即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。-ΑΩ-へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
概念を殺せるから不死という概念を殺したうえで本体を殺すだけじゃないの
不死で自分を殺してくれる相手を探してる感じだったヴァンパイア真祖が普通に殺されたよ
「死ね」
もう死んでたと思うが、たしか既に作中に居ただろ
単純に不死持ちのキャラが来た場合どうするんだい
さんざん他なろうキャラのメアリースーやってて今更じゃね?
思いつく古今東西の能力キャラ設定出してそれをひたすら「死ね」でやっちゃう話だよこれ
同様に無敵なのはあくまでこの即死チートという作品内でだけと言ってた気がする
最強論の考え方としてはクレバーで結構好き
原作者が夜霧には他作品キャラでも絶対に勝てないみたいな発言したのが最高にダサかった
51話このあいだ飛んだ先でサムネなしのバグった状態で閲覧可能だったけど、
一度消されて再掲載
落ち着け
本来の51話更新時は読むことは出来たがウェブ上はバグってた
それが正しい状態に直されたのを更新として拾ってきただけだ
ここのサイトは何らかの変化があればそれを更新として情報取得してしまうから仕方ない
通知が間違ってるね?
あれ?4/04更新になってるね。。
なんだこりゃ
51話消えてる
高遠と敵対=防ぎようのない確実な死でこいつに殺されたらもう絶対復活不能=物語からの完全な排除だからな
話が進めば進むほどどんどん既存キャラが減り物語に魅力がなくなっていくのは、即死チートという作品の構造上の欠陥だからどうしようもない
クラスメイトが生きてて出番あった頃は楽しかった
シオン死んだタイミングでクラスメイトほぼ全滅してから完結まではもう…
良くも悪くも夜霧が終始無双するだけだから盛り上がりが無いのよね
なろうあるあるの主人公とヒロインの恋愛模様やライバルとの戦闘等は皆無だし
原作あんま覚えてないけど、個人的にはシオン退場辺りが面白さのピークだった気がしないでもない
ここまで敵役ムーブが一番長いキャラだったから、どう倒すのかを楽しみにしてた分そういう印象が強いのかもしれんが
シオンは賢者内でも弱い方だからね
賢者、大賢者内でも性格もかなりマシな方だが好きな人がいる分弱過ぎたな
漫画の更新が遅すぎて1クールしかなかったアニメの最終話の方で先に殺されてる罠
ようやくシオン終わるんか?これ以上引き伸ばすなら俺は叩くぞ!
どういう能力だったのか等カットされた部分が補完されて良い感じ
アニメのこの運命書き換え失敗シーンはホラー感強めで凄く良かった死に様では一番好き
尚、次回の更新は未定。。
51話が今日更新されたけど、バグってる?!
枠が小さく何故か3/28付になってるし…
3/28の更新は延期…未定
シオンは即死耐性ありな上に1億レベルupを毎秒繰り返してるブッ壊れキャラだから雑な退場は仕方ないよ

高遠が命まで奪う必要が無いと判断した以上、あの世界で死ぬには戦って即死以外で殺すか封印や吸収で回避出来ない様にするしかなかった。
賢者シオン可愛い(アニメだとcvほっしゃん)し好きなんだが、モブキャラと変わらない扱いなんだよな…
明らかに何か知ってそうなのに結構序盤かつ裏でひっそり殺されたし
世界や概念、因果すら殺せるのは以前からだけど、限定的に「狙って」殺せた方が驚きかも。いままでは制約上オート反撃でガバ指定(人間であるための縛りプレイ)だったのだろう。
こうなると悪意だけ殺して感情操作とか、存在や発生した経歴を消して歴史操作もできるんだろうな・・・
殺意何か関係無いんだよ殺したいと思えば殺せるんだから
事象を殺せるなら、スキルの発動も殺せるのかな
あら原作の方消されちゃったのか最後まで追ってたからちょっと残念だ
なろうの小説消されたから前後を見返すことができないけど、
魔界の上も下も酷いことになっているな。ここから群像劇みたいなことになりそう
アニメ版公式トップページの壇ノ浦ブスだなーと思ったらキャラ紹介ページはブスじゃなかった。
PV見たらやっぱりブスだった。
更新早めに来て嬉しいこの調子で月一連載になってくれるとありがたい
槐ちゃん普通に生きてるんかーい!でもまぁ普通に暮らせてるみたいで良かった
チートへの対策もあるみたいなので今後どう攻めてくるのか楽しみ
>同人誌(趣味)はいいけど漫画家になるのはダメと親に
うへえ…面倒くせえ毒親だ…
作者さんは気の毒だけどアニメ化も決まってる作品のコミカライズがこの状態って悲しすぎるから何とかして欲しいなぁ
読者はさておき、原作者さん的にはどうなんだろうね

作画さんを軽くググった限り、同人誌(趣味)はいいけど漫画家になるのはダメと親に反対(漫画で生計を立ててはダメ)され、学芸大出て、演劇の道(漫画はダメで演劇はセーフな親?)に進もうとしたけど諦めて、そして何か全然別の本業があるのか知らんがちょこちょこイラスト系の仕事をしている……うん、わからん
絵師さんが漫画家は副業としてやってるからだね
前から本業優先だから延期になったらごめんて言ってる
月イチ連載ですらないくせに何でこんな延期しまくるんだ…
10/12更新→10/19更新へ延期
9/28の更新→10/12へ延期
次回更新が9月28日?
なげーよ
異世界も現世も本当にろくな神がいねえな!
スパッと処して欲しい所だが…
弾痕が連なり過ぎて面白い模様みたいになっとる
槐ちゃんは射程距離の短い同能力なのか異世界チートと同レベルくらいの奴なのか
槐ちゃん様はともかく高岡たちは死ぬんだろうなということを察してしまった。
触ると死ぬ能力でも御することができない高位存在・審判者。
話のタイトルは「判定者」なんだけどそれも次回わかるのかな
削除コメント
そっくりさん、現る?
5/25→6/01
>>9UBJpo3L
その条件って今設定してる条件ってだけで本人の意思で適当に変えられるからあんま意味なくね
『狙いをつけただけでは死なず、引き金を引こうとすれば死ぬ』
とかあるけど前提からして間違ってるから困るな
実際は狙いをつけた時点で把握してるし殺せるけど、殺さないでいてあげてるわけだし、手加減考える前は面倒だからで狙いの時点で始末したりするから、データの正確性があまり無さそうw
部分的に出来る用になったあとにこうなると…部分的に攻める拷問もやりそうだな
発動条件がかなり細かく解ったのは面白い
鍛錬で即死の部位指定が出来るようになったりまだ伸びしろがあるの良いね
高遠夜霧がどれだけチートかというのが如実にわかる1話だな。
知人へ推薦する際にこの1話を紹介するというのも一つの手だろう。
賢者のギフトを持っているモーホーの運命は如何に(お察し
3/09更新→3/16へ延期
殺意の根っこまで辿られた後は、時間遡行しても運命が確定するほどホーミング能力高かったよな…
孫請レベルからでも殺意を遡られるから連鎖で何人逝くのか
>自動発動じゃなくて、反射的発動じゃないかね
その解釈として、殺意を向けたり計画したりすれば、その立案者まで遡って効果発動するってのがあったでしょ
最近話題の予防的戦争と先制攻撃について調べたらしっくりくるかもしれんぞ

>>ZYkbfSTB
自動発動じゃなくて、反射的発動じゃないかね
>いや?一応フルオートでは無くて対象を選択しているぞ
いや、オートで発動ってのやってたでしょ
ジャンルがギャグっての忘れてる。
ボーボボを真面目に考察するようなもん、する方がおかしいやろ。そういうもんって飲み込むのがマナー。
いや?一応フルオートでは無くて対象を選択しているぞ
単純に「殺意を辿るから回避不能」ってだけ
殺意に対してフルオートだと、依頼者は依頼を出す前に逝ってるって事になる
いわゆる冗談や脅し文句での「殺してやる」は適用外だし、そもそも殺せると思ってないのかも
殺意を向けた・考えただけで自動的に死ぬ
んだから抹殺依頼出して、それを受けた時点で二人ともアウトなんじゃないの???
賢者=アホ
学習という機能がないのかアイツら?
敵があっさり死ぬのが面白さのキモなのにそこがつまらんとか合ってない罠
「ワンパンマのサイタマが最強すぎてつまらん」ってやつ居たら
「読むな」と言われて終わりだ。
>>.Q4u0atY
>身も蓋もない言い方すると各所のなろう主人公を潰して回るから、なろうが好きな人ほど嫌悪するのだろうか…
異世界サメがそう言う構図やねぇ
チートハーレムバカップルを食べていくと言う。
え?!予定より更新早いじゃん!
、、って思ったら単行本の発売日の宣伝だった。。
>>8MuTl2MV
この作品は見方が逆だと思う
その御大層なスキルだのといった所謂なろう設定イキり主人公達が即死するその前後を書いてる印象
大体死ぬから高遠(おまけで壇ノ浦)目線じゃないと進行が維持できないから主人公に据えられただけで、あくまでどうあっても倒せない舞台装置

身も蓋もない言い方すると各所のなろう主人公を潰して回るから、なろうが好きな人ほど嫌悪するのだろうか…
そもそもコミカライズされてる作品は基本こういうのばっかりじゃん?
「お!?こいつ(やばそうな敵)ならワンチャンあるんじゃね!?」
「やっぱダメかぁ~!」
を楽しむ作品だから最初から嗜好に合ってなかっただけやろ
>>8MuTl2MV
ワンパンマンと構図は同じだぞ。
最強って事に説得力や理由なんて必要ないんやで。
>>8MuTl2MV
なんも面白くないと言いながら読んでんの草
>>PAsi9bQt
横からだが、もうしばらくあんなのが続くようなら普通に切ってたわ
御大層なスキルだの設定だのいくらお出しされてもそれ全部主人公の即死に負ける前振りというだけよねって思っちゃって意味がないんだよな
主人公の即死がとにかく全部殺せる最強って設定にしちゃったからなんも面白くない
>>9PxwaiWN
意味分からんて。
面白くなかったら無理に読まんくていいんだぞ?
SFしてて面白いだろ。
まあ確かに見方によっては作者の自己満足と言えなくもないか。
>>fX8t/4Eo
いや、あの話が一番意味わかんなかったわ
誰も知らない謎の空間に唐突にラスボス気取りが現れて誰も知らないまま死んでく話とか時間の無駄でしかない
短編でやってろ
天盤食らいとかドラマしかなかったが
あれが書ける原作はすげーと思うけどな。
後服装で定番キャラクターの描き分けしとるしな。
ドラマはストーリーだけで表現するものではないよ。
特にアニメと漫画は。
ハイコンテクスを使って表現するのが漫画アニメだから。
こんなんアニメ化してもただ死ぬだけだから動画的に全く面白くねーと思うんだがな…
デスノートと違って死ぬキャラクター自体にドラマ性とかなんもないクソどうでもいい奴らばっかりだし
アニメのデキの心配するのは出資者と製作者の仕事です。
時期的に秋アニメかな。テンポ良く十数話で大量虐殺しないとアニメウケしないよね。
マンガ更新を超えて展開を進めて大賢者か篠崎綾香ユニットとの対峙まで急がないと作品としての帳尻が取れそうにない。この先どうなるかわからないけど。
2件の削除コメント
そこはアニメ化打ち切り即死してこそ設定回収やろ。
アニメ化はしないでくれ中途半端で終わるのがオチだから
アニメ化。
バトルロワイヤル序章って感じかな。クラスメイトが集う楽しいデスゲーム。
元凶の賢者シオンもこの分なら近々即死チートの餌食になりそうな
そこは打ち切りになったら、自動カウンター効かないってことで、即死太郎の負けじゃ?
打ち切りはダメだ。
なぜなら、即死魔法で打ち切りになった事になるから。
更新が8/25→9/29→10/13に延期です
もう打ち切りにすればいいのにね。。
シオンのざまぁが見たいけどそういった場面はあるのだろうか
呼んだ違うでしょ拉致だろ、主人公皆殺しにしましょう
男の娘業界の業の深さよ
これだからアーススターは
次回未定→8月25日公開

延期多すぎ
そこまで作画クオリティが高くもないのに更新延期しすぎだろ…
8/18更新は延期→次回未定
8/04→8/18へ延期
6/09更新から6/23更新へ延期しました
アイテムは全部貰っとけ(ゲーム脳)
5/26の更新は6/09へ延期になりました
装甲車じゃなくてただのジープだろ
おもしろいよなー
全然小説臭くないけど。原作どんな書き方してるんだろうか。
2 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ピザとパンケーキが美味しいカフェみたいな自転車屋さん「ストラ...
単行本第2巻好評発売中!! 国一番の魔力と才能、美しさ...
ワガママ幼馴染に巻き込まれ、異世界に召喚された瑠璃。 召喚さ...
闇に埋もれた真実を暴くは異色コンビ!訳あり探偵・鴨乃橋ロンと...
ヌキすぎて昇天してしまった汗太郎(かんたろう)は異世界に転生...

最新コメント 一覧

不快過ぎる 作者もこのキャラだけ特別ノリノリで嫌~~な表情描いてるのがまた・・・ 救いのない不快さ、純粋悪 間違ってもそれでもいいとこあるよね!みたいにしないで欲しい あのままうまく進んでたら普通に全滅してる案件なんだから
最初から読み直してみてやっぱ天津というか逸刀流なあ… 凛の母ちゃんにした事さえ無ければ過激ではあるが信念のある集団だったと言えたろうに
好きだったなあこの漫画 キャラに温かみがあって良かった
アプリなら初回無料で全話読めるね 2話がいきなり4分割、1巻分掲載前に1年の休載…もっと描き貯めて余裕のあるスタートしてれば全然違ったのでは?編集の手落ちじゃないのかこれ
休載期間挟んだせいで1巻の売り上げが伸びなかったから打ち切りになったんかなぁ もったいなさがあった
料理ネタ ヒロインの漫画と売上 恋愛と職業倫理  なんもかんも深掘りせずに終わったなぁ テンポは良くて読みやすいけど、めちゃくちゃ浅い。ってのは時代に求められてる作風ってことなんかね
湿布代くれるなんてやさしいな
(返信) エロ描くのは楽しいからな…
今日エロ漫画しか更新なかった。普通の漫画の方が登録してるのに、みんな頻度落ちてる。。。エロ漫画家の方が活動的だなんて。
さっき配信の最新話みたけど 2人は幸せになってほしいなー 土屋は根性だせや、お前
うええ膝から触手って
9/9(火)11:00まで全話無料らしい 途中からだんだん化けて結構名作やったわ
かなり前の昼にやってたサスペンスシリーズ系だと普通にベッドシーンとかあったね
僧侶が持っていたディルドはモザイクかかってたし、ちゃんと編集のチェックは入ってるはず。そのうえで子宮はセーフという判断だろ。
女だらけの水泳大会とか7時頃から普通に放送してたな
(返信) さすがに性器はないだろう、モザイクとかかかってる。(例:深夜時代の只野仁)
(返信) (必死で探しても出てくるの麦茶なんだぜ)
ちなみに20年ほど前までは地上波でも堂々とセックスシーンや性器を露出していた。 理由は深夜放送なので視聴者層が成人だと推定できること、主たる目的がエロ以外にありエロ目的の放送ではないこと、演出上必然性のあるセックス描写でありみだらな露出ではないこと、という建前で深夜にエロ、日中も温泉紹介やらバラエテ...
(返信) 現在の規制対象はメディア限らず一貫して「みだらに劣情を催す、性器の描写」。 ちなみにお尻の穴は一般的に性器ではない、性器も露出しているだけなら直ちにみだらに劣情を催すとは言えない、と判例あり。 また受け手や時代が異なれば基準も変遷すること(違法かはその時次第)も判例で宣言されている。 ちなみに判...