普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ニセモノの錬金術師へのコメント
一つの物語の中でいろんなニセモノが出てくるの面白いよな
肉体言語なら物理的に殺せる
相手からの善意に対して返し過ぎるのもそこに繋がってる気がする
この連載ペースだと不快感が目立つのかもしれんが、原作一気に読むとこれで仕方ないくらいの感想にはなるかもな
なお無理してまで読めという意味ではない
ストーリーとか世界観とかが面白そうでもキャラにキモい所があるとそれが気になって台無しに感じちゃう質だから、気にせず作品を楽しめるのが純粋に羨ましいなと思っただけなんよ
善人主人公好きだけどここら辺は自分もあまり好きになれなかったわ
煽りとかじゃなくこれをキッツって感じず楽しめるの羨ましいわ
ネタバラは止めておくけど、最終話+αまで終わってるので気になるならそっちをどうぞ。
基本無害だが相手によっては猛毒クラス
さっさと第二第三のレシピをぶつけて全身剥いでしまえばいいのに
ミニ本位じゃないと
この辺美麗作画だと更にきっついな…面白いんだけどさ
この材料が揃った時点で強制的に完成するシステム上手く使えば格上にも通用しそう
そのうち増殖した複製に本来の自分がさらに上塗りされてゾンビ化しそう。
ニセモノの錬金術師にニセモノの女の子でバランスが良いな…
天才なら結果から派生もあるのかもしれないが
選択がちゃんと繋がっているかどうかを常に問い続ける事が肝かな…
曰く「人生なんて限られた時間の中で、何かを成そうとするなら先人の智慧を拝借して時間と労力を節約しないとな」だそうだ
さて何方が真理かねぇ
涼しい顔でとんでもねえプレイしてやがった
あまり長期連載する想定じゃなかったらしく、続きを描くのに苦しんでいるようでXでたまにぼやいてる
見たいような、ネタバレ嫌だから大人しく待っておきたいような…
手抜きラフ版の方が艶っぽい。
つまりラフ版を読まへんモンは一生乳首が拝めない可能性ガール
そう考えると原作二ヶ月くらいで描き切ってるの異常なペースだな
中編・後編ほんでスカイファイア。
幸せになれるかをこの清書版で最後まで確認出来るのはいつになるやら
しかしチートスキルの使い方組み合わせ方がまぁ恐ろしくえげつない…倫理観どこに捨てて来た
ダリアチャンカワイイ!
ましてや視覚情報から精神的にキそうで………
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
死ななきゃ安いを実践しすぎじゃねえかな?
痛みに耐えてよく頑張った!
ノラの方は戦い終わっても主人公まだゾンビと戦ってるし
更新された話だけ読んでもイマイチ思い出せないしなんか設定とか内容?展開?が難しい漫画だと感じ始めている
人気のノラが退場してる展開ではさらに拍車かかって漫画そのものがつまらなく感じる
仮面が本体なのかゾンビマン
それにずーっと緊張感の有る戦いは単行本で読んでると疲れるし
程よい緩みと伏線張りやキャラ立ちさせるのも好き
地味なパートで語られる設定が後々活きてくるんだよ
埋め込んだ本体にも微妙に対抗心が有るの可愛い