猫と竜へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
いやだ〜!おじちゃんはずっと森にいてほしい!
最終回近いの?
可愛いの時間だ!おじちゃんたちにくっついて寝る子猫たち!!可愛い!おじちゃんはずっと森にいて!!猫の守護者でいて!!
いやこれだけしっかりした実用品さくっと作れるんだからすごいよねw
司祭さまの伏線気付かなかったなー
うっわ兄最低だな
クルルカすごすぎ
猫の日の2月22日にアニメ化発表されてたけど、全然情報が回ってきてなかったわ…楽しみだなぁ
ほのぼのして良い
過去エピソードで出てきたキャラのその後が知れてうれしい
アニメ化めでたい
もうほぼ人やんけ!さすが人間への理解が深いねw
いい休日の過ごし方だなあ
悪魔先生が主役のお話とは珍しい…いつも舞台になる場所をあちこち散策するだけなのに面白かった
つかそもそも花なんて花が好きな私が好きアピールが殆どだろ なら花全部処分していいわな
最初の短編から読んでますが、長い話しになったな〜と思います。それでも、魅力は減る事なくむしろ増え続けていつまでも続いて欲しい
人間の好みで植わってる花たちは自然的じゃない(不自然)って意味なんだと理解した>けばけばしい
もっと自然に生えてる感じだったらそうは思わなかったのではないかなと

それにつけてもぐずる羽のおじちゃんよw
第48話は白モナルカと黒モナルカの話。
花壇から花をなくせは斬新すぎる
絵がうまい
そろそろネコあるある言いたかったんだよ(ケットシーもねこなんだという意味も込めて

\なぜ/にわろた
人間がネコちゃんに構いたいようにネコちゃんも人間に構いたいんだと思ってる
流石にネタ尽きた?前回は良かったのに
この面倒くささは6歳くらいかなあ
まさかのここにきてパパにゃんw
いやないだろ
すごい最終回感があるな
パパにゃん!シチヘンゲはランタナの別名か
ママにゃん、旦那いたのね……
コキアちゃんを応援し続けます!
ケットシーはよく出るけどクーシーは珍しいな
最終回のノリだったな
よめん!
>>ojMRz/RC
夕方読もうとした時同じ症状だったけど今読めたよ~
更新来たと思ったのに読み込み終わらなくて読めない…俺だけだろうか
温泉か〜いいな〜この漫画は、いつも楽しく読める
毎回いい話だけど、今回のはひときわ訴えかけるものがあるわ
名誉理事長が強すぎるw
元校長先生も不老化してたのね…
おばちゃんずが世界を回す!
今回更新ハブられてるのこれか~(棒
お母ちゃん、竜とかグレーターデーモンが養い子なんだよな
母性が最強の世界いいなぁ
毎回,読後感が素晴らしい
いいなぁおもしろい
これが、天才か。
ああ、これは気まずい
てか、切ない?
更新が遅い!がホント好きな漫画
待ってた!
最後の「ねこじゃらし」が何とも乙だねぇ
世界観良いなぁ
猫竜おじちゃん久しぶり
電子版待っているんだけど出ないなぁ‥
今回もかわいい話だね、たしかに児童絵本のような優しい世界
世界観がしっかりしていて読み易い
良い意味で「絵本」のよう
子供に読ませたいと思える優しい漫画
無制限の慈愛と母性が泣ける
ファンタジー世界の猫の日常

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

Twitterで話題の尊い幼女幽霊マンガ、ガンガンONLIN...
『こみっくがーるず』作者・はんざわかおり先生最新作! ...
仕事も順調、彼女とも良い感じな社会人・黒田マコトは、 実生活...
青春に憧れる、大学デビュー女子のわかば(20)。ハロウィンに...
ボロアパートはなみ荘の一階でひっそりと営業している『缶詰バー...

最新コメント 一覧

結構良さげ。ラブコメにするのかな、それとも因習村要素に?
どこまで…じゃねぇよ早よまんきつしろコラ
痣が出てるのを見ると顔を覆いたくなるね‥ 辛い
時間軸違うのが混ざると混乱するねー
(返信) 年齢による引退ではないしね、ヘッドハンティング成功でもしも現役復帰してくれたら自国が世界のトップに立つことも夢じゃないかも?って状況に成るなら勧誘しない理由ってちょっと思いつかないかな、確かSSSランクが世界のエネルギー事情を支えてるって設定だったよね?それが可能な相手が所属するってだけでもメリット...
他国からのアプローチもあんのかな〜
対応としては正しいでしょ!一番やっちゃ拙いのは怒らせて完全に決裂する事だしね!相手が円満解決を望んでるなら表面上はそう装うのが正解!そして裏で馬鹿どもを粛正して事後報告して憂いを断って徐々にでも関係修復していくのが良いだろうね 現状だと見限られて海外移住されるのが一番怖いので関係改善されるまでは相手...
(返信) 円満だから元凶云々は問われないんじゃないかな まぁ、色々と矛盾があるというか訳分からない世界観の世界ではある
日本の利益減ると解かってるのに円満に引退させるとかありえるのか…?それと元凶の職員が判明すれば怒りの矛先が全て向くだろうから程々にするのは無理じゃ…
エッセイって異常者博覧会じゃなかったんだ
(返信) 同じ漫画を読んでるとは思えない程ポジティブな目線だ・・・
(返信) この作者はエッセイ漫画歴二十年以上だから 「自分の日記晒して金稼ごう」という過剰な自意識の段階はとうに超えてそう。 今は生活の糧のために嘘なし縛りで 「自分にとって当たり前の日常でも家族の為にとにかく面白く描く」段階だと思う。 初期から続く読み方みたいに 「可愛くて破天荒で図太く頼れて未だ掴みき...
学校のイベントも妻に任せきりでひどい (こどもが嫌がってないなら案外寂しがる可能性が有るから行ってあげて欲しい)
(返信) その蛙は美人の嫁さんもらって子供2人ともども養ってる甲斐性のある男だよ
蛙の子は蛙
そういうトコなんだよな。 〝親〟の視点の部分がちょっと欠けてるから奥さんに投げっぱなしになりがち。
いつの間にか復活してた よかったね
リアル鬼ごっこの佐藤さんを思い出した
嘲笑ってる女の方も殴られた跡があって「目糞鼻糞を笑う」という言葉を思い出した こっちの彼女も別の地獄が待ってそう