召喚された賢者は異世界を往く~最強なのは不要在庫のアイテムでした~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
魔封波言われてた。
出遅れてもぅたわいwww
やっぱこういう逆恨みしてる系の優男キャラが一番不快やな
キャラデザ自体が醜悪なキャラの数倍キショい
勇者もこの世界に召喚されて黒衣のバーサーカーと3人で女神と対峙するんかな?
それともレベリングで強くなったトーヤだけで対峙するのか?
まあ楽しみだ
うろ覚えなんだけど、勇者がバーサーカー化してる可能性は無いんだっけ?
こんなに話を引っ張らなくても良いと思うんだけどなー
まあでも勇者・賢者・バーサーカーの3人が揃うんだからそろそろ終盤なのかな?
ドラゴンボールの武天老師様も魔封波失敗したし、封印系1回ミスってもセーフ理論。
逃げられるんかーいからのまだ粘着してるんかーいでダブルパンチ
鳥居が出てきたり、15年前のゴルドが出てきたり・・・。
魔封波!
変なポーズはヨガのマーメイドとプレイヤーズツイストっぽい。
でもジャージ姫、腰から下が歪んでないか?
ダンゴムシっぽいのツンツンしたりジャージで変なポーズしたりおもろいな王女
別人かよ!
じゃあバーサーカーもトウヤとは無関係か?
元居た所には過去にバーサーカーの目撃例が無いのでここはパラレルか未来な可能性が高いかな、バーサーカーの中身に関してはメイン枠とサブ枠が別個の時間軸or世界線に召喚された!つまりメイン枠の方は中身NPCな可能性が高いのかも?現時点の情報からだとこんな感じの考察に成ったが真相は如何に‼
血縁がありそうだなぁとは思うが…甘味ロリ婆と
バーサーカーはコクヨウへの反応見るとメインキャラで召喚された世界線のトウヤの可能性も感じたが、それならサブキャラの顔見たら気づくだろうし…未来なら尚更
おばあちゃんの祖先とかかもしれない
ロリババァが成長→数百年後の未来⁈
ではバーサーカーの中身は誰でしょう?って話な訳だが、これだと単純にトウヤとは答え難いよな、しらける様な展開やオチは避けてほしいところだな
やっぱり別世界か未来の話しか
ロリババァが成長しているから相当先の未来か
バーサーカーの正体もわかりやすいな
これちゃんと王女のヘイト解消出来んのかな……
マジでそれなwわけわからなすぎる、パラレル?未来?
あーもうめちゃくちゃだよ
確かにキレイ。
でも、馬の目じゃなくて人の目で描いてるからなんか変に見える。
最後のコマの馬の瞳キレイすぎだろ…
もしも本垢の主人公が召喚されてたらのパラレルとか?
別世界線の主人公が狂った世界に飛んだ感じ?
え?まさかタイムスリップなの?
最初うざかったけど王女割と好きかもしれない
黒髪のティルちゃんに似てる娘仲間になってほしい
花の慶次みたいな乗り付け方しやがって
更新出来たじゃねぇか…
コクヨウがいなければ危なかったな
更新来た
やっぱりもう原作者の手は離れちゃったんかね
私も灰色ページしか見えませぬ
最後まで見ても「次回更新予定日:未定」としかないですし作品メインページの上(第一話の上あたり)にも「次回更新予定日:未定」となってるだけで何が「最新UP!次回更新日」なのか謎ですね
なんか灰色のページが表示されるだけなんだけど、1ページ目に次回更新日とか書いてあんの?
勇者がバーサーカーになるのかー
うん やっぱつまんなくなってきた
悪徳貴族懲らしめはサブ?ヒロインであるサヤのエピソードとしてあんまりデカい規模にはできなかったんでないかなあ。
王様を助けるところまでは世界を救う冒険活劇って雰囲気だけど
そこから急に悪どい貴族が悪さをするとかなんとか妙にスケールの小さい話になるんよね
最初の頃は本を何回も読み返す位入れ込んでいたこの漫画
絵柄が濃くなって色々と太ましくなってから違和感を感じていたが話が気になって読んでいたけど…なんつーか王様とか助けたトコら辺までで終わりで良かったんじゃないか?と思う程脳死しながらも苦痛になってきた
この爺さん、前に出てたっけ?
この王女マジでクズだな;賠償金ホントに払う気有るのだろうか?どうせ傭兵騙して襲わせたのもこいつが黒幕なんだろうし失敗覚悟で召喚繰り返してるところを見るともしかして払える金がないとか?
下手でもなく上手でもない絵だけど、セリフの位置が分かりにくくて読みにくい所がいくつかある
わざわざ他人のチラシの裏見に行く奴っていんの?
いろんな人から目視される時点でチラシの裏って言えんの?
マジで怖すぎるから
漫画の感想を書いてる限りここでは感想をかけるチラ裏
ただし、人の目があるので変わったことを書けば良くも悪くも反応があるだけ
草生え散らかして石投げてくるヤバいやつにもエンカウントする
ここがその個人的な感想を書くチラシの裏だぞ
キャラの成り立ちが普通に納得できなかった
仮に素寒貧になるまでは良くても、主人公が初期職でバスタードソード装備で余裕とか
表題のアイテムあんま関係なく生きていけてたし、二次職スタートなら魔物狩れよとしか思えん
やりたくない感を全面に出して、帰りたいだけ~!と言いつつ殺人もありの傭兵やるとか
団長が話通じるから、恩があろうが余計にクソバカが際立つ
帰るためにやり放題してるクズの方がまだ納得できたな
一方的な襲撃なのにお互い損害が出たし痛み分けにしようや…みたいな事言い出したらね
切り出したのはこっちの仲間ではあるが損害に対しての賠償もなし
よくわからん傭兵の命を懸けられても特になぁ…
まぁまだ降伏後の交渉があるのかもしれないが今後の動き次第だわ
なんかスッキリしない展開なのは確かだな
あのね;従う&守るってのは主人公の近くにいなきゃ実行不可能なのよ、つまり主人公についていかせてほしいと言ってるって事だね、なのでその場しのぎの嘘もへったくれもなく約束を守れなかったら殺されても文句は言わないって意思表示って事に成る
君もう少し日本語の勉強した方が良いと思うよ;君の文は肝心な部分が曖昧なのに無駄な言葉が多すぎる
期待してた分めっちゃ消化不良
主人公や女共は兎も角同じ世界の連中と戦争してるのに「同郷だから」ってなんやねんヒロインかお前は
この感じだと今後の勇者や姫へのざまぁ展開はなさそうかね?
その場しのぎの嘘かもわからないし約束が守られる保証もないのにこの悪人側がこう言ってるからこうなんだ!って頭ナタリーかよ
展開は作者の匙加減だからアンデッドとか除けばとりあえず死なない限り目は残るんだよ
その上での話に、大体共通認識の筈の展開の解説をドヤ顔で言われても困るだろうよ
言ったら野暮だけど所詮口約束だからね…
この手の異世界で賊を殺すか見逃すかの問題はどっち選んでも文句出るからな
主人公には二度と手を出さないだけで他の人にしないとは言ってないからこの殺伐とした世界観だと、仕事だろうと殺して金品奪う思考の奴は殺しておかないと、お世話になった(かもしれない)人が酷い目に遭う目が残るよね

この手の主人公じゃなかったら解決できなかったレベルの問題を何とかしてもらった上で、ただ人道目線とか法で裁きたいとかで止める展開はモヤモヤする
まぁ冷静によく考えた上で殺すのが正解か知らんけど
ろくに話も聞かずに今まさに殺そうとしてるんだから止めるタイミングはあそこしかないだろ、そして主人公が怒った一番の理由がダイが切られた事なんだから彼が止めなきゃ止まらない、ダイが止めたい理由は書かれてるよね自分が切られてもなお主人公には怒りに任せて問答無用に殺しちゃって後悔してほしくないってのが動機だね、止めなきゃ話も聞けないのだから正に英断でしょ
事情やらそういう条件出された後に止めるならわかるがめっちゃ殺しに来てる賊を殺さないで!と嘆願するタイミングに整合性が無いし腕チョンパされてまさに殺されかけた奴が制止役ってのは人選間違ってるだろ
漫画だからそこらへんの描写がチグハグしてしたまったのか原作?からしてこんな感じなのか知らんけど暴走モードも唐突過ぎる
普通の平民より金持ってるし強いしw余程の間抜けでなければ冒険者でもやって普通に生きていけるでしょw
むしろ半端なレベルのこの子達みたいのは好き放題やらかして賞金首に成っちゃう危険性の方が高そうw
言葉は通じるけど文化が違うところだし困難なのは分かる、だけどそのゲームで見てきた場所だし多少也とは世界観も分かってるしなぁ
挙句少しぐらいの荒事ならできる程度の力もあるし、金銭もあったことを考慮すると普通よりは大分事情が違う
命を助けてくれたら全面的に従う言ってるんだから助ける一択でしょw傭兵団丸ごと配下にできるしJK4人はほかの使い道も有るんだしね、むしろ殺すはデメリットしかないじゃん、止めてくれたダイに感謝しかない
冷静に考えろ、ゲームばっかりやってた女子高生集団がいきな海外に行って生きていけると思うか???
まごうことなく殺して奪いに来た盗賊でしかないのに主人公を制止する意味がわかりません
お金を騙し取られたぐらいなら分かるんだけどこいつらアイテムボックスの中身まで騙し取られてるんだよねwいったいどんな騙され方したらそうなるのか詳しく知りたいわw世間知らずじゃすまされないレベルでしょw
トップがけじめをつけて腕を落として、落としどころを作ったね
王女が絡んでる(予想)なら大分安心して仕事受けたんだろうけど…
あの4人はどんな詐欺をされたか知らないけどなんでそんな無一文になるほど騙されるんだ
やっぱ王女が一番悪いんやな
たぶんこのエピソードで終わりでしょ
原作まだ残りあって漫画のペースだと1年ぐらいは続くかな
山場は今の戦闘ぐらいだから省略して終わるかもしれないが
どうやらこの原作者はたまに1~2年止まるが書き始めると早いってタイプのようなのでできるだけ引き延ばして粘る戦略なんじゃね?
普通は1~2話増えるかも?なんだがこの人1~2章増えるかもって早筆みたいねwストックが尽きる前に復活できると良いんだけど
原作が放置しっぱなしでコミカライズが追い付いちまったから更新未定のままなのかな?
JK4人の全裸土下座からスタートか
昨日更新と思ってたら未定に変わってた
主人公が回復術師スタートの状況からするとこの子達って上級職からスタートだよね?
超ヌルゲーなのに初心者狩りの山賊ムーブって同情の余地ないだろ
せめて人質でもいたら同情の余地が出てくるが
初期職レベル1の主人公が気楽にやってけた世界で
拾われなきゃ生きてけなかった悲壮な感じ出されても困る
でも物語の締めにはちょうどいいだろうし
こいつら帰すためにジェネレートの送還の宝玉取りに行く流れかな
ちょっと判断が難しいところだね、こいつら自体は襲ってきた傭兵団なので返り討ちにしちゃっても問題無いわけだが余裕があるなら生け捕りにして連れてった方が後々有利になる可能性もあるわけだしね、賠償払う側が呼びつけといて護衛もつけんのか?前の国の治安どうなってるんだ⁈って糾弾するもよし、関係ないとシラろ切るようだったら戦闘奴隷として持ち帰ってもよし
利口なら糾弾+慰謝料+奴隷確保の一石三鳥狙うかな
主人公がかっこつけやお人好しの為に被害にあう人が減らないしさらに増えるのに敵を殺さないってがバカっぽい
普通に山賊なんだから4人とも殺していいよ
情状酌量の余地ないだろ
茶番みたいな展開にならなきゃいいけど
こんなのいつものお前じゃないだろーみたいなので止められそう
終わりだってさ
流石に土下座じゃ済まんだろw遊び感覚で人殺しちゃうサイコは野放しにしちゃうとこの後どれだけ犠牲者が・・・って話だしな
次回土下座かな
影分身使うの知らないで普通に真っ二つにしてたし、同郷といえど容赦ないところいいね
勇者もそうだけど人質でも取られてるならまだしも
右も左も分からんところ色々教えてもらったから
ってだけで人をやれてるのやべえぜこいつら!
勇者()といいこの4人といいゆるゆる思考で人を害してるからな…
原作じゃ無かったバトル
4人ともいらないよね
酒の量を4/5減らすんじゃなくて4/5に減らすって……ほとんど減ってねーじゃん!!
戦うよりまず名乗って調印しにきたこと言わないの
場所になった中立国としてもド級の国際問題だろ
なんか、殺滅に出てきたすぐ全滅する勇者集団味がある
完全に山賊行為をしてるのに、疑問の一つも抱かず攻撃してくる4人組とか
同郷っぽさも相まって本当に厄介事の種が増えたね
おつむの弱そうな転生女子4人・・?
嫌な予感がするわね・・・
「まさかっ」と言いつつ確認もコミュニケーションすら取らずに殺ってしまうのも有りよ
これは馬鹿な女子高生集団分からせ期待していいのか
転生以前にあちらの勇者と比較にならんくらい性格がゲロ以下の匂いがする
削除コメント
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

世界を選ぶか、彼女を選ぶか――。平凡な高校生・白石護道には『...
世界中で愛される童話『シンデレラ』。そんなシンデレラをいじめ...
ブラック企業で過労死した前世をもつ伯爵令嬢のマリーは、今世で...
五味次郎、29歳童貞、弱者男性。昼間は勤続9年の職場で気の合...
誰もが有するはずの魔力が無い令嬢・ソフィア。 両親亡きあと叔...

最新コメント 一覧

ピクシブコミックで読むのは向いてないな
ラストバトル、ラストざまぁ編、始まって何か月経ったんだろ もう早く終われとしか思えない
これは面白い でも、絶対、 監督不治の病のヤツじゃん
紙になるときどうなるんだろうか。モノクロでもいいけど
被害者にばっか声あげさせるんじゃなくて、そういう振る舞いをしてしまう人の周辺コミュニティで見てあげあられたら1番良いよね。
なんというか、驚きがないな これから面白くなるのかな
ちょっと、吉良吉影化しちゃって バランス壊してるwww
縄で縛られた猛獣がおる…
ついに 再会?
新章たすかる