水魔法なんて使えないと追放されたけど、水が万能だと気がつき水の賢者と呼ばれるまでに成長しました ~今更水不足と泣きついても簡単には譲れません~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
パーティ追放の次は異端審問か?「水は重い」が非常識を通り越し地動説レベルで教会を敵に回す禁句になるとは、実世界おじさんビックリだよ
中学生のΠまでしかとか・・・ お巡りさん案件やん
オッパイをガン見する男と、その彼を逆ナンする娘、目の前でやられたパパの心は水より重いだろう
それにしても「無能系なろう」は、ギルマスや学園長などの実力者に一方的にケンカを売られて返り討ちにするパターンが好きだね
絵も内容も酷い
ネロ「実は・・・水は重たいんです!」
邦衛「速度も重たいよォ~、光の速度で蹴られた事はあるかい?」

運動量を攻撃力に、ってパターンが幾らでも出てきそう
昔、宗教団体が発言した「ミイラには15℃の体温があり、死んでいれば0℃になるはずであり、従ってミイラは生きている」っての思い出した
頭が悪いのか頭がオカシイのか知らんけど、原作者、変な薬の常習とかしてないよな? とか真剣に心配になる話。ヤケクソで書いたの?
『水』魔法って言うより「液体」魔法って感じやな
相手の血液・体液操作するなんて事始めなきゃいいけど
心筋梗塞や脳梗塞で倒すってのは絵面がなあ(目反らし
メリィ…のインパクトが凄すぎて内容がぶっ飛んじまったw
おや、何か雲行きが・・・追放水魔法使い冒険者(17)・・・実はパーティメンバーにヤバいほど慕われていた!?
そういう世界観で作画でそれを表現したら立派なファンタジーなんだけどな…
こういう現地人が気が付かない物理法則で無双する大喜利も
ネタが無くなっていよいよとんでもないのが生まれたな
主人公「水は火に強い!」→敵「そんなバカな!」→水蒸気爆発→主人公「そんなバカな!!」みたいなギャグ展開?

火が消えるのは温度の低下や酸素の遮断(水である必要はない)って事も考えてなさそう
井戸のシーンで一旦閉じたわ。いや、さすがに誰か気付くやろ。
実は世界が水中でした!の方がまだ頭に入る。
「重水弾」て名前、重水を撃ってるみたいだ

…核?
先に行っても不可思議な世界を紐解くことなく「水は火に強い!戦闘でも同じだ!」→「そんなバカな!!」みたいな事あるのでお楽しみに
やっぱり突っ込みだらけになってたわ
世界になにかしらバイアスがかかってないと理解が難しい1話
日常的にありふれてて水を運ぶ機会がなかったから重さを感じませんって…
重さの概念があるのに測ることもしてないのも謎
水に重さが無いのが常識というのが世界の法則では無く人の認識だけの事ならこの世界の人は大量の水の入った袋などを持っても何とも思わないのか!?
本来トンレベルの重量のある水を背負ったら潰れるだけの荷馬達を横目に人はお手玉が出来るのか!?

このお話は人の思い込みはあらゆる事を乗り越えられる人間賛歌である!…のか?w
そういう物理法則の世界かと思ったら
常識がそういう世界やったか~(棒
飲料とか煮ものとか無いんか?その世界
飲む・食うの前後で重さの違い気付けるやろうに
飲料・食料事情どうなっておるんや
畑の水まきすらやってるか怪しい
削除コメント
すごい。あたまのわるいエロ漫画世界よりぶっちぎりで頭が悪い
この世界の人間はコップで水を飲んだ事がないのか?
水には重さがない→まあそういう世界なら…
水に重さがあるという真理に気づき→!?!?!?!?!?
重さがない……まあそういう世界だって言うならそれはそれでいいけど、
全然表現できてないから頭幼稚園児みたいになってる
一二三書房はコミックポルカが一軍でコミックノヴァが二軍なイメージ。中にはポルカとノヴァの両方に掲載している人もいるが。
ノヴァは試験的作品が多く事故率も高い。
今回はなかなかの破壊力ですね。一話から
物語でハッタリ効かすには不足した1話だったな
作品紹介の内容を見ただけで作者&出版社の頭の具合を心配してしまう…
水に重さが無い、そういう世界なんだ、という事にしたのならそれはそれでいいと思うんだが、そういう世界だったら海が空に浮いているような世界を描いて欲しいな
この理屈は100歩譲って「風魔法」だろ…
これはひどい

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

『アカメが斬る!』のタカヒロと『パパのいうことを聞きなさい!...
推し活中の事故で、主人公は公爵令嬢エリシアに転生したが、黒髪...
平凡なサラリーマンは、交通事故で絶命したはずが、目覚めるとゴ...
ドキドキすることが大好きな転校生・こよりと卓球に全てを懸ける...
ネット×現実のDQXラブコメ!! 金田一蓮十郎が描く[ドラゴ...

最新コメント 一覧

「交差点で停車中、ノールック追突された」『オルクセン王国史』樽見京一郎先生が交通事故被害を報告→乗っていた車から先生の本業を初めて知る人も https://togetter.com/li/2597463
思ったほどデカくないな
(返信) 色々あったおかげで今は連載されてないけど「おしえて!ギャル子ちゃん」の中で風船で説明してた。
(返信) 乳がデカくなるときに皮膚が引っ張られて乳輪もある程度伸びてデカくなるから乳がデカいと乳輪もデカくなりやすい 個人差の方が大きいが
そういえば頭脳もちょっと退行したことにして文字を教えてもらうチャンスだったのでは…?
エロ同人の世界ならショタ化してもちnちnは据え置きなのに…
なんてこった・・・・アレン村の奴等(女神含む)、揃いも揃ってみんなショta・・・いや母性が斜め上に強すぎやがる そして皆が護衛や警備体制を話してる当にその瞬間、シレっと侵入する不審者・・・謎は全て解けない!
おめぇもか!
聖女様からスライム様にクラスチェンジだ
プリンもダメだッ
終わるんか・・
これ実はズールが最高権力者とかない?
(返信) 主人公が勝って終わってもその後の何時もの展開は要らないな
すげぇプラス思考だなコイツ
最初の方は後藤がアガワのヤってる場面を窓越しで見てショックを受け、72話?では逆の構図になっている そしてアガワが無自覚に後藤を傷つけてきたことを自覚しないまま、被害者の立場を取ってるようなところがモヤモヤするね(自分もイタいと自覚できたらいいんだけどね) 後藤からしたらアガワ好みの男になったと思っ...
なんかもうゴトウがヤリチンとかワイの中では解釈不一致だわ。 全部夢ヲチで無かった事にならんかなぁ。