ワンパンマンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
良い子はクラクションで相手をどかそうとしちゃだめだぞ(道交法)
そして見通しのいい駐車場で後ろから轢くのは10割車が悪いだろ・・・
マスクにはやっぱりガロウを圧倒するサイタマを直接みてほしかったな
マスクはサイタマと会わないで欲しいわ
やっとメタルナイトにも目を付けられたか
先の長い最強
サイタマの強さを熱弁することによって話を持っていったか
ちゃんと聞いたのか…4時間も!!
>>UeUPr30F
ヒーローマンションに住むから上げることになったんだろうな
ワンパンマンは特別に0時更新でそのあと他のとなジャン作品と同じ通常更新時間にお知らせくるんだ
また更新?どっか修正はいった?
>>UeUPr30F
そもそもサイタマが活躍したあとにキングが毎回偶然居合わせて
キングがやったとヒーロー協会が勘違いしてただけだし
いつの間にかA級になってて草www
作者はサイタマ上げる気ないと思ってた
カメラとかで撮影してないの?
いやまてそれはおかしい
お。原作と合流した感じある
まだだまだ終わらんよ
まだやんの!?
村田の方は家でちゃぶ台の前で正座させられてたけど

93話のラストのそれは正座というよりはうなだれてるって感じじゃないか?
93話で正座してるな
読んで無い奴は知らんみたいだけど
6件の削除コメント
>>rhU/Qkhk
ガロウを正座させるシーンなんか原作にないじゃん何言ってるんだ?
>>kPDN/Muv
あの後既に原作で書かれてるから思いつかないってことはない
そんなつまんないか?そもそも出オチみたいな漫画だし。これたのしめない奴らは肩の力抜いたほうがいい。
あのちゃぶ台はシンウルトラマン公開にあわせためっちゃ滑ってるギャグだと思う
期間限定の予定か思った以上に読者に伝わらなかったからやめたんじゃね
単純にあのあとの展開思いつかなくて軌道修正しただけじゃないか?
あれだけガッツリ描いた後で無かった事にして描き直しは度々起こってなんか無いが
根拠が薄いってんなら逆に描き直した根拠を説明してどうぞ
元々原作と違う展開なんていくらでもあるしそれがアニメに合わせてるなんて根拠薄くね
もはや趣味みたいな書き直しも度々起こるしアレもアニメに合わせてやってるとは思えないし
しないだろと言われてもだったらあの普通じゃ有り得ん描き直しはなんだったのかとなるしそもそも原作と全く違う展開になってるんだが
アニメに合わせて締めを変えるなんてONEはしないだろ
>>fdOHBJGO
あり得るね 章立てとしたらしっかり盛り上げてるし
>>qf6pKzkA
アニメ3期のラストに合わせて描き直したからでは
アニメ3期が決まらなかったらちゃぶ台ルートが続いてたんだろう
ガロウとシルバーファングは(メインストーリーから)退場しましたの図。
なんでこんなにつまらなくなってしまったんだ
う~~~~んなんだ~~~~
これって「なんで削った」ってブーイング出てたセリフだよね・・・それにしてもあれだけの被害出しといてこんな平穏な日常に戻る・・・?ふり幅えぐいのはこの漫画だよ・・・
削除コメント
今回のガロウ後日談入れたのはアベさんの事件の影響かなって所々思っちゃう。メッセージを感じる。
最後のサイタマとジェノスのページ無くて ━ガロウ編 終幕━ でもいいのに敢えて入れてるんだろうなー
アニメ三期の放送日決まったのかな?告知きたのって一昨年ぐらいだっけ?待ちくたびれたわw
冒頭のガロウの主張。
かっこいいかも
アニメ3期キタコレ
ガロウもしやマザコン?w
キングエンジンは自分で制御できるものじゃない
全ヒーローを敵に回したからこその最大出力
いつものキングエンジンとは違う、勇気と覚悟の結晶
キング威光の正しい使い方って感じだよね
「よさないか君たち 子供の前だぞ」アマイさえ黙らせる迫力がカッコ良すぎるだろbbb
原作派は何かと言うと「原作では~」
と色眼鏡で作品を見てるからな。
純粋に作品を見る事は不可能だろう。
図星で普通に刺さってしまったようだ。
未来から過去に。
つまり今までの修正ルートは可能性だった未来で…
削除コメント
>>XQpQDcGp
白金精子とかなんのために出てきたのかわからんかったもんな
疑似四畳半で説教より全然面白いわ。
偏見無く見れる単行本は最高だな。
原作派も色眼鏡で正しく評価はできないだろう。
個人的にはかなり面白いと思う。
しかし説明不足の点が目立つ。敵側登場人物の消え方が全く印象に無い。
正直ブサイク大総統とホームレス帝の最後しか覚えていない。
確かに……全然違う流れになっちゃったしもう原作の方は更新しないのかな
これだとアマイマスクとサイタマ関係なくなりそうだけどどうなるんだろう
とりあえずめでたしめでたし・・・かな?
>>KlJ3hwMN
「頼みがある」と「コピー?」の間だろ
もしや腐女子大ハッスル?!
タレオはうつぶせで倒れてたのに、いつのまに仰向けで両手組ませたの?
作者が描き直しならぬガロウとサイタマで描き直したって事か?
因果率がどこかにいってしまった。
なんかラッキーマンみたいになってきたな
原作と違ったルートで面白いよ
削除コメント
また修正編か?
>>ILIpV1yZ
ゼロパンってそういう…
ノーパンマンになっちゃった・・・
すげー勢いで畳んだなwww
あれ、もしかして今までで一番サイタマにダメージ入ってる…?(ジェノスの頭突き
削除コメント
展開やりすぎぃw
これってサイタマが持ち続けてたジェノスの核からログ見れるとかでジェノスと博士だけがサイタマの偉業を知る感じなのかな?
削除コメント
物凄い力業だがあのどうしようもない状態から本来の流れに復帰できるなら有りか…?
ちょっ、タイムリープで拡げまくった風呂敷無かったことにしやがったwww
ここからちゃぶ台に戻るのか?
嫌いじゃない。
くそー、色々納得いかないのに最後の勢いだけで笑ってしまった
んー?
後半細かい修正入ってるね
>次の見開きで服着てて草
ホントだ。ミスだね
「旋風鉄斬」でサイタマ全裸になったはずなのに、
次の見開きで服着てて草
何考えて漫画書いてるんだろ
ん?またなんか修正はいった?
原作ではジェノスの仇が出てきそうな展開だけど
スケール的にガロウ編よりしぼみそうよな
ガロウが強化され過ぎてて
この辺りの演出は原作の方がスッキリしてて好き。こっちもこっちで好きやが。
おそらく畳む気なんだろね、「底が見えない」ってのがこの作品の面白さの結構大きな部分だと思うしね
サイタマの本気とブラストの存在はまだ続けるのであれば隠しておいた方が良い要素でしょ?それを晒したって事はつまりそういうことでしょ
もうガロウ編で話畳む方向になったのかな
正座ルートならまだ原作に合わせる事が出来たけど
削除コメント
念願叶った&最後のページでサイタマ吐血からボロス越えはもう確定か?
相手の技パクってばかりの村田版のガロウが達成するのはなんか微妙
原作知らないけど今の主人公のハチャメチャっぷりはすっごい面白い
壮大なスケールのちゃぶ台返し、特に説明なく亜空間を掴めたり、どこにでもいる存在みたいに亜空間の中にまで先回りとかどんだけだよw
このハゲまじなんなん?宇宙空間でも平然としてるし会話すらしている
なんかサイボーグ009のよくわからんバトルみたいな雰囲気になってきたなw
なんかもう雑に原作入れんのやめてほしいわ、ここまできたら完全なオリジナル路線でいってくれ
鬼サイボーグ 壊され過ぎ
ある意味では絶対悪になるガロウの望みは叶ったじゃん。
ガロウマジ殺され展開は正直楽しみ。
テンションダダ下がりの描き直し拳はするなよ村田。
削除コメント
こっちもネームはワン先生が描いてるみたいだけど、やっぱ原作の方がいいなぁ申し訳ないけど
これは水入りあるな
衝撃展開してもまた書き直しそうなんだもん
緊迫感ねーわ
ドラゴンボール化してきたな・・
原作は野良の仮面ライダーになる途中みたいな感じだし
次は違う次元の敵か?
よくわからん展開になってきたな
7 / 9

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ザイン王国の第二王子、レイドール・ザイン。聖剣に選ばれたその...
日本の社畜・タダシは転生の最中、これまで誰も選ばなかった農業...
現世に降り立った、とある高貴な御方。 しかしその体は…なんと...
身長195cmの中学生・青葉太樹は、恵まれた体格のせいで、一...
人気RPG「アルバテル」の世界に転生した主人公は、脇役の錬金...

最新コメント 一覧

えぇ…
終わりかよ と思ったけど、次回更新12月31日となってるのは何だろう?
二部再開とかの芽も潰してく雑な完全締めっぷりに邪推せずにはいられない
上から攻めれるじゃんこれ 駄作だったな
打ち切りかよしょーもな
終わった 打ち切りかな?
姫様に「3歳下の妹」がいるのは既出なので登場させないで終わるなんてことはありませんよね?ね?
魔法少女ウマミとアマミがいるのか
(返信) 原作ならYouTubeに全話アップされてるよ 全部で3話だから一気見出来る
この作品全く知らんが魔法少女の絵面がちょっとシュールすぎてギャグ漫画みたいw
面白さの担保があるから読めるけど、良くいえばマッチングミス、悪く言えば漫画家の力不足 だからといって動画の質が下がるくらいなら、この企画からこれ以上漫画にリソース割かないでいいじゃん?
異世界の料理系だと、食事で悩みを解決したりヒントを与えたり、あとはとにかく地球のメシ美味いみたいなのが多いけど、手を取り合って試行錯誤するの地に足がついた作風で良いね
あの黒いローブは耐火仕様なのか
これつまり言ってるイスケイル本人もノーパン…
リリセンが何故履いてないのかずっとモヤモヤしてたが、理由が判明してよかった。これでグッスリ寝れるよ。
三角関係……いや捕食者と被捕食者……いや利害の一致……いや………なんだこれ………?
流れ変わったな いや既定路線か…?
スクエニはモンスタークレーマーゴブリンに屈したか、内部にポリコレゴブリンを飼っているのか知らんがやってることが「ダサい」の一言で片付くな。
この漫画はいつも何が何だかわからない… タイトルの内容やあらすじで説明されている事は面白そうなのに漫画を読んでもその内容がどこにあるのか理解出来ない…
マジで賑やかな食事はいいな…