時間の神様へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
とにかく、原作が悪かった
削除コメント
警察まわりのガバガバご都合感がもっと緩和されてればかなり読み味良かっただろうにな。ここ数話はちょっと持ち直してた
惜しい作品だった。
終わった。まぁB級良作だったかな
最終話で「もう一度会いたい」みたいな話をしてリセットされた世界ですれ違って「ひょっとして君は…」みたいなやりつくされたオチだったら怒る
いままでのガバさを考えると今話はかなりマシな方だったな
ノックアウトはおかしい?まあ不意討ちラッキーパンチということで
「バタフライエフェクト」鑑賞したらタコの感想また変わるかもね
タコピー勢いだけの漫画だと思ってたけど、この漫画見てたらちゃんと最後まで考えて作ってあったんだな…って再評価できた
ありがとう
似たような読み切りの時は結構良かっただけに少し残念
こっから卍解してほしいがどうにかならないか
ストーリーと設定が雑すぎて、今のところの印象が絵のキレイなハヤテのごとく
物語の設定や運びが、メッチャ雑過ぎる
最近はこれでもOKなんか…?
うーん、ツッコミどころが多すぎる
この世界の日本はなんなんだ

ここまでがばがば要素の積み重ねで物語の雰囲気毀損してるわ
警察に追われてる状況なら即返却一択なのに、これから屠殺する豚に愛着持たせるのは悪手よな
今35で高齢出産扱いしたら怒られそうよな
どんな希望もそれが条理にそぐわない物である限り、必ず何らかの歪みを生み出すことになる。やがてそこから災厄が生じるのは当然の摂理だ
???
代償とか犠牲は好きなんだけど、うーん。
少なくとも平和的ではないわな
こうも不自然だと読者に掛かってる物語の魔法溶けちゃう…惜しいなぁ
推理モノの警察がボンクラなのと同じ理屈なんよなぁ
この世界の警察やばすぎでしょ
小学生の考えた警察みたいなレベル
なんの立証能力もないのに警察がここまで手配できてるの違和感しかない……時間停止ってリアリティライン超えるものがテーマにあるからこそほかのリアリティラインはしっかりしてほしい。読者を騙す実力が欠けている
面倒なことになってきたな
この展開にもっていきたかったのがちょっと露骨かな、ここまで話数短いから自然にやるのは困難とはいえ
鑑識の捜査が進んで推理が間違ってたのが判明した。
いやそれ以前に柵に皆駆け寄って4人分の足跡があるのになぜか二人の足跡だー!って断定してたから、ポンコツぶりは返上出来てないなあ
女の子が私悪くないよねって自己擁護してるのはいい点だけど、警察の推理があまりにガバガバロジック過ぎて面食らったわ

令和でも捏造した冤罪事件は発生してるからこれがリアリティーが無いっていう訳じゃないんだけども
タコピーの味がする
こういう能力物好きなんだよね

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「人」という字は支え合ってなどいない?「絆」も「幸」も、実は...
★★コミックス第❸巻大好評発売中★★ 最弱キャラから攻略...
私たちは、宗教2世です。 “ふつうの家”に生まれたかった―...
初級魔法『バリア』しか使えず見下されてきたシールド。国を守る...
少年野球チームのない町に育った石浜文吾(イシハマブンゴ)は、...

最新コメント 一覧

別視点でハッとするような新しい要素ないからタルいだけなんだよな
俺様TUEEEEEEEEEEE! でも悪人は処さずに適当にボコるだけで他人に処理も責任も丸投げして手は汚さないぜ。俺カッケー!! 俺様最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! こんな感じにしか思えないんだが何が面白いのか?
こんだけガードすんのノーパンかと思った
23巻で2年いきなり飛んでエピソードが飛んだミクラガルドに交易に行った? 話とか見たかったなぁ
意志や技術、情報は後世に引き継がれるし、トルフィンはたくさんのものに出会って、学んで、勝ち取ったり、守り抜いたよね。失ったものも、たくさんあるけどね。いい物語だった。
「本当の戦士に剣は要らない」と言った父上がなぜ剣を捨てられなかったのかトルフィンはついに理解しないままだった
終わったか…ギャクニハイセンス
これで終わり?うーん少年時代だけでよかったな
麦「人間は愚か……」
220話、月間連載で約18年か。トルフィンの長い長い旅だった。
すげーベタだけどこういうのが読みたかったんだよな
こーいうので良いんだよ
>「ZINE(ジン:自主的な出版活動を指すことば)」というジャンルがある この説明文の時点で内容がどれだけ面白かろうが読む気が全く失せるわ…
超面白い。蓋を開ければこういうのが読みたかった。
触手百合えっちじゃんっ! やったぁ!!!
ミカエルが気付いたからザオリクで復活するよたぶん
土屋がいつのまにかハーレム状態 君は、もう少し日野の事を大事にしなさいよ 本当に好きなのか疑問に思えてくるわ