異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
賢者≠軍師って言うアピールなのかな?
対応は後手々々だけど、その代わりに戦略・作戦を一つずつ潰していける実力がある、みたいな
また後出しジャンケンバトルが数カ月続くのかな
薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャ)♣
まあ敵さんを油断させるのと王様になんか察してもらう事両立するような兼ね合いもあっての事だからこの状況でベラベラと喋るのもな
知る人ぞ知るサンドリゲスナーの本当は賢いという馬鹿なハガキ書いたさんぺいみたいな技術が必要
ていうか、伏兵3人だとして、それに気づいて正確な人数もわかる事と賢さは全く関係ないよなあ
正直俺もそう思うけど護衛4と王に侯爵と主人公で「この部屋の中に全部で7人」賢者なので数が数えられます!じゃダサすぎなので残り伏兵3で敵が全部で7人って事じゃないとカッコ悪過ぎる
俺も最初何が言いたいんだ?思ったw
「この部屋の中に」って付けてるから何があっても外部が知る由もない隠れてる奴も居ない的なメッセージにも出来るけど
王様側5人は隠れてる奴を認知してて「(敵は)全部で7人 間違いございません」(護衛4人死角に3人)という事実を私も見抜いてますよってメッセージにも展開次第で使えるから結構ガバガバではあると思う
敵は後ろの4人だけって意味じゃないの?なんとかできます的な
全部で7人の意味がわからん
この後で説明が入るんだろうか??
王様ちょい回想で出たかと思ったら即死んでて、はえーなー!ってなったw
なもんで寿命か謀略かもう少し王様にドラマあっても良い気がする・・・後で出るのかな
難しいっていうか、デザインセンスの問題じゃね?
モヒカン爺じゃなけりゃ、長いけどまあ普通に見れたかもしれん
最後の主人公の台詞からして原作者は「単なるゲームの悪役」として描きたかったみたいだし
やっはり魅力のある敵って難しいのね。もっと強い因縁なんかあれは相手の奥の手も映えたような気がする
一応、破壊された杖の所に魔法石があったのを見つけた所とか描写されてたぞ
前回、爺さんに対して使うぞ使うぞーって言ってたしね
杖無しであっさり起動している所には驚いたけどw
爺倒して最終回かと思ったらまだ続くんだな
あぁー兵士達使ってやってた人間爆弾か!あれをそのまま爺にやり返したのね、俺も気になってたんだよサンクス
じいさんは血の石を飲んでいたから、対応する杖(の魔法石)の力で爆破したんじゃないかな
攻撃魔法判定にならないのでバリア貫通して効く、移動魔法の「風走り」をジジイにかけて、空高く浮かせた・・・
まではわかるんだが、その後のトドメがなんなの?ってのがな
ジジイはバリア魔法無効化バリア張ったままだし、よーわからん
いまいち倒した方法が分からないな
やったか!
このジジイまた出てきたはず
やっと終わったか・・・
いやあ、長い事カリスマ性も魅力も皆無の中途半端モブジジイと戦ってて、さすがにそろそろ終わりだろうと思ったら
超パワーアップとか笑けてくるわw
こんな展開を面白く魅せられるのは鳥山明クラスだけなのよ
夏が来るまでには決着がつくといいなあ
しつこすぎ
もうええわ……いつまでこのこ汚いだけのジジイと戦ってんのよ・・・
まあどうせここで最終回でしょ
まだ続くならこんな小物にどれだけ時間かけんねんと言いたい
「その度に儂は強くなるのだからな」
その度に読者が減っていくのだけどな
たぶんこの小者感からすると「お前が新しい魔法を使うほど私は強くなる」・・・調子に乗って大魔法連発→主人公よりMP多いのに先にMP切れ起こすって展開になるんじゃないかねw
そうそう、web版の分量でもせいぜい2回分くらいでいい話
モヒカンの精神的小物の今日キャラ爺(魅力皆無)とのバトルとかこんな延々とやられましてもっていうね
ここワクワクしながら読めてる人いるとするなら具体的に意見聞きたいくらい
もうちょっと何かあるのかと思ってたがマジで小者だったよねwゲームで言ったら中ボスレべルの存在、底が知れたしとっとと倒して先に進みましょって感じだよね
普通こういう敵側の最強キャラのオッサン~ご老体っていうのは、
悪側の理屈として説得力があったり、悪の美学的カッコよさがあったり、致し方ない理由があったりするもんだけど、
見た目×、理屈×、考え方も×、台詞も全部くっそ小物臭っていう珍しいタイプよね
つまりは、見てても面白くないからさっさと倒して欲しい…
スクエニだからセーフとか思ったんかね。
センスのない柱なら目立たなくて良いけれど、センスを盗んだ煽りは不快だよね。
そもそも柱や煽り文が必要か?という問題もある
担当編集の一言が余計過ぎる
WEB漫画に多いけど、コメントのおふざけノリで書くのほんと止めてくれ
ぶっちゃけ、いらん、邪魔なだけ
道具の正しい使い方
南斗人間砲弾
包囲殲滅陣じゃん…
あんな登場しといて、俺にも非があるってお前以外誰も悪くねぇよ
色々できる賢者の割に毒は治せんのかw
チャオズは置いてきた
完全同意。なろうで読んでいて全員
「弱すぎって意味だよな?」
のようなマジボケで感情に乏しい表現だったからね。
でもそれがコミカライズで少しずつ変化が出てきているかも
この人の小説読んでると主人公何も感情動いてないなってなる
自分に都合の良い世界それがなろう
校正者の仕事だろ嫌なら見るな
作者が使いこなせないからだよ
ちゃんと敬語書く知識が無いんでね
俺また何かやっちゃいました系か
所でなろうってなんでどれも敬語敵視してるんだろ…
ギルド 買い取り 驚かれる からのバトル 圧勝 が定番やな
うーん、今更似たり寄ったりな話読んでも…と言う位にはいつものなろう
進行諸島さんの作品はどれも似たような感じだけどそれが売りなところ。
彼の原作で一番面白味があったんだけれど、よくわからない都合で原作を消してしまったそうだ。
女っ気や転生背景が原作よりもアグレッシブに出そうなので期待する。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

好評を博した読切が待望の連載化。 好きなことが見つけられない...
【この世で一番の無能】カイ・ハイネマンは13歳でこのギフトを...
仲間を集めて、弱小の辺境領地を発展させていくスローライフファ...
『友達が欲しい』極道一家の孫娘として育った少女が転生したのは...
ネトゲで最強「魔王」にログインしてたら、「魔王」の姿で異世界...

最新コメント 一覧

正体バレたのでもう休載無双
もう休載!?
逮捕されたらもう復帰許されないなら、るろうに剣心もトリコも許されないな
まぁこうなるから法的にというだけじゃなく、作者は犯罪を犯したらダメなんですよね もう作品を素直に語れなくなるから
なんか皆小難しい顔して議論してるが面倒くさいなー 作品に関する感想って前提をこれ以上は逸脱する気がするし後はもう静観できんもんかね まだなんか言いたいなら後はもうここじゃなくて出版社にでも問い合わせてもらいたいね
読んでてずっと幸せや~
換金がパチ屋みたいで草 対して強くもない奴がダンジョン行って身を滅ぼしたりすんのかな
ママは未だ都会慣れしてないのかw
そりゃまぁ、元いた場所が「一級危険指定区域」なんて呼ばれてる場所だからなぁ。言ってみりゃ「周りはみんなメジャーリーガーで自分はせいぜいプロ野球の2軍選手」って感覚だったんじゃないかな。
ママさん、最初とキャラ違くね?
これでママさん落ちこぼれなのマ?どんだけ魔境なの?
ママは強いです。 でも、ママのママとママのパパはも~っと、も~っと、強いです。 じぃじ、ばぁば、どんだけ強いんだよ。
これ上手くやらないとあっという間に扶養家族から抜けちゃいそうだな…!
ラスダン最寄りの村の落ちこぼれママですが都会に行ったら最強でしたってか
これでも田舎では普通レベルなのか
ママが探索者やったほうがパパより稼げるんじゃ……
うーん こんなやべえママなのに一話で田舎にガキを送るの日和ってたの違和感
ちゃんと覚えとくしかない…(おっぱいを
TKB描かないのはちょっと萎えます
次回は全身舐め回しの刑でお願いします
報酬はデカパイ
生きる!
しね
(返信) いやもう3年近くたってるんですが
(返信) もう既にアニメでは描写されてない部分出てるから必要ある。
僕とのコラボ回はまだですか?
〝周知されてる故に人物の背景に説明が要らない〟 そのための野原ひろしとその世界観ってだけよね。    ブラック・ジャックとドロンジョがお見合いしてるパートナーエージェントのCMみたいなもんよ。
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
そら帰るわ…