作者: ムー 七星
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「BlackHood」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

多くの人が気付かない、全てが定められた世界、天変地異や秩序…
数奇な運命に翻弄された少女とその仲間達のダークファンタジー漫画

長編必至、完結まで地球のどこかで描続けます

YouTube
https://www.youtube.com/@BlackHoodMoosevenstar

最近の更新全表示

  • 2023年1月17日
    (18話)
  • 2022年4月7日
    (17話)
  • 2021年11月13日
    (16話)
  • 2021年7月25日
    (15話)
  • 2021年3月26日
    (14話)
  • 2021年2月7日
    (13話)
  • 2021年1月21日
    (12話)
  • 2020年9月16日
    (11話)
  • 2020年8月9日
    (10話)
  • 2020年7月3日
    (9話)
  • 2020年6月7日
    (8話)
  • 2020年5月23日
    (7話)
  • 2020年5月1日
    (6話)
  • 2020年4月10日
    (5話)
  • 2020年3月11日
    (4話)

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

少女小説家の高代槙生は姉夫婦の葬式で遺児の朝が親戚間をたらい...
『侵略!イカ娘』『あつまれ!ふしぎ研究部』の安部真弘が挑む、...
あらゆるものが棄てられる屑籠の森。そこへ落とされた幼き少女・...
不治の病で死んだ平成ギャル・ひなた。 彼女が生まれ変わったの...
コミックス①~⑥巻 絶賛発売中!!! https://...

最新コメント 一覧

ほんとだ、「踊り子(♂)」の作者さんだ。あれ好きだったよ 「俺の召喚獣」の続きも読みたいねえ
24話の1,2,3がほぼ一緒でワロタ
そもそもコミカライズ自体びっくりしたぐらいだな ゲーム知識で無双するのはまだジャンルとして分かるけど、キャラがホント薄かった 主人公以外はモブしかいないみたいな感じで 漫画だと無理やりヒロイン感出してどうにかしようとしてたけど
この作品は24話も続いた事が一番の不思議w正直これよりは面白かった作品が3巻以下で打ち切られるのが現実だしね;ガウガウの選考基準はマジで分からんわ
最初から微妙な感じ(ゲームシステムが特殊過ぎてあわなかった)だったから打ち切りはむしろ判断が遅いと思ってるけど流石に『第24話(4)』はあるんだよね? これで終わりなのは打ち切りがデフォ&当然&常識のガウガウでもヒドイ方に入ると思う なお個人的に一番ひどい打ち切り方と思うのは『前世聖女は手を抜きた...
あと5ページくらい…ほしいな… 単行本で描き下ろしとかないだろうか
打ち切り。 長年多くの打ち切りマンガを監視し続けていたがここまで酷い打ち切りは見たことが無い!フォローも未来も無く締めることを諦めたかのような倒れ方。獣蹄鳥跡のがうがうでも最下位の打ち切りだ。 24(3)なのに最終話と付け加えるのもやっつけ感がある。普段最終話とか書かないくせに。なおアプリにおける完...
2022環境、スプライトティアラメンツクシャトリラ…うっ頭が
初手で担任の先生が全てを持っていった
ちゃんとした展開のストーリーなのに感想がこれなのは女性の体型のフェチに尖りすぎて内容が入りづらいのではないだろうか 決して止めてほしいとは思ってないことを留意されたし
体格が違いすぎる
太いね…❤︎
担任の先生エッ
どう考えてもダークエルフの方を応援したくなる
「仲が良い」とハートを出したらサムズアップを返される…で良いんちゃうんか https://i.ytimg.com/vi/xInwfYekvIA/maxresdefault.jpg って「片思いハート」って名前あるんやな知らんかった
番組によってはアンダーヘアー(この言葉自体死語っぽいw)から後ろの穴まで含めて民放でも見せていたが、割れ目の中身をそれ目的でガッツリ見せるのはドキュメンタリーや教育番組じゃないと流石に無理だったような あと需要がないからあれだけど、男性器も放送されてたよね。どれも剃毛されてたのしか覚えてないがw
え、これで終わり? 2のコミカライズのために休むってことは、無印はこれで終わり?
原作ファンからしたら続きやれなのは同意だけど、異世界異文化コミュニケーションを双方が模索する部分が一番人気出るだろうなというのも分かるのでつまみ食いはしゃあなしかと
(返信) もう10年前のアニメだからね 海軍編から見ても大丈夫なら、そっちアニメ化した方が視聴者増えそうって感じなんじゃない?
アルヌス繁盛記までは楽しかったけど あとは祭りの後始末って感じで見ててもあまり面白くないし…
そうなんよ!この漫画気持ち悪くてめっちゃくちゃ好きなんだよ〜〜〜ぅ!!!
(返信) 熱心なファンだってのは伝わってきた
そうはならんやろ
見たことないシチュエーションが連発してる
デカ過ぎんだろ...
世界観w