軌道修正が済んだと思いたい 頼むから
(返信) ONEチェックもクソ遅い中、作画が筆早いからONEが見る頃には進んじゃってるって元編集が言ってた
(返信) 分かる、読みにくいよねこれ
フルスクリーンで見てえなあ
予想してた以上に病んでて笑えない;
山田孝太郎先生かよ!?もう少しいい作品に出会ってほしかった
難儀だな 常に隣で能破壊見させられて