精霊幻想記へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
そう言えばクロエやロッテと出会った時のハルトは黒髪でしかも出奔した直後の出会いだから認めちゃうと身バレするんじゃ?しかもロッテはセリアと知り合いな事も知ってるわけだから誘拐犯と関連付ける可能性も
アニメに抜かれてる内容はな...
登場人物が全員、生きて生活している、のを描写したい作品では?
ずっと読んでて今更言う事じゃないんだろうけどこの漫画ってただただ状況が流れていってるだけで何がしたいストーリーなのかがよくわからん
ああ、なんか違和感あると思ったら
3/28の更新洩れてるのか
戦闘シーンェ…
戦闘がお遊戯かよw
アイコンの絵を描いてるのは別の人?
ついに、ルシウスの名前が登場!
「何故此処に?」って、あんた…………前回「本物の勇者早く来てくれ〜」って呼んどいてソレかいwww
今更だけど1冊目の最後だった...
半年から1年で同人誌描いてた時の絵柄に戻るなら戻ってきてほしいな
風紀委員の2冊目の女子が堕ちて笑顔になってるのが実に良かったし
特殊めの性癖は一個までで頼む(おやつは300円まで的な感じで)
男の娘がディルドつけた女子にNTRレみたいな特殊×特殊は特殊性癖に慣れた奴はやってしまいがちだが状態変化(石化とか)よりもニッチで扱いに困るわ
みなづきふたご(みなむーん)は一般諦めてエロに帰ってきてくれ
寝取られ同人めっちゃ良かったのに…
先生新連載始めとるやん
もうすぐ終わるんか?
ちょいちょいミサワみたいな顔になっとる
描き込みは良くなったが目の位置とかでやっぱおかしく見えてしまうな...
前回告知で本編更新されてないから7/26と考えるとそろそろ4ヶ月放置になるか
劣化が止まらない
寧ろ加速している様な…最初の頃が懐かしい
NTR系エロ同人誌出してた時死ぬ程アンチされて精神系の病気やったって言ってた
正直エロ同人描いてた時のが上手かったような...
みなづき先生なんかあったんか?
これで10巻目か、告知2ページしかないのに顔コロコロ変わってるし書籍で修正されてんのか不安になるわ
1話と最新話の漫画家名を比べれば分かるが変わってないのよ・・・それ故に事態は深刻なんだよね;
削除コメント
これってWeb漫画あるあるの漫画家交代じゃないの?
ニコニコの方のコメント見てると戦闘より作画へのツッコミが多くて笑ってしまった
月一でも連載続けてくださってるだけありがたいと思うよ。漫画描けない身分としては感謝だよ。
死体蹴りはやめなさいw
信じられるか?これで月1なんだぜw
削除コメント
アイシアの顔ひでぇ
ああ、画が激しく劣化してると思ったのはワシだけじゃ無かったか
あのコマ(なんだこの絵・・・)ってなったけどやっぱそう思うよね
とはいえ結構お歳を召されてる方だから良くアジャストしてる方だとは思う
コメント見るに1年前の時点で美春が地獄のミサワに見えるwって言われるね、絵師変更したのでは?!って噂されちゃうレベルで劣化が酷い…正直俺も打ち切られるじゃ?って気がしてる
絵めっちゃヘタになってない?
「先生はそんな顔をしないはずです」のコマ見せゴマなのにひどすぎでしょ
来週50話で切りが良いからって次回結婚して最終回です、ってことはないよね?
花嫁號奪戦、はじまる。
戦闘いつになったら始まるの?
遅かったじゃないか...。
ほんとだ41話のサムネが地獄のミサワに見えるw
妹が恨んでるのはずっと一緒にと言ってたのに引っ越したら忘れてしまったかのように一度も会いに来ない春人の態度
一番気になるのはリオ&ラティーファ&リーゼが亡くなったのは美春達5人が召喚された数年後なのに美春達が到着したのはリオ達が15歳ぐらい?まで育ってる時点だったのかって時間差の方だね、これは誰の何の思惑?雅人の兄と彼女?は本当にこっちに来ている?美春達は本当に巻き込まれただけ?
>>QZMuyfeT
情報が少なすぎて分からんが、離婚?で兄妹が離れ離れになり祖父の家に行ったっぽいね、妹と美春はその後も付き合いが続いてるようなので引越しはしてないんだと思う

上記を前提にすると①別離は親のせいなので妹がなぜ春人を恨んでるのかがよくわからん②リオが亜紀を認識できなかった&失踪した事も知らないって事から考えると春人は妹に興味がなかった?&美春も?
などが気になってくる
天川春人と美春+亜紀+雅人の三人との関係性がイマイチよく解らなくってモヤモヤする

美春は高校時代に再会するも会話も交わせず失踪してしまった幼馴染?亜紀は幼いころに生き別れた実妹?雅人は亜紀の義弟で勇者?の実弟って認識で合ってるのかな?
そして勇者(亜紀の義兄?)と春人は面識もない?
久しぶり
最近のは地獄のミサワにしか見えないwwwww
無料1-3話見て最新見ると別人が書いてるとしか思えんのだが
頭と体のデッサン狂っているというか絵がマネキンチックで魂抜けたというか魅力がなくなった
>>1gETvB1H
?「みなづきふたご」って二人居るの?
顔が細くなったり丸くなったり不安になる
このサムネは一人目の絵師
絵師変更してからかなり経つのに未だサムネ変更してない
まだ自分の絵を模索中なんだろう
画風の変化というより安定してないだけでは?
サムネイル見るだけで良く分かる。
確かにモチモチしてるけど、そういうのって画風の変化って言うんじゃない? 前の方が好きだってのはわかる
2話のサムネ画像と40話のキャラ見比べて同じこと言えるなら眼科行ったほうがいいぞ?
ネガキャンするにしても描き分けできてないとかならともかく、キャラの美醜言われてもわからん。単に絵柄が趣味と合わない(イメージと違う)だけじゃね
美春の顔なんでこんなブサイクに描いてるの?
なんか恨みでもあるの?
いい加減画像差し替えてもいいんじゃないですかね
100年戦争みたいな政治の世界観の続きが気になるだけで小説読んでた。
アルボー侯爵家にセリア嫁ぐ話もweb版で初めて見た時「あれ?笑顔消えるかもだけど、ベルトラム王国併合ルートなら、アルボー家でセリア個人は色んなルートあるし、そんなに悪くない?主人公要らなくね?」って思ってた。
書籍で掘り下げて悲壮感が増してて連れ去りに説得力が出て良かったかな。漫画でも掘り下げて欲しいけど・・・。
ハンコ絵きっつー
出てくるヒロイン寝取られると聞いて読む気失せた
感動の再開なのに彼女が太ましい・・・
折角のメインヒロイン登場なのにクソブサイクに描かれててワロタwwwwwwww
最新話アップミスって読めないね
さすがやる気ないコミックファイア
ホントだw31話にプロローグ完って書いてあるなw本編どんだけ長いんだろ;そして黒髪ロングの娘はハルトの夢に出てきた幼馴染のミーちゃんって娘かな?読んだのかなり前過ぎて存在忘れてたわ
えっこれでプロローグなの?
完結する前に途中で打ち切りになるパターンだろ
ようやくプロローグ終かな?話が動き始めそうな感じだけど・・・いくら何でもプロローグ長すぎだろ;
これ最初の虐待部分以外は概ね面白いと思うのだが主人公に帰属意識が無さ過ぎるね、生い立ちや目的を考えれば風来坊に成るのは分かるが割と淡々と次の場所に行っちゃうのがどうにも感情移入しずらい、そろそろ本拠地を定めた方が良い気がする
削除コメント
そうなんだよねぇ。
フラグだけ作って設定はゴチャゴチャしていくのに、ストーリーは見ての通りプロローグがようやっと終わるからなぁ。
原作も途中で追うのやめた原因。コミカライズはわりと読みやすいのは良いけど。
ヒロインって猫の名前みたいな人なら寝てるだけで一緒に居るんじゃないの?知らんけど
「リオの中 暖かいなりぃ」
あっちこっちでフラグ立ててるけどヒロイン不在のまま話進んでいくな
定期的にラティーファの泣き顔見たくなる
遂に出生の詳細と母の死因ががが…
ところで両陛下に対して国王は「陛下」なのに王妃は「殿下」なのか。王妃も陛下がこの場合自然なのでは。
なぜ?って聞く前にまず調べようよ…すぐ出るじゃない
今のところ出会ったキャラがその場限りの関係なのが少しどうかと
面白い!
一気読みしてしまった。ベテランの作画で安心して読めていいね。
セリア先生が不憫かわいいのがツボ。
ところでこのページ、作画担当の名前が違うのは何故?
>>作者: 北山結莉(原作),Riv(キャラクター原案),tenkla(漫画)
前回(2月)の次回更新予定は3月⇒実際は5月
しかも本編では無くて販促4コマ
さらに次回の更新予定が5月と来たもんだwww
最終回って、本気にする人がいたらどうする。
良い最終回だったな!
相変わらずの貧弱鯖
>すっげぇヘイト貯まる
わかる
>10回ぐらい仲間内で拷問死されて欲しい
キモい
はー話聞かないで単独行動で主人公に害成す系って
次回掲載まで時間掛かるから、すっげぇヘイト貯まるんだよな。
あの女戦士は10回ぐらい仲間内で拷問死されて欲しい
おなぺこー

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

大人気の超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディ...
応援大感謝!! 『くっ殺せの姫騎士となり、百合娼館で働くこと...
コミックス第1巻、5月19日発売!! ↓コミックスの詳細は...
『豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい』のfujy...
自称元ヤクザのアウトロー系YouTuber・ヒロは、十数年の...

最新コメント 一覧

(返信) わざわざ時間割いて読んでやってるんだぞ そして本当に価値のある作品には金を払うんだ だから俺は無料で読める胎界主でも喜んでFANBOXで支援している この駄作は中盤からの展開と結末を見るに、大した構想もないままダラダラ連載をしていたのであろうと分かる このつまらないものに時間をかけさせて申し訳ない...
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。
(返信) OPで見切りつけたくなるレベルだったんだけどあれで上澄みなの 嘘でしょ…
(返信) TRPGはコンピューターゲームと違ってルールを司ってるのが人間だからねー 吟遊GMにはPLがNO!を突きつけられるけど劇中ではどうなるのかな?
つうか、RPGの強制イベントまではなんとか飲み込むとして、 TRPGだからって納得いくまでダイス振れるとか、マスターがダイス目見てから判定放棄しまくるとか、不正行為レベルの糞マスターだろ・・・友人間のプレイでも嫌がられるぞこんなの 神みたいなものが世界を統合してるんだとして、こんなのOKにしてたら滅...
アニメはMAHOフィルムの中では上澄みと言われる微妙な判定 個人的にアゴの尖った幼女のデザインは受け付けんかった
アニメはおふざけ・ディフォルメ表現が古臭くて観てられなくなった 逆に若い人は平気なのかもしれんけど・・・共感性羞恥みたいなのが凄くて寒々しい
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
(返信) 自分じゃどうしようもない近所の兄ちゃん相手ですらアレなのに、そんなチームで指揮取ってる父親はどんな対応されてるんだろうw
ミスチルの次は宇多田ヒカルね、遊び心あっておもろい
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
NTRをビンビンににおわせるのなんなん
BLルートもあるんやなw
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
これだけ影響あるなら彼氏が慣れるのも早いかもしれないな
朱に交われば赤くなる・・・