作者: 高梨りんご
マイリストに追加
マイリストに追加すると「ニーナさんの魔法生活」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

飛竜を乗り継いで最寄りの街から三日。
深い深い森の奥の、そのまた奥に、かの「魔女」は住んでいるという。
魔女ニーナ――またの名を“世界最強の魔女”。
彼女の元を訪れた魔法使い見習いの少女・アイリスは――。

幻想と魔法が息づく辺境の森で紡がれる、魔女とその見習いの穏やかな日々の記録。
新感覚リラクゼーション・ファンタジー、1月27日新連載スタート!

最近の更新全表示

  • 9月17日
    09 月 17 日 水
  • 8月20日
    08 月 20 日 水
  • 6月25日
    6月25日更新
  • 5月28日
    5月28日更新
  • 2025年3月5日
    3月5日更新
  • 2025年2月19日
    2月19日更新
  • 2024年12月18日
    12月18日更新
  • 2024年11月13日
    11月13日更新
  • 2024年9月11日
    9月11日更新
  • 2024年8月14日
    8月14日更新
  • 2024年5月1日
    5月1日更新
  • 2024年2月7日
    2月7日更新
  • 2023年11月15日
    11月15日更新
  • 2023年11月8日
    11月8日更新
  • 2023年10月25日
    10月25日更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
久々に読んでみたけど一つ解決したと思ったら更に謎が増えてるなぁ。
にしても、普通新しい話を出したら最初の1話2話だけ開放して後はコイン払いとかが普通なのに、この漫画はかなり前まで遡れるのは太っ腹すぎやしないだろうか
打ち切られずに8年もやってるって事は凄い事だけどさ・・・(掲載間隔知らないけど)
来月で連載9年目だからなぁ ハガレンがほぼ9年だったからえらいこっちゃ
この漫画何が描きたいのかよくわかんないんだよな
ニーナさんは怒れば怒るほどおっぱいが大きくなる…といいなと思いながら読んでた←
1巻しか読んでなくて久々に読んだらアイリスって子の眉が笑わせにきてるとしか思えないレベルで太く濃くなってて笑ったw
ニーナさんの狩猟スタイルが蛮族で笑う
なんか話の展開が強引
そもそも初めてきた街でおつかいを買って出るのが無理筋

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

魔王には「他者の心を読む」という最強の能力があった。 その力...
第二の人生は魔力チートと現代知識で街を開拓!! ニートが孤独...
順風満帆な日々を送っていた高校生・日暮皇麻は帰宅途中の電車で...
最高落札価格が2億円に達する錦鯉。その名産地として知られる西...
生き物大好きな少年、穴森胃成16歳。転校初日、森で出会った不...

最新コメント 一覧

好感度を増やせる主人公に勝るとも劣らない下衆な能力だな!
迎えに来てるママさん達のおっぱいでけぇ!
大賞取ってるじゃねーか https://tsugimanga.jp/winners_announcement/web オメデトウ!!
服を気にする前にスタイル気にした方が良い奴多過ぎ問題
やっぱり締めに入ってたのか。 服に疎い人間には非常にありがたい漫画だった。 しかしながら、多分だけど作品内と現実の時間の差でのファッションの変遷とかもあって、長く続いたけど大変だったと思う。 あと、企画協力のMBが漫画に出てきた時にどう突っ込めばいいのか悩んだ。
心折れたリーダーよりこの女の方が全然すごいやん てか、撤退拒否するんなら折れとらんと闘えや
なんかぶっ込んできたな。面白くなってきた。
やはりただの八尺様じゃなくてエッチな八尺様に違いない!(八尺様はエッチな漫画で知った人)
じゃあ、誰なの…? 可能性としては、見上げ入道?
八尺様がエッチな妖怪だと誤解されるという全日本八尺様協会からの抗議の投書があった可能性
何者なんだ…?
(返信) 禁忌はあくまでも「蒸気機関」だから
臨界圧燃焼とかに行きつく空気圧縮等気圧操作なんて禁忌のど真ん中な気もするけど高炉とか許されているし、兵器転用なければいいのかな?
本編ではボンベ作ってたけど現状使える設備って水車くらいだもんなぁ 禁忌回避できるとしてもデイリー襲撃が来るような状況で何か作れるのか
(返信) 「銃の精度」と「弾の造り」と「圧縮空気のパワー」と 「対象の弱点を理解していてそこを狙える腕前」と「適正距離」 という条件が揃えばイノシシでも狩れるだけのポテンシャルはある(普通はそんな事しないけど) 陶器でポンプ作ってハルピュイアに溜めさせてオリツエが撃つって感じかなあ?
(返信) 火薬が禁忌だから普通の銃は無理 圧縮空気で弾を飛ばすエアガン・エアライフルなら問題ないはず この場合のエアガン・ライフルってのはサバゲーとかのエアソフトガンではなくって、要免許の狩猟用の話で、 火薬を使う銃には及ばないけどパワーがあって、鳥とかを撃つのに広く使われてる
(返信) 蒸気機関は「燃料でエネルギーを生み出す」からアウトなんだと思うよ 自転車の空気入れみたいな手動のポンプ式なら禁忌には抵触しないはず
(返信) 最初の頃から通信機はゲーム機で描いてた (昔のスタンド型アーケードゲーム機だったり) だからファミコンに見えるけど「最新型の携帯通信機」ってだけ この漫画の意味不明な謎のおふざけ要素 実際にファミコン使ってるとかではない
(返信) ファミコンの2コンのマイクってマイクとは名ばかりの音の有る無し信号しか認識しないものじゃなかったっけ? Bボタンと↓同時長押しで同じ信号出すし
ファミコンのIIコントローラにマイクがある。ゲーム機は輸出規制に引っかからない。つまりそういうこと
貴重なおっぱいが
ただ他の推理漫画と違って、絵で敬遠する読者もいるんだよな金田一は。旧3巻のあとがきで女はブスばかりって苦情来たぐらい、絵に対する苦情が来た推理漫画って金田一ぐらいだ。
こういう死者数はきちんとしないとだな