異世界のんびり農家へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
夢魔が村に受け入れられたら、村が壊滅しそう
村に来ないかな
カレーも食っていいぞ
最終ページの柱部分の一言が 毒ガス訓練を開始しそうで草
最後のページで急にルーの作画力が上がった…
このルーかわいい
異世界のんびり農家のアニメ見た記憶があるけど記憶に残ってないな
エロ関連はノイズで消されたんだっけ?
あれ監督の独断じゃなく原作者と決めた改変なのに、独断って断定されて監督叩かれたの可哀想だった
あのアニメ化は監督かなんかの改悪が入ってたからやってほしくないなぁ
ランランランラララン
そろそろ2期やってもいいんじゃないか?
意思疎通がすごいな
ずっと食ってたな
うめ うめ
イイ女の前で、初対面の男相手に土下座格付け
中々に中々
バルス!
過 剰 戦 力
300回おめでとう!そして最高戦力は待機か
こっちで何が起こるか分からんしな
次回300回!ヽ(´▽`)/
さすが村長!
あらゆる意味でヤルときはヤル!
そりゃこの距離をノーコストっぽい攻撃でこの被害だしな
ババア無理しろ
ド―スはそれでいいのか…?
・・・デビr
受けるためか流すためかで変わるのね
ちゃぶ台かと思ったw
ガンダムの輝き撃ち()みたいな、
変形込みで何かの補助パーツになるとか……
盾に変形機構要る?
最後の位置だとリクライニング機能は確かに
でも酔いそうなのが気になるね
御者の背中も見えるだろうけど、景色も見えるだろうし良くねえか?
まあ良くねえから変えたんだよな

最後の位置にするなら、リクライニング機能を使えるくらいの位置に設置しても良くねえか?
大統領とかまんまこの通りに経緯ですよね
上目遣いフローラかわいいやん
春ですね。行進の季節です。
えっ、それが本当ならネットでアニメ化のなろう最終兵器とか揶揄されるはずだけど全然音沙汰ないなー…
まあ俺は外交に駆り出された主人公の言動や態度一つで国の趨勢が決まるみたいな話が序盤にあった時点で読むのやめちゃったけどね。それヒモじゃないだろってなって
読むのやめたの漫画の超初期の話だから何年前だか知らんが、そんな漫画が結構売れてるのに驚いてる
470万部も売れてるのか
机の大きさがバラバラだなw4Pから5Pで倍になってるw
食品工場や娯楽施設って作る時は大金を使いそうだけど、どっちも稼働したらガンガン儲けてジャンジャン貯まりそう
ウホッいい尻
まあ、貿易黒字なら外への投資でバランス取らなね
今回顔もなんかいつもとちょっと違う感じ
産後におっぱいの大きさや形は変わる? 妊娠中や授乳中は、平均2カップくらいバストが大きくなることが多いようですが、産後1年後くらいにはだいたい元のサイズに戻っていきます。
アンのおっぱいこんなにあったっけ?増量気味?
初期の頃から「吹き出しに台詞」じゃなく「囲みに独白」が主になってて漫画というより絵本みたいな印象、まあそういう技法の作品と言われればそれまでだけど
改めて見ると
目的に沿った絵がちゃんとあるのかなと感じた、躍動感や構図みたいなのがいい具合に大袈裟に描かれてる…気がする?
反面、緻密さみたいなとこは気にしてない感じ、顔のバランスとか特に。
監督タイプみたいな
悪魔助産師が名無しで終わらすには惜しいキャラデザ
おっ?と思うコマがちょくちょくあるけど、全体的に見ると平均よりちょい下位に見えるんで、かなり上手いところもあるけど、同時に何かが下手なんだと思う
鬼娘の肉体言語好き
ってか実は画力高い? 構図好きw
ブルガはかなり強いイメージあったけどアンの方が強いんだな
過去スポット当たらなかったキャラ達にスポット当たって嬉しい
原作さんのそりゃそうなるよなみたいなリアリティが好きだわ
ちょろービットちゃんキアくてかわいい
結局扶養できるかと家族が容認できるかだしな
妻や村民が増えるのも
本誌でたまに連続掲載しているからね。これは平常運転。
天下一武道会の会場は壊れる運命にあるんだよな(フラグかどうか知らない
一か月お休みしてたからな
突然16ページもあって最終回かと思った
漫画家が大当たりだと思う
これシリーズ累計400万部も売れてるのか
大成功だな
核分裂反応でもしてんのか
技術資金素材決定権の全てを自力で賄えるからね
本好きでアレだけ苦労した事が2ページで終わった…
ん?と思ったら2話更新されてた
胃腸炎はキツイからなー
休載なむぅ
お舅さまにタメ口とか現代日本の出じゃねーな?
聖剣宿してた
時間の短さや、お相手っぽい人と笑い合ってる感じをみると、おめでたなのかな?
この件って伏線なのか?
伏線でもねーなら要らないよな何の病気か解らないのに
何の病気だったん?TSさせたんかな?ぐらいしか思いつかん
貴族と何名かの国王と盗賊が何処かにお隠れになっただけでモブ国民は日常を送ってるのだろう
それにしたって普通であることが個性になるレベルで癖が強いメンツがなぜ…孤児になってたんだ
貴族まではセーフだったが国絡めると、今回ギャグと見せかけてよく考えたら大量にモブ国民死んでない?
なげー回想シーンやっと終わりそうだな
あの村に行くには普通の人間だとキャラが立たないからな
まぁ更新はイラストだろうなと思ったよ…
よいおとしを
>>17gicdSn
性行為は同形態じゃないと難しいのは解るけど
種さえ付けば出産と赤ん坊は別に竜でも良いと思うんだけどなぁ
もしくは人と竜で謎のセックスして出産ってのも面白いけどね
正にルリドラゴンみたいにご想像にお任せしますも面白いし
妊娠したら出産まで人形固定ってのが勿体無いかなぁと個人的には思う訳ですよ
ルリドラゴンとかもそうだけど現実的に人になれないと子づくりなんてできんよな
>>.xjxJQuc
それだと竜の姿で同衾せなあかんのよ
人に変身できる竜じゃなくて竜に変身できる人だなぁ
出産と赤ん坊は竜なので竜の姿で卵が生まれる方が面白かったんじゃないか?竜と言う個性活かして
タブだと数日?前からPCと表示変わって?ニコニコ静画やジャンプルーキーやら等々チラ裏な作品が数十から増えまくって埋もれてるからましやぞ。
何なら、表示こぼれてたりして、コメントで気づくパターンさえある。勘弁してくれ。
>>paFg/mat
困るよな
結局1つ1つ開いてNewのマークが付いてるのがないか確認するしかないし
でた!ニコカドの向こう側で更新してるパターン!!
異世界迷宮とかと違ってそっち主体じゃないからねー
子供が出来た くらい雑に消化できる作風だから気にもされてないんじゃない?
まさかこれがアニメ化するとはね
描写薄いとはいえ下手なハーレムモノよりもヤりまくってるのによく通ったな
ザブトンは原作ですら台詞なしだからCV無しでSEと身振り手振り(足振り?)でやり抜くのかな?
原作とは別の普通の漫画になるかと思ったら、セリフ減って原作に近い状況説明?な感じになってきたな。アニメもナレーション役が終始話しっぱなしで、NHK教育のできるかな みたいになるのかな。
なにがなにやら…
スピンオフ子供やん
アニメのが見やすくなりそうだな
浮気して子供も作ったの周知伝えられる創造神さん。
村長、熟睡記念日
もともと脚本家だから小説の様式でないこと、監督や役者が担う演出や感情表現が殆どないことは作者も承知しているから、一般には受け入れられないだろうと書籍化せず試しになろうで発表したと言ってるし。

個人的には過剰な演出や感情表現に気疲れせず、シンプルに物語を追える本作のスタイル「も」非常に好ましくアリだと思う。
原作みたいに他のキャラのセリフ等極小化して主人公のモノローグだけになりそうな予感が...
作者の持ち味と言えば持ち味だろうけど、文字の小説だと主人公が実は壁に向かって話してたってラストにならないかって怖さあって途中で読むの止まった。初期は他のキャラにもセリフ多くて楽しめた。
ベルフォードぇぇぇ
龍の姉さん頭が残念すぎる…
なんかこの地下道編、つまらんな
間延びしてるからだろうか。
始祖さんの貴重な入浴シーン…フヒッ
ここ数少ない世界設定とキャラ設定に関わる話だから、今でも何度か見返しちゃうレベルで終わってみれば内容盛りだくさんなんだけどね。。
原作でもここはちょっと長いよ
耐えろ
長々やる話か?

ネタなくなってきのか?
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

『僕は君たちを支配する』の千田大輔、ヤンマガWebに帰還‼ ...
真の救済が記されてるという経典を得るため、孫悟空・猪八戒・沙...
「店主」としての仕事を引き継ぎ、闇の中へ消えてしまった侑子さ...
最強の冒険者ギルドを、陰から支えてきた【助言士】のロイド。彼...
万を抱える伝説の暴走族 「暗永遠熱斗(アントワネット)」の...

最新コメント 一覧

生理が来ないってホントかな~ ルーデウスの背中を押す為の嘘だったりして 「(嘘だから)言うつもりはなかった」でも成立するし
名前がエンジェルコマンドで見た目がデーモンコマンドみたいだなタカヤベルネ様…
こんなエグい蘇生術初めて見た
予算食うのは合戦シーンだね
時代劇系の実写は厳しいんちゃうかな 予算アホみたいに喰うし
(返信) 仲代達也の逝去でちょっと話題になってたけど侍姿の俳優の昨今比較は別の人種レベルだしね
そうだな作画のレベル高いから実写は勿体ないが いきなり映画で実写が良いかも。ただキャスティングに際してはジャニタレは要らない。初期の必殺シリーズの味付けで頼む
(返信) 分かる、スゲー分かる
プロト1は新しい身体を得たとしても美少女化だけはやめて欲しいわ こういう姿だからこそ純粋に見れてグッとくるんで、美少女になったり恋愛感情みたいなのになってくると色々と違う…
プロト1が美女の肉体得てもリョージはデナ姫にしか発情しないんで…
(返信) あw同じ事考えたのがいたかwなんかもうプロト1がヒロインでいいじゃんって思った
友達の家でやることか、これが
この伸縮ってMP的なモノ消費しないのかな?
この商人メインヒロインじゃなくて悪役側だろw
数百年好みのタイプが変わらないのも凄いな
バキの絵柄でアイドル回なだけでも草なのにオチが面白過ぎる
過去の相手から手に入れたアイテムが攻略の糸口になるの良いなぁ ここまでの旅路に精神面以外でも意味が有る感じで
急にオカルトロリが出て来た