作者: ©Atori Ayase ©Masahisa Wada ©HIFUMI SHOBO ©SANKYO
マイリストに追加
マイリストに追加すると「捨てられ騎士の逆転記!」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

平民出身ながら長年王国に仕えてきた中年近衛騎士のアルフレート。
しかしある日、近衛騎士団の予算を横領したという無実の罪を着せられ、
全財産を奪われた上に国外追放されてしまう。
突然のことで絶望するアルフレートだが、そんな彼を救ったのは、
彼が長年手入れをしてきた祠に祀られる『拾う女神』だった。
女神の力により10代の少年へと若返り、
伝説の武器や龍の主となって人生が一変したアルフレートは、
自分と同じ『捨てられしもの』を集めて理想の国造りに挑む!

最近の更新全表示

  • 5月2日
    捨てられ騎士の逆転記 第24話
  • 3月8日
    捨てられ騎士の逆転記 第23話
  • 2月8日
    捨てられ騎士の逆転記 第22話
  • 2025年1月10日
    捨てられ騎士の逆転記 第21話
  • 2024年12月13日
    捨てられ騎士の逆転記 第20話
  • 2024年11月15日
    捨てられ騎士の逆転記 第19話
  • 2024年9月27日
    捨てられ騎士の逆転記 第18話
  • 2024年8月9日
    捨てられ騎士の逆転記 第17話
  • 2024年7月12日
    捨てられ騎士の逆転記 第16話
  • 2024年6月14日
    捨てられ騎士の逆転記 第15話
  • 2024年3月22日
    捨てられ騎士の逆転記 第14話
  • 2024年2月2日
    捨てられ騎士の逆転記 第13話
  • 2023年12月8日
    捨てられ騎士の逆転記 第12話(2/2)
  • 2023年11月24日
    捨てられ騎士の逆転記 第12話(1/2)
  • 2023年10月6日
    捨てられ騎士の逆転記 第11話(2/2)

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
主人より我が強いメイドとかいらなくね
なんだか話が進むほどキャラがのっぺりして特徴がなくなってきてるような
すてられしもの
女の子になりそう
前回のは乱丁だったのね、今見たら直ってたわ
あれ、ページの順番正しいのかな…?住処を失ったドラゴンが困った顔してたら次には火の玉ぶった切ってるし、その後に弓を引いたと思ったら主人公の住処を見つけたところだし…展開があっちこっち行く
はいはいデータベースエラー
また女が増えるのか
「唯一何人かの・・・」って・・・
唯一って文字通り「唯(ただ)一つの=それ以外無い」ってコトだから「何人か」とは意味合いとして相反するんだがな
もっとキチンと国語の勉強しろや、ホント
下に同じ…と思ってたら若返ると導入が台無しだよ!
またいつものかよ!!!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

くらげバンチ間違った子を魔法少女にしてしまった 人類の敵・ア...
ダンジョン×幼なじみ!? みんなであたたかく見届けよう。...
※一挙公開!キャンペーン期間:7/4まで※ 祓清は史上最強の...
感情が天候に反映されるという特殊能力を持つ侯爵令嬢のシャルロ...
オナニーが大好きな、会社員の白崎さん。だけどこれまでの28年...

最新コメント 一覧

のどちんこで犯すのかと思ってたらふつうに丸呑みだったわ
牛歩戦術で本筋をちょい出ししつつ 前後編とかで怪獣とバトっていれば、もう少し人気も続いたと思う。 エリンギに固執し過ぎたのと、強くし過ぎた感がある。
(返信) パクリって言われるくらいでも問題ないよ。 むしろ先行者が居てそれがヒットしたのなら追い風だよ。 なろうで悪役令嬢や追放なんて山ほどあるけど、誰一人としてパクリなんて言わんだろ。
(返信) こんな掃き溜め参考になる訳ない
(返信) 風呂は自分も思い出せなかったのでモヤってた
(返信) スマンこの最新コメント欄でたまたま見えたので気になったんだが、この漫画ってこのタイトルでカードゲーム漫画ではないの……? いや日常もタイトルに入ってるしそっちの方に比重置いてる漫画だったのか
(返信) 俺はジュリちゃん救われて欲しいと思ってるよ それよりもカードゲーム漫画みたいになる前のほのぼのした日常のやつに戻ってほしい
ウェビギャザが登場したように、アマイマスクの世界観ならアイドルの存在が頭をよぎるはずなんだよ。 それならS級の紅一点タツマキに粉かけないのはおかしんだよね。 なんでか全体的にS級への態度悪いし。 A級の壁になったり精神性が怪人ぽいんだよな。
(返信) アマイマスクがA級1位になってS級への壁になっていたのは ヒーローをプロデュースすると言う目的とは矛盾してない? 育てる気ゼロで勝手に上がって来い、経験も積ませない。だし。 強さが絶対的基準かと思えば。 S級に対して基本的に敵対的態度を取っていたのも矛盾してるし。 そこら辺やっぱブサモンだなって感じ...
(返信) 自分じゃ本当のヒーローになれないのでヒーローをプロデュースしたかったのだけは本当に一貫してる。 原作でネタバレ出たあとの村田版で匂わせ描写をしたのは凄い蛇足に感じた。
現実世界のトップクラス…? 現実のルシファーとは一体…?!
(返信) そこらじゅうのアニメ漫画なろうでフェンリルやファフニール、ビビモスなんかも雑魚キャラ化やペット化、あまつには女体化とやりたい放題なんだけど大丈夫?生きづらくない?
本当に本当にありがとうございました
兄王子が現代日本に来るスピンオフとクロスオーバーしそう
すしカル先生オタクの解像度高いなw 顔芸w
(返信) そう考えるとザマァできる敵役が出てくるのは正しいルートだな。
プロデューサー、普通に男だと思ってた ACの糞気持ち悪いCMはこっちのシーンを使ってくれよ笑
この作品そうはならんやろって展開多いけど、主人公の思考も性格も相当おかしいので説得力はある
次の更新は来年なんやろな…
いきわれぇぇ!